- ベストアンサー
発達障害の娘 保育園と幼稚園
- 発達障害の4歳娘の就労と就園について悩んでいます。保育園に預けた際の問題や幼稚園への入園難、それに加えて夫の問題もあり、どちらを選ぶべきか悩んでいます。
- 発達障害の子にとって大事な時期に保育園に預けても良いのか、療育施設がない地域で私が帰ってから子供に関わる余裕がなくなるのではないかと心配です。
- 幼稚園を選び、延長保育を利用し週三回の就労を考えていますが、経済的な負担や発達に適した療育を行えるか不安です。皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず知的障害のない、つまり療育手帳のない場合でも、生保扱いになるのですか? >わかりません。中途半端な回答はしたくないので、ごめんなさい。 発達障害の子を保育園に入れる事についてどう思われますか? >私は、保育所はほぼ「放置」なので、発達に関しては賛成できません。 お子さんの成長を望まれているのであれば幼稚園をお勧めします。 また、もう1人の弁護士に、 もし生活保護が認められなかった場合、やはり保育園&フルタイム労働以外に無いですよね…? >生活保護というのは、自己資金がゼロに近い状態を証明できれば申請できると思います。 とりあえず、先に幼稚園に入れてしまうというのも手かもしれませんね。 最後に、子供に合った地域に引っ越しを検討しているのですが、ぜひ、療育を受けられている場所を教えて下さい。 >私は、このまえまで関西に住んでいて、今は岡山県に住んでいます。岡山県は割と療育が進んでいると思うので、教育の環境としては良いかと思います。 ただし、住民の方の気質が私には合わないので、絶対にいいとは言い切れません。
その他の回答 (3)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >一年かけて少しずつ、お友達との関わり方や、感覚統合遊び、粗大運動遊び、識別系の遊び、つらい時の伝え方などを取り組みました。 すばらしい! >また、無料の法律相談をした時に、ベテラン弁護士さんから、「子供が高機能自閉なら、普通に保育園に通えるでしょう?言い訳してない?」 ひどい言いようですね。 発達障がい専門の医者でも一律に「この子達はこう」なんて言いませんよ! それを門外漢が知ったかぶりしたんでしょうね。ひどい! >私が決めた保育園もほとんど自由遊びで、特に何をすることもなくずっと椅子に座っていました。 う~ん。一番、伸びる時期にそれはつらいですね。 >保育園は17000円位なので、スイミングやリトミックなど、体を使う習い事ができると思います。 でも、スイミングやリトミックに通われるには、あなたが連れて行く時間はありますか? 生活保護は「夫からの養育費の有無」以外にも「あなたの両親・親戚からの援助の有無」も査定の中に入ります。また「車の所有」についてもいろいろ言われます。(養育に必要と突っぱねることは出来ますが) 障がい児を養育するのならば、障がい児対象の児童手当(特別児童扶養手当で検索)があります。 1度、市の福祉課に相談されてはどうでしょうか?
お礼
ご回答、ありがとうございます! 発達障害と言うのは本当に、周囲にお伝えするのも、自分自身が理解するのも難しく、その様な温かいお声を掛けて下さるだけでとても有り難いです。 周囲の当事者の方のお話を聞いても、 幼児期に劇的に成長する部分もあれば、 普通の人と比べすごくゆっくり発達するから、 大人になってからやっと変わったという場合もあるし、 ゆっくりすぎて、もしくは強化・固定化されて、死ぬまで変わらない所もあって、 福祉課にお話しするのも毎回一苦労です。 「治るなら障害じゃないのでは?」 「その子が抱えているしんどさが全部治る訳ではないんです」 と言った感じで… また、調べたのですが、特別児童手当ては知的な問題のないうちの子には該当しないようです。 でも、最近では、そういう存在がいるという認識位はついたのではないかと思います。 それから、生保ですが、 通院するにも、自然のなかで療育するにも、車は本当に欠かせないけれど、 もし生保にするなら手放さなければならないかもしれないのですね。 なんだか、私が夫のことを割り切りさえすれば、子供に貧しい思いをさせなくていいのかなと思えてきました…。 でも夫は、不貞の証拠が弱いためか最近強気になり、 ショックで精神不安定な私に対し、 精神科に通うお前の様な奴から親権をとるのは簡単だ、 親権とれば養育費払う事もないし、慰謝料も、払うつもりはない と言いました。 なんとか早く治療して、心を強く持って頑張ろうと思います。
- cana-choco
- ベストアンサー率45% (202/444)
