• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回答者に対するお礼)

回答者に対するお礼は必要?無視はOK?

このQ&Aのポイント
  • 回答者の中には、センセーショナルな言動で回答する方もいるため、お礼の必要性に疑問が生じます。
  • 質問する際の不足や説明不足を指摘してくれる回答者には感謝の気持ちを持つべきですが、厳しい回答には自己反省が必要です。
  • 質問に対して回答をしない回答者も存在するため、効果的なお礼の方法を模索することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144819
noname#144819
回答No.5

「自分」のスタンスでやれば良いと思います。 変にお礼率上げてもお礼狙いの回答が増えるかもしれませんよ。 それより、お礼率云々に拘らず「誰かの役に立ちたい」 と思ってくれる心から良心的な回答の方が有難くないですか? 回答数を増やしたいだけならお礼率も上げておいた方が良いのかもしれませんが お礼率を前提に回答する・しないを判断する人は本当の善人でしょうか? あなたの意図や目的に応じて判断し、動けば良いと思います。 回答者が、ああすれば?どうすれば?と言ったからといって それはあくまで要望であり正解とは限りませんから。 基本的に、ガイドラインに反していなければ本人の勝手だと思います。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >変にお礼率上げてもお礼狙いの回答が増えるかもしれませんよ。 それより、お礼率云々に拘らず「誰かの役に立ちたい」 と思ってくれる心から良心的な回答の方が有難くないですか? なるほど。お礼狙いの回答ですか。それは考えていませんでしたがあるかもしれませんね。 やはり、良心的で文章から伝わってくるようなものの方がうれしいですね。 規則を守っていれば本人次第ですか。 最終的に決めるのは自分自身なのですが、今回回答していただいた方たちの回答は大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.17

いい年のおばばです。 >自分がここで「回答者」と言っているのは失礼だったり非常識な回答者のことです。 回答であって、解答でも快答でも戒答でもないのです。つまり、言葉どおりのリターン。 >そのような回答者に対しては何かお礼を書いた方がよいのでしょうか?それとも無視して構わないのでしょうか? 絶対にお礼をしなければならないということはありません。マナーの問題です。 お礼率が低い人は好かれないということは、少し頭に入れておけばいいとは思いますね。 それで、対応としては、 1 お礼をしない →その数が多くなければ、許されるでしょう。 2 ご回答ありがとうございます。 だけにする →回答があったことだけは確かですから。 3 定型のお礼をして、少々、皮肉めいた、文言をつける。褒め殺し? →例として。 余りに、高尚過ぎて残念ながら私には理解できませんでした。 せっかくですが、私のケースには向かないようです。 思いもかけない回答で、自分の世間の狭さを実感しました。大変勉強になりました。 4 言葉使いに気をつけつつ、これはないと言う。 →全然無駄です。 5 切れてやり返す。 →運営より、違反の通知が来て、削除されます。 無視でもいいですし、せっかくだから、削除されない範囲でチクリ厭味が言える文章の練習にしたら? 頭の体操と思って。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >無視でもいいですし、せっかくだから、削除されない範囲でチクリ厭味が言える文章の練習にしたら? 頭の体操と思って。 そうですね。あまりにひどい文章だと最初は感情的になって文句を書いてしまいいそうですが、少し冷静になったらそのような練習だと思ってお礼をするのもいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#144778
noname#144778
回答No.16

>そのような回答者に対しては何かお礼を書いた方がよいのでしょうか? それとも無視して構わないのでしょうか? お礼を書いたほうがいいでしょう。 なぜなら書かないことで、損をするのは貴方だから。 >自分がここで「回答者」と言っているのは失礼だったり非常識な回答者のことです。 これなんですが、本当に失礼な非常識回答かどうかは個人の判断によるものでしょう? 貴方から見ればそうかもしれませんが、私が見たらそうかと断定できない。 だから、結果的に少々失礼はあるものの、きちんとした回答にお礼もしない質問者のレッテルがつく可能性があります。 すると、自分に否定的な回答にはお礼をつけない。 お礼をつけないとお礼率が下がる。 結果、そこしか見ない人は「この質問者はお礼をしない」=回答しない。 となる恐れがあるのです。 失礼な質問にも少しでも時間を割いてくれたのでお礼をしておくことが無難です。 あきらかに心のこもったお礼とそうじゃないものは違います。 いちいち、私怒っているんですよ!とみせるためにお礼しないのも懐が狭いと思いますので。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか難しいですね。人によって感じ方が違うというのは。最初から正解などないと思ってましたが、お礼をする方、しない方それぞれの言い分は分かるので悩みます。 ただ、感情的になってお礼じゃないようなお礼にならないようには極力心がけたいと思います。 ありがとうございました。

noname#180427
noname#180427
回答No.15

ごめんなさい。NO2のturukamejirouです。 誤解をあたえる文章でした。 悪態をつかれた、回答者の方にも、質問税と諦めて、 簡単な、お礼は書くと言う意味です。 親切な回答には、それなりに、お礼を書きます。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >悪態をつかれた、回答者の方にも、質問税と諦めて、 簡単な、お礼は書くと言う意味です。 >親切な回答には、それなりに、お礼を書きます。 了解です。 普通の回答には普通にお礼を書き、失礼な回答には一言二言お礼を書くということですね。 ありがとうございました。

