• 締切済み

自分を好きになれません。

私は自分が嫌いです。 性格は暗いし面白い話もできないし頭も悪いので、人の顔色ばかりうかがっていています。 何度も無理して変わろうと思わなくてもいい、周りを気にしすぎなんだと思ったのですが、やはりそうしていると自分が劣っている、人とは違うんだという事実を思い知らされへこみます。 もう10年以上、何ヵ月かに一度は自分が嫌で悲しくなり、涙が止まらなくなることがあります。 自分は心から楽しいとかここにいていいんだと思えることがありません。 もう疲れました。 私はどうしたらいいでしょう? この文章を打っている今も涙がでてきました。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.10

>自分を好きになれません。  >私はどうしたらいいでしょう?  簡単なことではないと思います。  犯罪者は失うものがないから犯罪を行うのです。  つまり自分を嫌いで否定できるからです。  自分に失うものがあれば犯罪も出来なくなります。  自分に財産を持ちましょう。財産とは健全な精神、教養など すぐには得られないものです。  また他人にはない独自性など。  

noname#157261
noname#157261
回答No.9

あなたがあなたに好かれる人に変わったらいいんじゃない 変えようと思ったら時間は掛かるかもしれないけど必ず変われるから 後人とは比べない 比べようとしたって人それぞれ育って来た環境の差もあるし 本当は比べられないと思います 余計なことは考えないこと 暗い気持ちになっちゃうからね

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.8

おいくつか分かりませんが、人生は、嫌いな自分を少しずつ好きになる歩みとも言えます。 最後に好きになっていくのは自分ですが、その経過として他を利用する(力を借りる)のも良い方法です。 心療内科へ、ためしにいらっしゃるのは良いかもしれません。 もちろん役に立たないかもしれませんがためしてみる価値はあります。

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.7

性格が暗い、面白い話ができない、頭が悪い。 これが、自分嫌いの理由ですか? そういう人、いっぱいいると思うけど。。 この三点を見ると、 自分を「つまらない人間」と判断しているのだと思う。 私が提案するのは、 あなたがこれから自分らしさを開発していくこと。 好きなこととか、したいことを掘り下げていくのです。 何をしているとき、楽しいと感じますか? 小さい頃、好きだったことや夢中になっていたこと、など。 できるだけたくさん書き出してみると良いと思います。 そして、これからやってみたいことはありますか? 少しでも興味のあることは してみる。 楽しい気分は他人にも伝播する。 あなたは人を楽しませたいと思ってる。 エンターテイメントは、人を楽しませる。 でも、誰もがお笑い芸人になる必要はなくて、 好きなことをどんどんして、掘り下げて追求してみよう。 その好きなことを人にも話そう。 それもエンターテイメント。

回答No.6

こんばんは >もう10年以上、何ヵ月かに一度は自分が嫌で悲しくなり、涙が止まらなくなることがあります。  これは本当にしんどいでしょうね。  内容は違えど多くの人がこんな風にイヤなことを思い出したり  なんらかの悩みで凹む周期を持ってるとは思いますが  それが10年以上も続いてらっしゃるとは・・・。 >性格は暗いし面白い話もできないし頭も悪いので、人の顔色ばかりうかがっていています    人の顔色をうかがってしまうのは、言い換えれば自分やプライドを守るため。  人間の自己防衛本能のひとつなので、恥じることはありませんし  周りもお互いに顔色をうかがいながら生きていると思います。 他の回答者様もおっしゃってますが 幸福や生き方を他者と比較しても「となりの芝は青い」状態になるだけです。 「となりの芝は青い。うちの芝は若草色。色々種類があって面白いなー」 と思えればラクになれるんでしょうが なかなかそうなれないからすっかり疲れられたんでしょうね。 そんな状態のときに「何か趣味でも・・・」なんて考えたら 私の場合、それがかえってプレッシャーやストレスになるし 何かで気を紛らわせようと思って紛れるもんではないので、ひたすら「寝逃げ」です。 もしくは、とりあえずはここで他の悩める質問に回答するとか。 質問者様のように自分を見つめなおして苦しんでらっしゃる方なら、 他の同じように苦しんでる方の力になれると思います。 長文失礼いたしました<(_ _)>

