作曲ソフト
本格的に作曲しようと、PCショップに足を運んでみたのですが1万円~2万円代のものがほとんどで、ケース裏面の説明書きを読むとどうやら音源が外部の物(つまり、ソフト内にギターなりドラムなりの音源があるのではなく、実際に実物を演奏した際に出る音)を取り込んでソフト内で編集できるという商品だったり、音源が収録されていても、楽器が基本のものに絞り込まれている、収録楽器数が少ない商品がほとんどのようです。
私はソフトに詳しくないので、説明書きから勝手に解釈している部分もあるかもしれませんが、価格帯が1~2万代のものはやはり本格作曲するには役不足な面はあるのでしょうか?
それともやはり、私が勝手な解釈をしてしまっているだけで十分使えるのでしょうか?
教えてください。またおすすめソフトの紹介もいただけますと幸いです。
本格的な作曲が目的であり、収録楽器数は多いにこしたことはないです。あと、音源の編集(音程いじったり)もある程度広範囲にできるといいです。
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます 使わせていただきます