- ベストアンサー
オリンパス35ECRについて
初めましてよろしくお願い致します。 オリンパスの35ECRというカメラについて教えて下さい。 ピントを調整するリングとボディの間にあるリング(銀色)に 赤字で「23・45・90・180 GN ft」 黒字で「7・14・28・56 GN m」と書いてあり、動くようになっています。 これはどんな時にどういう風に使うものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ストロボ(フラッシュ)を使うときに使用します。 オリンパスの35ECRの上面のアクセサリシューには、ストロボ用のダイレクトコンタクト、側面にはコネクタがあり外付けストロボが使用可能です。 ストロボで撮影するときには、当時のストロボには、自動で調光する仕組みは無く、常にフル発光をしました。 ストロボ光の強さが一定ですので、遠くに行くほど光は弱くなりますから、距離に応じて遠いほど絞りを開く必要があります。 これを距離合わせのレンズの繰り出しと連動させて自動的に絞りの開き具合を調節します。 この仕組みには、フラッシュマチック方式という名前が付いています。 使い方ですが、GNm(ガイドナンバー)が、使用するストロボの発光の強さです。 使用するストロボのフル発光のときの数値が、ストロボの仕様書(説明書)に記載が有ります(今でも)。これにあわせます。 言い忘れましたが、mはメートル、ftはフィートですから、mのほうでよいでしょう。 距離調節リングを回すとシャッターを切ったときの絞りの開き方が変わると思います。 ちなみにGNmの設定数値をピントを合わせた距離で割り算した数値が絞り値になります。 このカメラでは、いちいち計算しないでも自動的に働きますが、この方式が無いマニアルカメラでは、自分で計算して絞りを調節していました。 なおフラッシュの時間は、シャッターと比べて超短時間ですので、シャッターの速さはフラッシュ露光時は無関係です。 現在このカメラの電池の製造は終了していますが、代替電池を使用可能な電池アダプタが市販されていますから、故障していないようでしたら、撮影可能です。
その他の回答 (1)
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
はい。どの位置でもOKです。 アクセサリーシユーに、何も取り付けなければ、この機能は働かずに、どの位置にしても同じにプログラムオートで撮影できます。 アクセサリーシューに目を近づけてガイドの下を良く見ると、片側にスイッチが見えると思います。
お礼
ikkyu3様、重ねてのご回答感謝しております。 お陰様でスイッチ、確認できました。 古いカメラですが、とても気に入っております。 また質問する事もあるかと思いますが これからもどうぞよろしくお願い致します。
補足
ikkyu3様、ご回答どうもありがとうございます。 詳しく教えて頂き疑問が解決致しました。 大変申し訳ございませんが もう一つお教え頂けますでしょうか。 ストロボを使わない時は、どの位置でも良いのでしょうか? (アクセサリシューにストロボを装着すると、この機能が活きるという事ですか?) どうぞよろしくお願い致します。