回答No.14

ここでもそうだしあの2ちゃんねるでもそうだけど、 変な回答の原因はすべからく変な質問です。 まともな質問にはまとも回答がつく。 変な質問というのは 質問自体が出鱈目。事実誤認。情報不足。 そもそも質問にすらなっていない。たいていは質問を装った自己主張。 変な質問する人はマトモなお礼はできないから、お礼はしないほうがいい。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分としては普通の質問をしているつもりでした。多分これで理解できるだろうと思っていたのです。あくまで自分の中でそう思っていただけなのですが。 そのとき質問の仕方について指摘された方がいたので、こういう質問の仕方は勘違いされることになるんだなぁと思いました。 upup123123さんが言われる「変な質問」の情報不足が当てはまると思います。 ただ、結果的に情報不足で、それは反省するところですが本当に自分はそれで理解できると思ったのでそのような質問になりました。 どんな質問だったとしても失礼な言葉使いをする人は論外だと考えております。 ありがとうございました。

回答No.13

 この相談箱については、回答者の全てが専門家ではないですよね。 回答する側も、多くの人達の意見を聞いて回答するものではなく、暇、若しくは時間が有った際に相談箱を覘いて、思い当たることが有れば回答する。  そんな状況の中で、全てが満足にいけるように運営することは不可能に近い。  従って、質問者が気に入らなかったり、回答が合ってないと感じたならば、お礼の返事は必要は無いと私は思います。  私も回答する場合が多いものですが、お礼が頂けると逆に感謝するような気持ちになります。  時には、厳しい回答もして、質問者の方が、ご気分を悪くされても、思ったとおりの事を回答するのを心情としております。  心配りと云うのは、どんなものか受け取り方によっても、その感情は異なってくると思います。  私のアドバイスは、全ての質問及び回答については、それに見合っておれば真摯に受け止め、そうでなければ無視すれば良いことであると考えます。  様々な人達がおります、全てが人間が行うことです。  参考です、悪しからず。 

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >従って、質問者が気に入らなかったり、回答が合ってないと感じたならば、お礼の返事は必要は無いと私は思います。 主観的ではありますが、確かに自分がどう感じて判断を下すかというのは結局自分自身ですからね。 >心配りと云うのは、どんなものか受け取り方によっても、その感情は異なってくると思います。 たくさん人がいればそれぞれ感じ方が異なりますね。 心配りで言えば、このような場所で発言するにも言葉使いや言い方は気を付けてほしいと思います。極端に丁寧でなくてもいいので。 >私のアドバイスは、全ての質問及び回答については、それに見合っておれば真摯に受け止め、そうでなければ無視すれば良いことであると考えます。 書かれている文章を読み取って、質問者(自分)のこと考えて回答しているかによって判断するということですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.12

そゆお人て、ネットに限らず、リアルでも少なくないやろ。ネットのがいい子ぶる必要薄れるもの、数が増えるだけの話や。 そゆお人に対して、リアルでどう対応するか。それとおんなじでええのと違うかな。 道を尋ねたら、道を教えてくれつつ舌打ちされたときにどう対応するか。道を教えられず、うるさがられたときにどう対応するか。道を教えられず、かえって暴言吐かれたときにどう対応するか。 ネットでも、画面に向かうとる自分はリアルな自分で、一緒や。おんなじよに行動すればええよ。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。ネットだけではなく、現実社会の中にもそういう人は少なからずいると思います。 本来は、現実でもネットでも人間同士のやり取りなんですが、ネットの場合直接向かい合っていないから、あまり相手のことを考えたり、言葉を選んでいないのかなぁと少し思いました。 >ネットでも、画面に向かうとる自分はリアルな自分で、一緒や。おんなじよに行動すればええよ。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.11

