ベッドのきしみ音はネジの締めすぎが原因?
ベッドを別の部屋へ移動する時にヘッドボードとサイドボード、サイドボードとフットボードのそれぞれのネジを外して解体して移動しました
。
解体して配置転換してからまた組み立てる時に、ネジを強く(ネジ穴の深くまで)回しました。
それ以降ベッドに横たわったり、寝返り打ったり、起き上がる時に以前よりもゴゴゴ(ギシギシよりも鈍い音)ときしみ音が鳴ります。
ちなみに、上側の画像がヘッドボードとサイドボードを固定するネジの部分で、ここを強く回しました。
下側の画像が少しひいて撮影したベッドの全体画像です。
ベッドは木製です。
http://fast-uploader.com/file/7089616905006/
http://fast-uploader.com/file/7089617657172/
そこでお聞きしたいのですが、
1.以前よりもゴゴゴときしみ音が鳴るのはネジを強く回したためでしょうか?
というのも、ベッドの配置転換前後で変わったのはネジの締め具合ぐらいなので。
それが原因ならどれ程ネジを緩めればよいか教えてください。
2.それとも他の原因でしょうか?
解決方法があったら教えてください。
それではよろしくお願いします