• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まじめな質問、風俗営業法違反は本当に悪い事ですか。)

風俗営業法違反は本当に悪い事ですか

このQ&Aのポイント
  • 風俗営業法違反について疑問を持っている人がいます。法律の存在意義や風俗業界の実態について知りたいと考えています。
  • 風俗業界は法律によって規制されています。風俗営業法などが存在し、違反すると罰則が科されることもあります。
  • 一方で、風俗業界には多くの人々が関わっており、それぞれが役割を果たしています。賛否はあるものの、需要があるからこそ成り立っているとも言えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syou1933
  • ベストアンサー率25% (49/191)
回答No.1

男です。たまに風俗店を利用することがあります。 風俗店を営業すること自体は悪いとは全然悪いとは思えません。風俗嬢のほうも、お客さんを楽しませるサービスをしているわけだし、またその仕事を生き甲斐と感じている風俗嬢も少なくないはず。 ・・ですが、そのためにはルール・法律も存在します。 よくニュースや「警察捜査24時」とかいう番組で違法風俗摘発なんて話は聞いたことがあると思いますが、あれは何がいけないかというと、その地域・条例でそのような営業が禁止されてる区域で営業したり、無許可で営業したりと、要するにルール・法律に違反したからいけないのです。 だから、ちゃんと営業許可を取り法律・条例に従い営業する分には全く問題ないと思います。 例え話をしますと、ドライブが趣味の人がいるとします。そのドライブを、ちゃんと交通ルール・道路交通法に従い運転するのは問題ないが、交通ルールを度外視し暴走運転や無謀運転をしたら犯罪になる。それと同類のものだと私は考えます。

gogogo4118
質問者

お礼

ありがとうございます 非常にわかりやすい説明です、法律とルールの区分けなどよくわかりました。 本当にありがとうございます ただ私の気持ちとしたら風俗の地位をもう少し底上げして頂くような事を、世の中に伝えたい気持ちです。

その他の回答 (1)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

法律てのは、何かを護る為に存在します。 殺人罪なら人の生命を、窃盗罪なら 人の財産を護るためにあります。 では、こういうのは何を護るために制定 されたのでしょうか。 1,売春防止法は、売春する女性を護ろうとして 制定されました。 制定当時は、貧しさから親に売られたり、知能に 問題がある女性が多かったのです。 そういう女性を救おう、として制定されたのです。 だから売春防止法は、女性を逮捕したりしません。 補導するだけです。 罰するのは、売春を管理して金儲けをしている 人達です。客は、売春の内容を調べるために 問いただすだけで、犯罪とはなりません。 少し時代遅れの感はあります。 2,風営法は、青少年と環境を保護するために 制定されました。 住宅街にああいう店があるのは、子供の教育に 悪いし、環境を害するということです。

gogogo4118
質問者

お礼

ありがとうございます そうなんですか、彼女たちを操っている人たちを罰することなのですね、なんとなくわかってきました。 それと、青少年の教育には、確かに良くないのかもわかりませんね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A