- ベストアンサー
質問
石油ストーブが売れている理由を教えて下さい。 石油ストーブが注目を集めているようですが、どうしてですか?どなたか、理由を教えて下さい。石油ストーブの上で調理もできることも、今回の震災で知りました。石油の問題もあるし、温暖化の事もあるので、疑問です
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に回答が付いていますけれど、震災により問題になった原発停止の為ですね。 純粋な石油ストーブは、もしも計画停電で電気の供給が止まっても燃料があれば使えます。 需給バランスの関係上、燃料価格の値上がりが懸念されますが。 >温暖化の事もあるので たぶん、変な誤解されているように思います。 電気ストーブはCO2を出さなくて、石油ストーブはCO2を出す、というような勘違いをしていませんか? 電気は、それを使っている貴方の手元ではCO2が出ていないのですが、 その電気の作り方が問題です。 原発、水力、太陽光、風力、等はCO2を出さないのですが、石油、石炭、天然ガス発電はCO2を出します。 温暖化対策でCO2の削減って具体的にどうするのというと、 CO2を大量にだす石油、石炭、天然ガス発電所を止めて CO2を出さない原発をあちこちに多数に建設して、稼働させる というのが基本でした。 そのCO2を出さないもっとも大きな電力源である原発に頼れないとなると 水力、太陽光、風力は自然依存なので急な出力アップは無理ですし、追加で建設するとしてもそれなりの年月が必要です。 では、足りないものをどうするというと、石油、石炭、天然ガスの発電所は、それらの燃料を大量消費しCO2が大量に出る、 当然燃料代も掛かるからという理由で止めていたものを稼働させて発電量を確保しているのが現状です。 例えば、火力発電所で電気を作って送る場合 燃料を燃やして得た熱で湯を沸かす→蒸気でタービンを回す→回転を発電機へ→発電した電力を送る この過程で、CO2が大量に出ることはもちろんの事、熱のかなりの部分は発電所の煙突から捨てられます。 http://gaiapress.horiba.com/jp/eu/eu09/eu9_1.htm もしも各家庭で必要としているのが熱で、熱交換器システムによる暖房ではなく、電気ストーブなどと比べるのであれば 必要箇所つまり各家庭で、燃料を燃やして直接熱を得た方が無駄が無いとも言えます。
その他の回答 (4)
今回の東北地方太平洋沖地震の夜には、被災地では 吹雪のところも多く、凍えるような寒さでした。 ところで、東北地方では冬の暖房のために多くの家庭に 大型のホームタンク(灯油用)が据え付けられています。 給湯に用いることも多く、灯油は比較的備蓄されています。 一般的に。家庭で普及していた石油ファンヒーターは、 電気で予熱・点火し、ファンを回す必要があるため、 停電では使えません。 少し前まで多かった石油ストーブならば、 乾電池で着火でき、ファンもない自然対流式なので 停電時でも使えます。しかも、上に鍋を置けば 調理もできます。料理と暖房が同時にできる一石二鳥というわけ。 石油ストーブ コロナ http://www.corona.co.jp/products/ff/s-s_m.html
お礼
回答ありがとうございました
震災が原因ですね。 ベース電力として従来は原子力を使ってたのが福島の事故でダメになり、電力が不足しだした。 それでモスボールしていた火力発電を立ち上げてるけどこちらは投資してなかったから設備が古くてチョット怪しい。 で、これからの季節に電力が再び不足する=電気暖房が使えない=代替の暖房を、ということで石油ストーブ。 >石油ストーブの上で調理もできることも、今回の震災で知りました。 お若いようですね^^。 温暖化ですが、確かに逆行ですよね。 もっとも各家庭の石油ストーブより、石油石炭火力発電所のほうが影響あると思いますが そもそも温暖化がどうのこうのといえるのは、それなりの余裕(=原子力)を持っているから言えたのであって 原子力を失った日本にとって温暖化などと言ってられないのが現実でしょうね。 電気がなければ、暖房がなければ、すぐ死んでしまうから。 温暖化はその先の話で、今すぐ解決しなければならない問題ではないとして後回しにされていると思いますよ。 今の舵取りの結果は後世になって出てくるのでしょうが、今は化石燃料を使わないと その後世自体がやってこなくなる。 なので火力発電の復活であり、石油ストーブのリバイバルです。
お礼
回答ありがとうございました
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17787)
電気を使わないからです。 電気を使わなければ節電になり地震や停電が起きても燃料さえあれば使えるからです。
お礼
回答ありがとうございました
それこそ震災が原因です。 原発が日本中で不稼動中の現在、暖房器具による電力需要アップが懸念されているからです。 その対応策としての電気のいらない石油ストーブに注目が出ているのです。
お礼
回答ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました