- 締切済み
どっちを選ぶべき?
肌の触れ合い(握手・Hなど全般)を全くしようとしない復縁希望の元旦那と2年半同棲しています。これが解決したら復縁してもいいと思い、話し合いや迫ったりしていますが、いまだ進展はありません。 そんな時、すごく好きな人ができました。彼とはネットゲームで知り合い、9ヵ月後遠距離の彼に会いに行きました。 私は処女のまま離婚し、その後数人と経験しましたが、苦痛しか感じませんでした。そんな私に彼はHの素晴らしさを教えてくれたのです。 私は彼と結婚し彼の子供が欲しいと思っています。 しかし彼は、一生結婚する気はないし子供を作る気もなく、働きたくないから養って!と言うような人です。(彼は私より7歳年上で元旦那より3歳年上です)。 彼は、とても優しく思いやりがあり、一緒にいるだけで幸せな気分になれます。遠距離の為あまり会えずお金もかかりますが、毎日の電話だけで幸せを感じます。 ただ、私は小さい頃から経済的な苦労をしてきた為、もうそんな苦労はしたくないのです。 また怖がりで寂しがり屋の天蓋孤独な人間なので、一人暮らしに耐えられないのです。 元旦那は、毎月十分なお金をくれ干渉もせず願いを叶えてくれる人で、社会的にはとても尊敬できる人です。しかし触れ合いがないというのは物足りないものです。また親切な人だけど思いやりはないのです。 世の中お金ではないのですが、好きでもお金がないと愛情も冷める という言葉を耳にします。 本当はどちらもやめた方がいいと思うのですが、一人で暮らす勇気はなく、経済力のある元旦那と別れる勇気もなく、素敵な言葉とHをくれる大好きな彼と別れる勇気もないのですが、両方に相手の存在がばれ、今すぐどちらかと別れないければいけない状況にあり困っています。 何で判断するべき? どうしたらいいのでしょうか? 救いようがない駄目人間ですが、何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
補足
アドバイスありがとうございます。 私の説明不足で申し訳ないのですが、好きな人ができたのは、元旦那と別れて4年後です。 元旦那とはお見合い結婚でしたしたので、好きという気持ちはなく周囲の勢いに押されて結婚しました。 元旦那に出会う以前で好きになった人は2人だけです。 私はなかなか好きな人ができないでの、今回好きになった人を大切にしたかったのですが、今の私には両方と別れて一人になれるだけの強い精神力ありませんので、cutesmileさんの言葉を思い出しながら冷静に考えてみます。ありがとうございました。