私。男性ですが、衛生面で神経質なので、1週間ほどで変えています。
そんなにお金も使いたくないので、100均の数本100円の歯ブラシです。
うーん。何と言いますか・・・汚れが蓄積するのがイヤなんですね。
1ヶ月と言えど、毎日汚れは蓄積するワケですし、
しっかりと水で洗った、歯磨き粉で除菌出来るのでは?と言う意見もありますが、身体への善し悪しとは別に、汚れ自体は確実に溜まります。
とりわけ、水垢なんて確実でしょう。更に、水で洗うとしても、毎日毎日唾液漬け。
背筋が凍る思いです。
歯ブラシなんて、使う毎に臭いが気になって気になって・・・段々に乾燥した臭いもなくなります。
まあ、そんな感じで。
神経質過ぎるでしょうが、ある種の予防だと思ってください。
因みに、1週間と言えど、そのまま捨てては勿体ないので、最後に水場を洗ってポイしています。
コチラも、毎週新調してるようなものなので、汚れの蓄積が気にならなくて良いです。
何回も使い続けるの方が、不安でいっぱいなのです。
そんな感じで、食器用スポンジも週2回です。
食べ物の汚れをそのまま洗い落とすことはせず、水で汚れをしっかり落とす(油汚れは、お湯や洗剤で溶かして落とす)→スポンジで洗剤→水で濯ぎ洗い。
気になった時は2巡もします。
友達は、スポンジでそのまま落とせば良い。洗剤で除菌できるじゃん。と言いますが、
やはり、蓄積される汚れがイヤ。除菌しても、汚れは確実に蓄積し、水場の頑固な汚れと化します。
スポンジなんて、柔らかくなったものは衛生的に見えない。なので堅い内。
やはり勿体ないので、最後に水場を洗って、ポイです。
私はケチではないですが、衛生面で神経質なので、こんな感じ。
参考までに、
お礼
回答感謝です!!めっちゃ参考ににりました。お知恵を活用します☆凄い徹底されてますね。