「割れ窓理論」ですが、削除対象になるような書き込みは 質問、回答に限らず通報お願いしたいです。 運営の対応に対する批判も知っていますし、私自身も 運営の対応が不十分だとは思っていますが、それでも 実際に何件も削除されております。 削除対象というほどではない、通報しても削除されなかった ものについては、負担にならない方法で好きにされていいと 思います。お礼率維持のために適当に挨拶文だけいれても、 無視でもいいと思います。 心に余裕があるなら、通報して削除されなかった内容に ついては、自分の偏見で非常識に見えているだけではないか? 1度だけ見直してみるのも新しい発見があるかもしれません。 > 回答者の中に「お前は消えろ」みたいな言動で回答する方がいます。 これはおそらく削除対象でしょう。 > 厳しい回答をされる方もいます。 有益な場合が多いでしょうね。ただ、説教をする事に力を注ぎ すぎている人、相手が見えなくなっている人も含まれそうです。 > 質問を理解しているような文面の回答者で、質問に対する回答をしない方もいます。 全く関係ない話題を振ってるとか、回答になっていない場合は 削除対象となる場合があります。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=1164343&event=FE0006 が、質問者が内容を伝えきれていない場合にもそういった展開に なりますよね。 まず、偏見で見ないということはできないと思います。 人間である以上、必ず、過去の何かと比較したり、当てはめたり しています。違うと思ったら「どう違う」のか伝えてみるのも ありかもしれません。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終的には自分の判断となるわけですが、回答の程度(レベル?というのか)によって通報、簡単なお礼、無視を決めようと思いました。 通報しても削除されなかったものもあるんですね。MARU4812さんがおっしゃる通り、全て客観的に見れるわけではないですよね。ある人にとっては削除すべき内容でも、違う人にとってはまた違った印象を与えるかもしれません。 実際に自分が体験した「質問を理解しているような文面の回答者で、質問に対する回答をしない方もいます。」というのは非常に微妙な感じでした。回答はしていないのですが、通報するまでもないようなというか。 >心に余裕があるなら、通報して削除されなかった内容に ついては、自分の偏見で非常識に見えているだけではないか? 1度だけ見直してみるのも新しい発見があるかもしれません。 そうですね。最初に見たときは冷静ではないかもしれないので、少し時間が経ってから冷静になって見直すのもよいかもしれません。 ありがとうございました。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.10

それに対する回答は簡単なことです。 全てを人生勉強として受け入れ、意識を超越されることです。 但し、人間は感情の生き物です。実践はなかなか難しいでしょう。 このような時は一呼吸置かれることをお奨めします。 段々と怒りが薄れていくことでしょう。 傷つきたくないのなら、その後は無視が良いでしょう。 反撃をしたいのなら誤回答有り難うございますとかの手段があります。 あるいは御怪盗有り難うございました等を使っている方もいました。 もし、可能ならばその方を導いてあげて下さい。 その時は毅然とした態度の方が効果があります。 これは反撃ではなく、相手を悟すことですから紳士的にいきましょう。 二度目も同じ態度で来るのなら諦めます。 文字だけで全てを伝えるのは難しいからです。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >全てを人生勉強として受け入れ、意識を超越されることです。 まるで、悟りを開いた聖職者のようですね。 確かに実際には難しいですね。事実、自分は最初に怒りを感じました。少し時間が経つと急に冷静になれましたが。 ここら辺はgungnir7さんのおっしゃられたのと同じですね。 導くほど自分は人間ができていないので、できるかは分かりませんができる限り丁寧な言葉で対応したいと思っています。 そのような言葉をかけて、少しでも非常識な人が少なくなってもらえたらいいと思いますね。 「相手を悟す」なんて考えてもみませんでした。非常にためになりました。 ありがとうございました。

noname#148135
noname#148135
回答No.9

自分に不快な回答でも有用な回答はあるかも知れません。 あなたは違うと思いますが、質問者の中にはあらかじめ答えのイメージが決まっていて それに反するものは否定的なお礼(というより反論?)を書く方がいます。 ネットの世界は「スルー」できることも大事だと思います。 不快に感じすぐ反論する質問者がいますが愚かだなあと感じます。 感情的に書いた反論 相手の思うつぼです。   すべてにお礼することはないと思います。 無視しておけば良いと思います。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分に不快な回答でも有用な回答はあるかも知れません。 あるかもですね。まだそんな不快に感じる回答をする方は少ないので分かりませんが。 自分が質問するのは純粋に分からないことが多いため、自分で決めておいた結論というのは非常に少ないです。 また、お礼で反論の言葉を書くことはありません。せっかく回答をくれたのに申し訳ないと思いますし、回答者の意見を尊重しなければならないと思います。それが正しいかどうかは別として。 ほかの回答者様も言っておられましたが、やはり感情的になるのはよくないことなんですね。 簡単なお礼をする方、無視する方、どちらがいいのかは分かりませんが大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.8

失礼な回答だと感じたらお礼をしないで通報して、その回答者をブロックしてもいいのですよ。 お礼率を見る回答ユーザーもいますが、お礼欄を使って喧嘩になるよりは無視されたほうがいいと思います。 通報するユーザーやレフリーするユーザーもいますので、回答で売られた喧嘩を買ってはこのサイトから注意を受けたり追い出されてしまいますよ。 律儀にちゃんとしたお礼を付けるにしても精神衛生上良くないですからね。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。通報するという方法もあるんですね。結構長い間このサイトを使っていましたがほとんど使い方を知りませんでした。 無視される方もいるんですね。確かに喧嘩になるよりはましですね。 ただ、今の自分はそのような失礼な方もおられると割り切って対応できると思うので喧嘩腰では書かないと思いますが。 追い出されたくはありませんね。まだまだ分からないこともたくさんありますし、丁寧に回答をしてくれる方もたくさんいますからね。 ありがとうございました。