回答No.5

こんばんわ。 長文になりましたが、付き合っていただければ幸いです^^ 私も以前、自分が嫌いで、どうして○○のような陽気で楽しい人間になれないのかと悩んだり悲しくなって絶望したりしていました。 他の人物との差が気になり、自分自身の変化を望んだのです。 ですが、ある時ふと思いました。 なんで「比較」をするんだろうと。 なんで「変化を望む」んだろうと。 私の場合、比較をするのはある人物と同等か超えたいとのひそかな思いがあった事に気づきました。 変化は、自分自身の全否定といわゆる無い物ねだりであるとの結論に至りました。 ですが、人間の価値は単純には比較できません。 そもそも比較しようという事が無理で意味が無いということが分かり、無駄なエネルギーを費やしていたバカバカしさにあきれてしまいました。 例えて言うなら「和田アキ子くらいの男っぽさを身に着けたい!」という願望と同じです。 女性と比較してどうすんだい!というくらいの意味の無さと同等だと気づきました。 一方で自分自身の全否定と無い物ねだりはなかなか解決法が見つかりませんでした。 逆に、どうにか自信を付けようと自分の長所を書き出してみましたが、自分自身の評価はかなり偏見が入ります。 そこで、面接官が履歴書の長所欄を見ている気持ちで見てみました。 そうすると、意外に良い長所である事に気づきました。 問題は、他人がこれをどう評価するかという事です。 そこでまた疑問が湧きました。 なんで「他人の評価」が重要なんだろうと。 「自分」というのは4つあると心理学で学んだ記憶がありました。 ジョハリの窓というものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%81%AE%E7%AA%93 これによると、自分には「自分が知っている自分」と「自分は知らないが他人が知っている自分」と「自分も他人も知っている自分」と「自分も他人も知らない自分」があるそうです。 いわゆる「他人の評価」というのは「自分は知らないが他人が知っている自分」と「自分も他人も知っている自分」に該当します。(と思います。) つまり、他人の評価というものは、自分というものの一部でしかないということなんです! 私はこれをもって、自分自身の評価というものの信憑性を上げ、他人の評価というものの絶対的な地位を崩すことに成功しました。 最後は無い物ねだりです。 これに対しては「多様性」という考えを用いました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%A7%98%E6%80%A7 日常生活や人間社会、科学などさまざまな問題を解決して人間が進歩するためには多種多様な考えや行動が必要なんです。 同じものに偏ってしまうと、いろんな困難を乗り切る事ができなかったり、感動的な芸術も生まれにくくなります。 そう考えると、他人と違う事がいかに重要な事かが分かってきます。 日本人は和を好むという事で多い誤解は、他人と同じ事が「和」だという解釈です。 「和」とは、さまざまに異なった考えや行動を、矛盾を抱えながら絶妙にまとまる事です。 だから、他人と同じことをして「和」だと安心していては日本の未来は無いという事になります。 そういう考えに至った時に、無い物ねだりは非常に害があるし、自分の貴重な特異性を消そうとする有害な行為だと判断することが出来ました。 そう、私もあなたも感じている「人と違う事」はとても重要で、それがあるから生まれてきた価値があるくらいに考えていい素晴らしい性質なんですよ! だからこそ、私は堂々とこの場で持論を展開で来ている訳です^^ この考えを共有する、若しくは、あなたの多様性を駆使して新しい解釈を作って悩みを解決されることを切に願っています。

  • lobeldy
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

いいところはあると思います。貴方にも・・・ と、言っても簡単に見つけれないでしょうが・・・・(自分も似たような性格ですので・・・) そういう時の自分なりの対処法です。 長所と短所は表裏一体といわれます。明るい人⇔うるさい人みたいに・・・ プラス思考が出来ない場合は、事実を受け入れて自分はやってます。 例えば借金があるとして、『何処かにお金がおちてないかなー』と言った人が周りにいました・・・ なら借金は一切、減っていきません。地道に返していくしかないと自分は思ってます。 ・頭が悪い場合・手先が不器用・・・これは反復練習などで確実に解消できます。 といっても、人それぞれなので地道にやるしかないのですが・・・・ ・性格が暗い・・・一つずつ出来ることが増えていけばいつの間にか解消されます。          ただ、出来ることを沢山集めなければなりませんが・・・ そして、自分が質問者さんが書いてある内容で一番目に着いたのが       ”自分が劣っている、人とは違うんだ” これは、ある意味いい事だと思います。 なぜなら、自分がどういう人間なのかというのを考えたから行き着いたと思います。 少なくとも貴方は自己分析をやっていると自分は受け止めています。 となると、原因がわかるので対処も出来ます。 確かに、辛くて疲れたと思いますが、貴方は改善の初めの一歩の自己分析をしています。 貴方は変われる人間です。間違いなく! 時間があるなら、何か趣味を見つけましょう。 そこから何かしら知識やスキル(大袈裟な言い方ですが・・)が身につくと思います。 何をしていいかがわからない場合、暇な時に何をやっていますか?何かしら行動はとっていると思います。それが貴方が興味があるものだと思います。  長文・乱文失礼しました。

回答No.3

とりあえず、自己過剰否定、 自己過剰悪評価、自己過剰低評価、過剰反省は 脇に置いて、たとえば、 数学検定1級 英語検定1級 家庭料理検定1級 をクリアすることに没頭してみませんか。 その勉強に疲労を感じた際には 〈数独〉 〈アインシュタイン式論理脳ドリル〉 〈千ピース程度のジグソーパズル〉 などでリフレッシュしましょう。 そうしたことで完全燃焼しつづけていれば そのオーラにフィットした人が彼方からやって来て 交流が進むでしょう。 これまでの人生体験を材料にして ショートショートなどの小説や童話、絵本を 書いてみませんか。 1日1行限定の学習日記を書いてみませんか。 (利き手が右なら)左手で鏡文字で書きましょう。 脳の違った部分が活性化します。 月に1度くらいは、地域などでヴォランティア活動に参加しましょう。 子どもたちや高齢者さんに 英語や算数・数学を教えて、英語と数学の街にするのもいいでしょう。 Good Luck!

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

世の中にはどれほど自分が疎んじられているかも判らず、イケシャーシャーと自分勝手に生きている人が沢山います。 それに比べれば、周りを気にしすぎるぐらいの繊細さは非常に貴重であり、また時代の要請に適った特質であると感じます。 世の中は面白い話をする人ばかりが必要なのではありません。それを一生懸命聞いてあげられる人のほうが遥かに重要なのです。 どうかそんな人になって、どんどん人から愛され必要とされてください。 人のために尽くし、ひとの幸せを願う人になれば、生きていることがどんなにか楽しくなることでしょうか。一番身近な人から挑戦されることを望みます。 希望を持って。

  • 08250702
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

大丈夫です 俺も最近までそんな感じでした。 必ず気が合う人に会えますよ! なにか趣味があれば趣味に没頭してみては?

a41898600
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 気のあう人…みつかってほしいですね。家族さえも話がうまくできなくて、長時間一緒にいるのが辛いぐらいなので…。 最近は何事にも興味がわかずやる気も起こらないので、なにも今は趣味がないのですが色々とやってみつけてみたいと思います。