彼女には彼女「時間」があるんだよ。
付き合っている関係を、
出来ればどんどん進めたい貴方にとっては
「もう」一か月。
でも、彼女には初めてのドキドキもあり、不安もある。
「まだ」一か月なんだよね?
付き合うと決めた「だけ」は特別にはならない。
急に30日たったからと言って「彼女」としてのスタンスを
求められてもしんどいと。
貴方への「好き」はあるよ。
でも、彼女は全然急いでいないんだよね?
貴方は少し急いでいる。
付き合うと決めたの「だから」。
僕たちは恋人同士のような繋がりが出来る「はず」だと。
貴方は今の彼女のペースではなくて、
何となくこういう風に進んでいきたい、
こういう風に付き合っていけるんじゃないかと。
イメージの中で恋愛を進めようとしているんだよね?
それに対して、
今の貴方の目の前にいる、
まだまだ自分がほぐれない、
付き合うと決めた事がむしろ緊張感や気負いにも
リンクしている、
貴方から「彼女」としての対応を求められる事に
警戒感を持っているのも彼女も彼女「そのもの」なんだよ。
そういう彼女も丁寧に受け止めてあげないと。
むしろ貴方は。
彼女を「ほぐして」あげないと。
大切なのは二人の「中身」。
好きがあるだけでは中身にならないよ?
お互いに心地良く繋がっていける事が何より大事。
彼氏彼女としての親密な交際をしたい気持ちもわかる。
でも、基礎なく応用は無理でしょ?
彼女にとっては全てが初めてで、
まだまだ楽しむ所までは行っていないのかもしれない。
今まではお互いに責任感を負わない「隙間」があったけど、
付き合うと「決めた」事で、
自分は「彼女」としての役割を求められているんだと。
貴方が「彼氏」として向き合ってきたら、
私は「彼女」として受け入れなければ、受け止めなければいけないんだと。
「いけない」感があるんだよ、まだ。
受け止め「たい」ではなくてね。
それがまだ30日、720時間の関係なんじゃない?
二人はもう焦らなくても、急がなくても良い関係になったんでしょ?
それが付き合うと決めた何よりの安心出来る「足元」でしょ?
彼女の気持ちが分かりません、と言い切らない。
丁寧にわかってあげる、わかろうとしてあげる力。
それが「彼氏力」なんだよ。
貴方も丁寧に身に付けていかないと。
貴方が彼女の一番の理解者になってあげないと。
お互いに無理なく楽しく付き合っていく事。
お互いに「違い」がある。
その違いも理解し合って。受け止め合って。
お付き合いしている「事実」をお互いに笑顔で穏やかに
感じていけるように。
これからも丁寧に付き合っていけばいいんだと思う☆