Yahoo!BB 無線LAN接続について
今自宅でYahoo!BB 12M+無線LANパックに加入しています。使用しているモデムは初期型の黒いトリオモデムです。
最近無線の接続が不安定だったので一度モデムから無線カードを抜いて見ました。
しかしモデムの無線LANランプが点灯したままになってしまい、いつまで経っても消えませんでした。
そこで1時間ほど電源コンセントを抜いた後もう一度電源を入れ、リンクランプ等が点灯してから無線LANカードを差し込んでみました。しかしモデムの無線LANランプが点灯せず、勿論無線LANでのインターネット接続もできませんでした。
そこでもう一度電源を抜き、無線カードを差し込んだ状態で電源を入れてみました。
すると今度は無線ランプも点灯し、ネット接続もできました。
その後いろいろテストしてみた結果
(1)モデムの電源を入れた状態で無線カードを抜くとモデムの無線LANランプは点灯したままになってしまう。
(2)モデムの電源を入れてから無線カードを差し込んでもモデムの無線LANランプは点灯せず、インターネット接続も不可。
(3)モデムに無線カードを差し込んだ状態で電源を入れると無線LANランプは点灯、インターネット接続も正常。
但しその状態で無線カードを抜き差しすると(1)の状態になり、ネット接続もできなくなる為、無線カードを差し込んだ状態で電源の入れ直し(再起動)が必要。
という事がわかりました。
ちなみに無線LANカード側のランプは差し込んだ時は正常に点灯しています。
この状態は正常なのでしょうか?それとも何かの不具合が発生している状態でしょうか?
Yahoo!BB 無線LANパックについて詳しい方がいらっしゃいましたらご回答願います。
宜しくお願い致します。
お礼
そうですよね!無駄にピカピカ光っていると電気代がどんどん加算されているみたいですよね。 これからは、まめに待機電気?撲滅に頑張ります。 回答ありがとうございました。