こんばんは。
うゎ~~~(汗)私と同じですね。私も横向きになって生えた親知らずを今年の夏だったか抜いたんですが、同じくかなり深いところから生えてました。歯茎にメスを入れたので、こうなったらもう小手術ですね。勿論、麻酔をかけてもらっての抜歯ですので、抜く時自体は痛くないのですが、痛いのは唇です。何せ私の左側下部一番奥の歯だったもので、何かの棒か何か知りませんが、それでグイグイ口を広げるものだから、唇が切れたほどです。その医者が下手なのかどうなのか解りませんが、えらい目に遭いました。まずは予備知識として・・・・。知らなかった方が良かったですかね?
親知らずを抜歯したら通常は2週間程、ホッペタは腫れた状態になります。抜歯直後が勿論一番腫れた上体ですが、日を重ねる毎に小さくなっていきます。抜歯した日はアルコールはダメです。風呂へも入れません。でも水曜に抜いて土曜に飲み会であれば、その間、3日ある訳ですよね?で、あれば問題ありません。ただ、少しまだ痛み止めを飲まないと痛痒い時期かも知れません。まぁ普通に飲んで大丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。 なにせ仕事上の付き合いなので日程変更も厳しい状況です(汗) かといって口腔外科も手術日程が満杯だそうで(汗)