- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人型の模型の作り方)
人型の模型の作り方
このQ&Aのポイント
- 部活(演劇)にて、予算を抑えつつ人型の模型を作成する方法について教えてください。
- トルソーを購入し、手足と顔を追加する方法では違和感があるので、他の方法を探しています。
- 予算は3万円程度です。学生服を着たスマートな体系の模型を作る予定です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ラップの芯を数本準備します。切ったりガムテでつないだりして、手足の骨の長さになるように調節します。 これに新聞紙をしっかり巻きます。フトモモなどは太めに巻きます。 さらにヒモでぐるぐる巻いて固さを出します。 ここに、軽量紙粘土で肉を付けます。紙粘土をたくさん使うと重くなってしまうので、できるだけ表面に薄く均一に付けられるように、中のアンコの形を工夫するといいと思います。 関節部分は、球体の発泡スチロールを売っているので、これをはめ込みます。 ラップの芯をあらかじめ発泡スチロールボールの形にに合わせて切っておくといいでしょう。 基本的な作り方は、「球体関節人形」というものの作り方が参考になると思います。本も出ていますが、ネットでもいろいろ詳しいサイトがあるので、見てみるといいです。 球体関節人形は、関節が動くところが難しいのですが、動かさなくていいのでしたら、ずっと簡単に作れると思います。中の芯を取り出す必要もありません。 発泡スチロールボールは、大きい画材屋さんか人形コーナーのある手芸店、もしかしたら模型店、100均などでも買えます。 ネットでも探せます。 紙粘土についても、上記の店で相談に乗ってくれると思います。 時間があるなら、いちど小型のものを作って練習してみるといいかもしれないですね。 楽しそうなお芝居ですね。がんばってくださいー。
お礼
ありがとうございます! 早速作ってみたいと思います。