動画のエンコードについて相談があります。
私はテレビの動画集めが趣味になってしまっています。
そこで相談があるんですが、やはりキャプチャーしたままのファイル形式だとすぐに容量が無くなってしまうので、動画の内容によってエンコード変換しているんですが、私の場合は
1、さほど画質にこだわらず、長時間のファイルは携帯動画変換君というソフトでAVIへ変換。
2、画質にそこそここだわりたいが確実に容量を減らしたいファイルはWindowsメディアエンコーダーでWMVへ変換
カット編集はMPEG2での状態ならTPEGEncで音声と映像に分離してCuttermaranでカットし、AVI・WMV状態ならWindowsムービーメーカーでカットしています。
今のところ苦に感じるのはメディアエンコーダーで変換する際の作業時間の長さです。正直かなりのストレスを感じるほどなんですが、高画質圧縮ということでしょうがないのでしょうか?。
この作業でもっと効率のよい方法や、お勧めするファイル形式などがあれば教えてください。