- ベストアンサー
ここでしか言えませんが、、
高卒で田舎出身だけど、玉の輿に乗り、お金持ちになった方が近所に数人います。 都会出身、一流大学卒、同級生と結婚した私ですが、サラリーマン一家です。 そんなサラリーマン一家のわたしたちの生活を、上記の玉の輿奥さんは時々 見下したような話し方をします。 わたしは心の中では、高卒の田舎者のくせに、、と思っていますが、時々 とてもイライラしてしまい、子供たちの前でも元気がなくなってしまう自分がいます。 どのような考え方をしたら、こんな自分から抜け出せるでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- fuyukadayo
- ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.9
- shokoracat
- ベストアンサー率19% (44/226)
回答No.8
- kabacyan12345
- ベストアンサー率36% (52/143)
回答No.7
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.6
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
回答No.5
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4
- momonnga44
- ベストアンサー率11% (34/306)
回答No.3
noname#200513
回答No.1
補足
ありがとうございます。 つい先日も「わたし今、カリブ海にいるんです~!」と普段は何ヶ月も、全然電話をかけて来ないのにうちにわざわざ電話がありました。 そして、数日後、、「今、カリブ海から帰ったところです~!あ~、あっちは温かかった!日本は寒くて寒くて」ですって。我が家が年末にハワイに行く事を誰かから聞いたせいか「うちの子(小学生低学年)、ハワイじゃ、もう満足してくれないんです。今回も始めはハワイでも、いいかなと思ったんだけど、やっぱりね、、ハワイじゃね、、、。子供たちも主人もカリブの方が好きって言うから、、」って、永遠と、、。わたしは、忙しかったのですが、「あ~、そうですか~」と言う感じでした、、。私は、幼い頃から年末だけは家族でハワイの事が多かったので、この人の発言を聞いてると、怒りを通り越して可哀想な人と思ってしまう。この人結婚前は田舎から出た事もなかった田舎者なのに、本当にこんな発言、恥ずかしくないのかしら。すみません、、誰にもこんな事言えないので、ここで書いてしまって。。私は外から見たらとても穏やかな優しい人と思われているようですが、、。