恋人が他人とルームシェアをすると言い出したらどう思いますか?
知人から、ルームシェアの話を持ち掛けられています。
知人(女性)は現在、女性2人男性1人で一軒家で暮らしており、1人女性が退去することになり、私(女性)に声がかかりました。
家の中等は見せてもらい、ルームシェアをする方向で話は進んでいるのですが…。
ルームシェアの件、彼氏にはまだ話していないのです。
近いうちに相談しようと思っているのですが、一般的にルームシェアをすると言い出したら非常識と感じるものでしょうか?
また、シェアメイトに男性がいる状況も気になりますか?
もし、自分の恋人がこのようなことを言い出したらどう思いますか?
率直な意見をお願いします!
ちなみに、私は一人暮らしで彼氏は実家暮らしです。
彼とは付き合いはじめて間もなく、私の家には入れたことはありません。
また、シェアメイトになる男性とはまだ面識はなく(もともと知り合いではありません)
近いうちに知人を含めた3名で会う予定です。
実際にシェアをすることになるかどうかは会ってから決める予定ですが、皆さんどう思われるか、教えていただきたく、よろしくお願いします!