- 締切済み
彼と喧嘩してしまい…
私25歳、彼27歳と、先ほど(25時頃)喧嘩になりました。 喧嘩の発端は、要は、彼の煮え切らない態度に、私のイライラが爆発してしまった、といったところです。 彼の性格は、優しく穏やかで、感情的にならないなどが良いところなのですが… それが時々、私には、なんとも押しが弱いとゆうか意志が弱いとゆうか、もじもじウジウジしてるとゆうか… いつも私の出方や意見を待ったり受け入れたりで、自分発信があまりなく、その様子に、思わず怒ったりイライラしてしまうのは私からが多く、つい感情的になってキツく当たってしまっても、反論したり逆ギレしたりも一切なく、いつもひたすら、ごめんね・もっと頑張るから、と。 例えば時々でも、私に"伝えたい"と強く思う思いや、感情、意志はないのか? 自分はこうだ!と、一本ぐらい譲れない芯みたいなのはないのかと、何度も思います。 自分の感情をしっかりハッキリと話してくれないので、何がしたいのか、何がいいたいのか、何を考えてるのか、全然伝わらなかったり、つかめなかったりして、それが私の不安感や不信感、苛々感に繋がってしまうのです…。 本人には至ってそんなつもりは全然ないらしく、私の事が何よりも大好きで大切だと言ってくれるのですが、 なんせ私が結構、男っぽいサバサバした性格であり、モノはハッキリ言うし、白か黒かもハッキリさせないと気持ち悪いタチなので、どうしても耐えられなくなる時があります…。 今回喧嘩になった内容は、そんな彼の受け身すぎる性格から、今までも幾度ともめ事になってた内容で。 その度に何度も話し合ってきたのに、また同じ内容で不穏な空気になったのが耐えられず、彼の家を飛び出しました。 彼はすぐに追って来て、腕を掴み引っ張り 「自分が何をしたの??全然見に覚えがないよ」と言われ。 今まで散々言ってきた内容を、また説明するのかと思うと正直うんざりで、私はずっと黙ってました。 腕を振り払うと、後はただただ何10分も、ひたっすらに黙ってずっと後をくっついて来る。 それがもう苛々のピークに達し、感情的に思いの丈をぶつけてしまいました…。 彼は相変わらず怒ることはなかったのですが、その口論の末、流れで、私が彼の携帯を取り上げるとゆうか、奪い取る形になり。 その携帯を握りしめた私を残して、彼がその場を去ってしまったのです。 わたしも感情的になってたのでその場ですぐ追いかける気になれず、彼の家に戻るわけにもいかず、その携帯を持ったまま、仕方なく自宅に帰りました。 携帯は私の手元にあるので当然彼がどこにいるかも連絡も取れないし、私は今日風邪を引いて発熱していて、喧嘩したダメージや、喧嘩の内容にドッと疲れて、また家を出て、彼の家まで返しに行くのは正直しんどく、携帯は今だに私の手元にあります。 私が子ども過ぎてることは、十二分に分かってます。 優しい彼に、甘えてると。 でも欲を言えば、もう少し強く、私を叱ってくれるぐらいでもいいのにと、時々もどかしくなる時もあるのです。 今回揉めた理由も、私が最近、変な男に付きまとわれていて、実際、日常生活も危うくなりつつあり、それを警察に相談に行くべきかとゆう話で。 私が困ってても、口では「心配だ」と言うものの、それ以上が、何もなく。 興味がないのか、実は面倒だと思ってるのかは分かりませんが、一応恋人の割には、協力的にも心配してる様子にも、全然見えないんです。 私としては、毎日とても恐い思いで生活してるわけで、恋人であり男性である彼に頼り、守ってもらえたら心強いと思うのですが、なぁなぁにされて、もう2ヶ月も経ってしまってます…。 それでも最近はもう恐くてたまらず、精神的にも限界、情緒不安定になりがちで、それでも一向に変わらない彼に、 本当は別に心配とかないくせに、良い人ぶるのはいい加減にやめて!と爆発しました。 彼は私に言われた事にショックを受けたのか、真夜中の街にわたしをひとり残して消えてしまい、携帯を奪われてるにも関わらず、それを結局、私宅に取りにも来ませんでした…。 酷いことを言ったのは確かに私ですが、変な男に付きまとわれて困り果ててる彼女を、真夜中に外に残して去った上、その後連絡も取れなくなってる事態に、普通は、無事に帰ったのかとか、危ない目に合ってないかとか、心配になったり、しないものでしょうか? 逆の立場なら、私は絶対に心配になるので、自宅でじっとしてるとか、まず出来ません。 離れてる時に、唯一の連絡手段の携帯が手元にないのが平気な時点で、どうなのかな…と思ってしまうのですが…。 こうなった時、携帯を取りに行こうとか、思わないものですか? 皆さんだったら、どうされますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- phoenix343
- ベストアンサー率15% (296/1946)
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
- meilax-1mg
- ベストアンサー率50% (2/4)
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
- 1
- 2
お礼
ご回答、ありがとうございます。 普通はやはり、自分が好きだと思う相手が、目の前で変な人間に狙われてたら、心中穏やかではなくなるハズですよね…。 この2ヶ月間、他の方のお礼にも書きましたが、彼に何度も助けてほしい・頼りにしてると訴えて来たし、恐くて怯えて震え、真横でボロボロ泣いたりも、散々してきました。 そのたびに「大変だねぇ」って程度なんですけど…。 モノはハッキリ言う性格ですが、私は実際めちゃくちゃ泣き虫だし、気も小さいし、女友達からさえも、守ってあげなきゃと思われてるような、頼りない危なっかしいタイプなのです。 彼が私に惹かれた理由も「守ってあげなきゃ」と思わせるような所だったらしいのですが、実際は全く守られても何もないですよね…。 今までの彼女からも、その煮え切らない態度に愛想尽かされてフラれるパターンが9割だったそうです。 彼は結局、ひとを愛したことがないってことなんですかね… 何度考えでも、やっぱり理解しにくいです…。 ご回答、感謝いたします。 どうもありがとうございました。