• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データを共有する方法について教えてください)

データを共有する方法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • データを共有する方法として、NASやぽこプラグなどがあります。
  • NASは自宅に設置して、仲間内で必要なデータをダウンロードやアップロードできる環境を作ることができます。
  • ぽこプラグは、常時パソコンをつなげる必要はなく、WiFiなどに接続して利用できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

Pogoplugは、手持ちのHDDをNASとして使い、しかも、外部に公開できる機器です NASは、最初からHDDなどが含まれていますからね NASは、それがサーバとして動作しますから、PCを常時立ち上げておく必要はありません。 外部に公開して使う場合は、インターネット環境に常時接続できているだけでよいです。PogoplugとHDDは常時接続する必要はありますけどね

wait4u
質問者

お礼

ありがとうございました。Pogoplugはそういうものなんですね。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-xl/#feature-1 こういう製品を使用すればパソコンが無くても可能ですが、設定はパソコンが必要になります。 設定が出来ていればNASの電源を入れておくだけ。リンク先の製品では電源のON/OFFをスケジュールすることが出来ますが、他のシリーズでも可能なはずですので機能比較表を参照してください。 こういうモノを使用しなくてもPicawa WEBアルバムとかGoogleドキュメント、Evernoteなどの無料サービスを利用する方法もあります。

wait4u
質問者

お礼

ありがとうございました。どういうものかよくわかりました。

  • rj2011
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

たしかに自宅にあるパソコンとかNASをネットに公開すればできますが、今はクラウドサービスを利用した方が手軽ですし、セキュリティも安心ですよ。 グーグルとかマイクロソフトでちょっと容量が少ないかもしれませんが、無料のサービスがありますよ。

wait4u
質問者

お礼

ありがとうございました。クラウドサービスですか…勉強してみます。

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.1

PC知識が必須だけど。 国産のNASを買います。それをどっかの家のルーターに有線接続します。 最近の国産NASならDDNSサービスが付いてくるんでそれを設定。 お外からPCでDDNSのサービスにアクセス。 スマホなら専用アプリを使ってアクセス。 スマホだとアップロードは無理なのが多いかな。 運用自体はルータ-NASだけでoK。これで放置しときゃok。 ユーザー設定とか変えるのはPC必須。

wait4u
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A