• ベストアンサー

「Wordでお絵かき」

あるPC教室で; 「Wordでお絵かき」などで、イラストを作成しようとします。オートシェイプでパーツを作った後、組合せようとする時、任意の位置に動かせず、改行やスペースなどの編集記号に凖じてしか動かせない場合があります。 このような場合、各パーツをマウスで任意の位置に移動させようとするには、どのようにすればよいのでしょう? (パソコンは得意のつもりでしたが、msWordはちょっと苦手です^^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

図形を描画してからオートシェイプ図形のレイアウトを変更できますが、図形の挿入前に設定しておくこともできます。 Wordのバージョンが不明なので、質問の際には書いておくようにしたほうが良いでしょう。 回答する側も、すべてのバージョンを書くのは大変ですから。 ●図形の文字列の折り返しを「行内」以外に設定します。 Word 2003以前の場合 ・描画した図形の場合は図を右クリックし、オートシェイプの書式設定の[レイアウト]タブで「行内」以外を選択します。 ・挿入する図形すべてに対しての設定は、ツール→オプション→[編集と日本語入力]タブにある、図を挿入/貼り付ける形式を「行内」以外にしておきます。 Word 2007の場合 ・描画した図形の場合は図を右クリックし、オートシェイプの書式設定の[レイアウト]タブで「行内」以外を選択するか、描画ツールの[書式]タブの配置にある[文字列の折り返し]で「行内」以外を選択します。 ・挿入する図形すべてに対しての設定は、Officeボタン→[Wordのオプション]→詳細設定を選び、切り取り、コピー、貼り付けの下にある図を挿入/貼り付ける形式を「行内」以外にしておきます。 Word 2010の場合 ・描画した図形の場合は図を右クリックし、[文字列の折り返し]で「行内」以外とするか、描画ツールの[書式]タブの配置にある[文字列の折り返し]で「行内」以外を選択します。 ・挿入する図形すべてに対しての設定は、[ファイル]タブ→オプション→詳細設定を選び、切り取り、コピー、貼り付けの下にある図を挿入/貼り付ける形式を「行内」以外にしておきます。 ●グリッドの設定で、描画オブジェクトをグリッド線に合わせる設定を解除して、マウスドラッグで図形サイズをスムーズに調整できるようにする場合。 ・Word 2003の場合は、図形描画ツールバーの[図形の調整]→グリッドで、(チェックボックス チェック)描画オブジェクトをグリッド線に合わせると、(チェックボックス チェック)描画オブジェクトをほかのオブジェクトに合わせるのチェックを外します。 ・Word 2007/2010の場合は、[ページ レイアウト]タブの配置の[配置]→グリッドで、、(チェックボックス チェック)描画オブジェクトをほかのオブジェクトに合わせると、(チェックボックス チェック)グリッド線が非表示のときに描画オブジェクトをグリッド線に合わせるのチェックを外します。 場合によってはグリッドの設定を行ったり、他のオブジェクトに合わせるようにしたほうが作図しやすい場合もありますので、その場合は上記のグリッドの設定を行います。   文字列の折り返しの設定は必須で、図形の位置やサイズを微小量変えたい場合は、上記の設定を行わないでも、[Alt]キーを押したままマウスドラッグや、[Ctrl]キーと矢印方向キーで行うことも可能です。  

e-toshi54
質問者

お礼

Wordの総てのバージョンを網羅していただいて恐縮です。 教室で使うのは2010で、自宅で使うのは2003(^^;)なのですが、操作は違っても目的の機能そのものは同じと思い、敢えてバージョンを明示しませんでした。 お絵かきの方法は教えて貰いましたが、実際にはネット上のイラストを検索するかも知れません。

その他の回答 (2)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> イラストを作成しようとします。オートシェイプでパーツを作った後、組合せようとする時、任意の位置に動かせず、改行やスペースなどの編集記号に凖じてしか動かせない場合があります。 「テキストの折り返し」が「行内」に設定されているか、または、オートシェイプが「グリッド線」に合わせて移動しているのだと思います。 前者の場合は、「テキストの折り返し」を「前面」などの「浮動オブジェクト」に変更します。 後者の場合は、「Alt」キーを押しながらドラッグします。 また、カーソルキー(4方向に矢印のキー)で、移動する場合も「グリッド線」に合わせて移動しますが、「Ctrl」キーを押しながらカーソルキーを押すと「1ピクセル」ずつ移動しますので、微少移動が可能です。 その他、「Shift」キーを押しながら、オートシェイプを拡大/縮小させると、「相似形」のまま拡大/縮小できたり、「Shift」キーを押しながら、オートシェイプを回転させると「15度」刻みで回転するなどの小技があります。

e-toshi54
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 「浮動オブジェクト」ですか。初めての言葉です。実際にやってみます。

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

そのパーツを右クリックして、レイアウト形式を「前面」にしてください。「行内」になっていますと、文字・行単位でしか動かせません。

e-toshi54
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 「レイアウト形式を『前面』に」ですね。あとでやってみます。

関連するQ&A