• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDディスクのことについて。)

DVDディスクの夏 デジタル化に対応できる?

このQ&Aのポイント
  • 今年の夏にTVが完全デジタル化に移行してTVの他、DVDレコーダー等の録画機器に使用するディスクが複雑化したような感じがしています。
  • 専門業者に依頼して他県の地方局で放送された番組を録画したものを視聴しようとディスクドライブに入れてみたところ、ディスクの種類を見極めるアイコン表示はされるものの中身は0バイトと表示されました。
  • PCのディスクセット後の状況を画像に起こしたものを添付しておきますので、PCでも視聴できる方法や必要なソフトや機器について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1978/5636)
回答No.2

パソコンで地デジやBSを録画したDVDを見るには 再生に対応したソフトとドライブとDVDがファイナライズされてある必要があります。 (1)indowsMedhiaPlayerなどの無料ソフトでは見れません パワーDVDなどの地デジ再生対応ソフトを購入ください (2)またDVDドライブも3年くらいいないの商品だとほぼCPRM対応(地デジの信号)していますが それより古いと対応していないので再生できない場合があります。 (3)DVDを録画しただけでファイナライズしていない場合、ファイナライズしてください なおファイナライズは録画したデッキでしかできません

その他の回答 (2)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

複雑ですよね。 業者に頼んだのであれば、その業者に確認しないとどのような形式で記録されているのかは、分かりませんが・・・ 一般論に言えば、中のデータが見えない理由は、UDFフォーマットのバージョンがXPでは認識できないバージョンである場合。例えば、AVCRECなどで記録されたハイビジョンコンテンツは、Windows XPでは識別できない場合があります。また、UDFリーダーがインストールされていなければ、VRフォーマットで収録したデータも、OS上からは識別できません。 これらのデータをエクスプローラから参照するには、UDF2.xを認識できるようにするUDF Readerと呼ばれるソフトが必要になります。 次に、再生できるかどうかについて、地上デジタル放送にはコンテンツプロテクションが使われており、再生においてはいくつかの制限があります。具体的には、コンテンツ保護に対応していること、録画済みの映像を、改変したり、複製できないように保護する技術に対応したソフトでなければ、再生できないようになっているのです。 これを、CPRMといいます。一般にCPRMへの対応は、再生だけなら2000年前後の比較的古いドライブでも可能な場合が多いです。(一部ファームアップが必要なケースはありますが) ただし、再生するには、2004~5年以降に発売されたCPRM対応のDVD再生ソフト(WinDVD、PowerDVDなど)が必要となります。これが揃えば再生できることが多いです。尚、04年~5年のソフトで再生できるのは、DVD-VR(DVD品質で録画)のコンテンツです。AVCREC(フルHD録画)コンテンツは、2008~9年の製品から対応します。 最後に、録画に利用したディスクがDVD-Rの場合、必ずディスクボーダー(セッション)のクローズド処理(これをファイナライズといいます)が必要となります。これを行っていない場合は、録画を行った機器以外ではパソコンであっても再生できません。 これらの条件を満たしていることが大事です。 尚、AVCRECで録画されたHDコンテンツの場合は、Core2以上のCPUを登載していないと、見られたものではない高負荷が掛かり、再生できない可能性があります。デジタル放送の場合は、画質も音質も段違いに上がっていますので、気をつける必要があります。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

デジタル放送を録画したディスクはCPRMというコピーガードがかかっており、パソコンで再生する場合、CPRM対応の光学ドライブとCPRM対応の再生ソフトが必要になります。 手っ取り早いのは、パソコンの買い替えだろうと思います。それでなければ、外付けドライブと再生ソフトの購入でしょう。 >専門業者に依頼して他県の地方局で放送された番組を録画してもらった この部分は著作権とのからみで、問題ありそうな感じですね。

関連するQ&A