- ベストアンサー
拡張子をvbsにして実行したら構文エラー
vbsのスクリプトをテキストに書いて、 拡張子をbatにして、bat実行したら、 ループ実行みたいに延々スクリプトが流れてしまいました。 拡張子をvbsにして実行したら構文エラーとなりました。 しかしコマンドプロンプトにスクリプトを書いて、 実行したら実行はできます。 これはvbsの実行方法はまた別にあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方がお書きのように、質問内容が支離滅裂なので、とりあえず、ファイルに書いた物を補足してください。そこからやりたいことを推測します。
その他の回答 (2)
- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
回答No.2
「vbsのスクリプトをテキストに書いて」 本人でさえ VBScript を書いたつもりでいるのに拡張子を bat にして実行してみようとする好奇心が私には理解できない。 VBScript を書いたのであれば拡張子を vbs でよい。 それで構文エラーになったのなら構文が間違ってるってだけ。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392489.aspx
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1
何が聞きたいか判らん。 >拡張子をbatにして、bat実行したら なぜ拡張子をbatにするのか。 拡張子vbsのファイルの問題ではないの? 一例でエクセルのVBEから実行すると 標準モジュールに Sub test01() Shell "WScript.exe """ & "C:\Documents and Settings\XXXX\My Documents\tasizan.VBS" & """" End Sub のようなのが実行で動いたが。