インターネットエクスプローラーが開けません
突然自宅で使用するインターネットエクスプローラーが開けなくて大変困っております。
どなたか、解決策を教えてください。
当方のインターネット環境は、CATVから無線LANにて2台のデスクトップPCをインターネット接続しています。
そのうちの1台がある日突然、接続できなくなりました。
無線のとばし方としては、CATVのモデムに有線でルーターを接続し、2台とも全く同時期に購入したLANカードを挿しています。
両方とも、右下のツールバーの表示では無線のアンテナ表示が出ています。
現状IEを開いたときに出る表示は
IEではこのページを表示できません、と出ます。
画面内の詳細表示による原因では
・切断された
・webサイトが一時的に利用できない
・DNSに到達できない
・DNSにこのwebサイトのドメインがない
・アドレスに間違いがある
・HTTPSアドレスである場合、ツール・インターネットオプション・詳細設定の順にクリックしてSSLとTSLを確認してください
と表示されます。
いずれにしても、原因が特定できず修復も出来ないので困っております。
どなたかわかる方、対処法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
お礼
今、試してみましたが同じでした。