- 締切済み
リモートポート80のセキュリティ
不正アクセスがないかを確認していますが、リモートポートがHTTPで使われるポート80の場合は心配しなくてもいいのでしょうか? 詳しい方お教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.4
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3
- superside0
- ベストアンサー率64% (463/719)
回答No.2
- superside0
- ベストアンサー率64% (463/719)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 「恐らくあなたは、TCP/80=HTTPと考えているでしょう。間違いではありませんが、上記に書いた様に「内側→外側のdest_port=TCP/80、外側→内側のsource_port=TCP/80はザル」ということを悪用、いえ、上手く使っているアプリケーションはたくさんあります。」というお話はとても参考になりました! 話は変わりますがHTTPで接続が成立していてもそのIPアドレスにIEからアクセスできないことがあります。この場合、そのIPは不正であると考えていいのでしょうか?