• ベストアンサー

ヘアカラーについて

現在の少々明るめの茶色から、もう少し落ち着いた感じの、暗めの茶色に変えたいと思っているのですが・・・ 昔、オレンジに近いような茶色に染めた時、シャンプーのたびにオレンジ色がどんどん落ちて、1週間もしないうちにすっかり、なんてことのない普通の茶髪に戻ってしまったことがありました。 明るい色から暗い色に染め直す場合、色落ちするのは普通のことなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ヘアカラーの特性がわかると,対処方法もわかると思います。 ヘアカラーは,まず,ブリーチ成分の作用によってキューティクルを無理矢理開かせます。 その後,同じブリーチ成分が髪の毛に残っている色素を分解し排出します。 元の色素が排出されて出来た隙間に,毛染め成分が滲入し,ヘアカラーの場合は,メラニン色素などと結びつきながらキューティクルの隙間よりも大きな粒子になろうとします。 この途中でヘアカラーの処置が終わります。 ヘアカラーがキューティクルの隙間から出てこれなくなる大きさまでなる,または,何らかの刺激(たいていはシャンプーの時にゴシゴシ洗うことが原因だと思います)によって壊れにくくなるまでには,約1週間かかると言われています。 また,そのような状態を私たち理容師・美容師は「定着する」と言います。 つまり,まず,シャンプーの仕方が問題になり,これは撫でるようにシャンプーすることで解決出来るのではないかと思われます。 もう一つの問題は,ヘアマニキュアをしたとき以外では,毛染めが終わってもキューティクルが閉じてくれないことです。 キューティクルが閉じなければ,その隙間は大きく,つまり,ヘアカラーの色素がより髪の毛の外に出やすくなってしまうのです。 これを解決するには,毎日のヘアケアが必要になります。 ただし,毎日ヘアケアしていてもキューティクルがほとんど元の状態に戻ってくれるまでには,約2週間はかかります。 とは言え,毎日ヘアケアしませんとキューティクルは開きっぱなしですから,髪の毛が傷んでしまうことは,火を見るよりも明らかなのですよ。 それに,2週間経てば急にキューティクルが閉じるのではなく,徐々に閉じてくるわけですから,やはり徐々に毛染め剤の色素成分が髪の毛から出にくくなると想像するのは簡単だと思います。 その他に色落ちしやすくしてしまう原因としては,説明書に書かれている放置時間を守らないことです。 これは絶対に守ってください。 もう一つは,放置中の温度です。 毛染め剤のほとんどは40度という温度を与えていませんと,うまく反応してくれません。 つまり,体温だけでは足りないのです。 そこで,放置中は必ず,お風呂に入り,肩までお湯につかっていてください。 ただし,のぼせてしまうのは困りますので,適当なところで足湯に切り替えるようにしてください。 もし,足湯にしている最中に体が冷えてしまったら,また,肩までつかる・・・を繰り返せば良いのですよ。

その他の回答 (2)

  • zibunn
  • ベストアンサー率14% (28/187)
回答No.2

オレンジ色とかはやっぱり人の髪の元の色と違うので落ちやすいのではないのかと思います。今金髪近い茶色から黒髪にしましたが、シャンプーのたびに落ちちゃいます。完全には戻りませんが、今は光が当たると赤っぽくなります。基本的にカラーをすれば色落ちはします。色落ちしないのはブリーチだけでしょう。

回答No.1

昨日私も、明るい色から暗めの色にしたんですけど、やはり同じように、「色落ちするけどいいですか?」って美容師さんに言われました。 以前金パから真っ黒にしたときも毛先だけどんどん落ちていきました。 友達とかもすぐ色落ちちゃうって言ってたし、学校の頭髪検査なんかでわりと茶色くても、「黒く染めたけど色落ちちゃった」で通るくらいだから、程度の差はあるにしてもやっぱみんな落ちちゃうんじゃないでしょうかね。 まぁ私は専門家では無いので詳しくはわかりませんけどね。