- 締切済み
いつも気になってしまう彼の私に対しての話し方
私には9歳年上の好きな人がいます 彼とはかれこれ2年ちょっと 友達以上?恋人未満な状態です それは私が高校生だからということなのですが 今回の質問は彼の私に対する口調です 9歳も年下なのでしょうがないかと思いますが 子ども?年下に対する感じがします 彼は中学の教員をしているため 職業柄そうなってしまうのかもしれませんが 少しモヤモヤしてしまいます 前に電話したときに 〇〇と俺はもう教師と生徒でもないし 大人と子どもでもないんだから対等に話せるじゃん? みたいなことを言っていたので無意識にそういう口調になるんだと思います 上手く表現できませんが 例えば 今日は〇〇は何してたの? 俺は学校で〇〇があってね。 ○○だったんだ。など 本当に表現しずらいのですが やわらかく分かりやすく説明してくれる みたいな感じで どうしても会話の年の差が出てしまいます これはしょうがないことなのでしょうか? 言ってみるにしても 相手が無意識な場合気分を害してしまいそうですし 言ったところで じゃあどうすれば? と思われる気がします 年上の方と付き合ったことがある人は 彼の口調についてどう思っているのでしょうか? 改善策や しょうがないと思う など回答をお願いします ちなみに私が不安なことは 口では私をちゃんと見てくれていると言っても 無意識のうちに子どもに見られているのではないか という思いから この質問を投稿しました よろしくお願いいたします 補足 私は、今年卒業する18歳です 受験生なので、4月から全く連絡をとっていませんでしたが、 進学先も決まり、週一回電話をするようになりました 1月の本試験が終わったらディズニーランドに行く約束をしています
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答