こんにちは。cana-chocoといいます。 施設で保育士をしています。 まずは、旦那さまのことなのですが、 おうちに帰ってきたときに、子どもとの関わり方はどうですか? 虚言やギャンブルのほかに、暴力などはありませんか? もしも、こどもに暴力・暴言などがあるのだとすれば、 すぐにでも、別れて暮らすことが望ましいですが、 こどもにとっては良いパパ(あるいは、害のないパパ)であるなら、 離婚は就学が落ち着いてからでも、遅くはないと思います。 こどもにとって、就学はそこから6年間をすごす場所を決める、 人生においても、とても大切な岐路だからです。 離婚をするかどうかは、親の問題なので、 こどもにとって夫がいることが、害でないのであれば、 まずは落ち着いて、こどもの就学を優先してはどうでしょうか。 それが落ち着いてから、浮気の証拠(不貞の証拠)を確実にあつめて、 慰謝料を貰えるように段取りを付けていっても良いですし、 離婚してから、当面の生活費を旦那の給料をやりくりして、貯めてもいい。 離婚するにしても、こどもの養育にしても、 綿密な準備と、先立つ資金がどうしても必要になります。 ママが仕事をはじめるにしても、こどもの生活をまず落ち着けてから・・・。 大切なことから、優先順位をつけてみてはどうでしょうか。 いずれ、こどもは親が死んでいなくなった世界で、 ひとりで生きていかなくてはなりません。 手をかけてあげることは、大切ですが、 いちばん大切なことは、自立して、ひとりで生活していけること。 人に助けてもらいながら、支えてもらいながらも、自分で働いて、 自分で自分の面倒を見ていけるように、育てることです。 こどもが自立できるように、5年、10年先を見据えながら、育てること。 そのために、いま必要なのは何か。 紙に書き出してみると、頭がすっきりするかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます! 直接的な暴力などはありませんが、 「不注意」でタバコがとけたジュースを飲ませたり、 ヘルメットなしで自転車に載せて落ちそうになったなど、 私からすれば怖くなるレベルの事故は何度もありました。 やはり一番は、そういう自分に対する自覚がないことや、 人を傷つけても悪びれない、普通に不倫がばれた次の日から普通に戻るような怖さがある所です。 やはり色んな方がおっしゃるように、準備美はしつつ、子供最優先で幼稚園に入れようと思いました。 ありがとうございました!
- mino612699
- ベストアンサー率30% (29/95)
経済的に難しい問題を抱えられていらっしゃるんですね。 私の息子も療育に通っています。ありがたいことに私は主婦をさせてもらっていますが、2年前まではパートですがほぼフルで働いていました。 職場の託児所に預けて、主人と共働きでした。 でも、療育はに通わせたのはここ1年くらいです。というのも、2年前に住んでいた地域は療育はおとんど発達していなくて相談できるところもありませんでした。 今住んでいるところは、療育の行っている施設が10か所あります。 地域によって差があるのは悲しいことです。 今は、私の子は幼稚園と療育に通っています。そこにたどり着くまで、幼稚園を退園させられたり、療育にも定員がいっぱいで断られたりして、険しい道のりでした。 幼稚園によっては、障碍のある子は受け入れないというところもあるので、しっかり見分けることも必要なんだと学びました。 ある意味、幼稚園教諭から保護者いじめを受けたようなもんです。 さて、本題ですが。経済的問題は、まず旦那さんと離婚されるのであれば離婚調停を行って、生活保護を申請するんです。すると、幼稚園の授業料が免除されます。 引っ越しなど、いろいろ制約があるかもしれませんが、そこは何を犠牲にするのか、何に重きを置くのかを考えましょう。 お子さんのことを第一に考え、動くことです。 行政にもよりますが、無料法律相談を行っているはずです。 そこで、いろいろ生活手段を聞きながら、進めていってください。 参考になれば幸いです。
補足
まとまりのない長文にも関わらず、回答頂き有難うございます! 療育や就園に関して、本当に地域差が酷すぎて、沢山のお母さんが大変な思いをされているのだなと思いました。 私も、四回転勤して、受けられたのは、四年間で一カ所、合計四回×30分のみです。 幼稚園も、保育園も、市役所も、お互いにあっちに聞いて下さいみたいに言って、迷惑顔をされてしまいます。 ご回答について、補足なのですが、 まず知的障害のない、つまり療育手帳のない場合でも、生保扱いになるのですか? また、無料の法律相談をした時に、ベテラン弁護士さんから、 「子供が高機能自閉なら、普通に保育園に通えるでしょう? 言い訳してない?」 と責められたのですが、発達障害の子を保育園に入れる事についてどう思われますか? また、もう1人の弁護士に、 「夜頻繁に家に通っている事を表すメールだけでは、慰謝料はとれません、養育費は4歳だから二万円台です」と言われたのですが、 もし生活保護が認められなかった場合、やはり保育園&フルタイム労働以外に無いですよね…? 最後に、子供に合った地域に引っ越しを検討しているのですが、ぜひ、療育を受けられている場所を教えて下さい。 お手数ですが、補足お願い致します。
お礼
大変親身に回答下さり、ありがとうございました。 私が決めた保育園もほとんど自由遊びで、特に何をすることもなくずっと椅子に座っていました。 やはり、大変でも幼稚園の延長保育で頑張ろうと思いました。 生保や、離婚にあたっての引っ越し先などについても、早めに調べておこうと思いました。 二度もアドバイスありがとうございました。