- 締切済み
1才3か月、主食以外ほとんど食べない
お世話になります。 1才3ヶ月になる双子の娘の母です。 娘たちは、いわゆる主食はよく食べるのですが、そのほかには食べられる食品が少ないため栄養不足が心配です。 食事回数は4回で、7時、10時、14時(正午ごろ昼寝するため遅め)、17時で、それぞれの食事の後に母乳を飲んでいます。また、就寝前にフォローアップミルクを200飲み、夜間も1回~2回ほど母乳かミルクを飲んでいます。 1才頃の子供が一般的に好んで食べるような食材や、調理方法、足りない栄養の摂取方法などについてアドバイス頂ければ幸いです。 また、フォローアップミルクをやめて、新生児からのミルクに戻そうかとも考えているのですが、アドバイス頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。 ■好んでよく食べるもの 食パン、軟飯、バナナ、コーンフレーク(プレーンをカリカリそのまま)、プレーンヨーグルト(青汁をまぜて)、茶わん蒸し、グレープフルーツ、キウイ、イチゴ ■気分により少量だけ食べるもの ほうれん草(おひたし)、レトルト離乳食(9ヶ月用、12ヶ月用)、タマゴと海苔のスープ、豚汁(大根と人参と玉ねぎ)、魚肉ソーセージ、リンゴ ■全く食べないもの ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、ブロッコリー、豆腐、納豆、魚、肉類(鶏、豚、牛)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
食べられる食品が少ないというのはアレルギーででしょうか? それとも好き嫌いででしょうか? 前者の場合は仕方がないですが、後者の場合は、親の努力で改善出来ます^^ >■全く食べないもの ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、ブロッコリー、豆腐、納豆、魚、肉類(鶏、豚、牛) 舌触りが悪い物、もそもそして飲み込みにくい物ばかりですね。 咀嚼が悪く、飲み込めないのだと思います。 とろみをつけると食べやすくなりますので、コーンスターチを使いとろみのあるメニューに挑戦してみてください。 大人の場合、とろみというと片栗粉ですが、片栗粉よりもコーンスターチの方がきめ細かいので優しいとろみがつき子どもに向きます。 とろみがつくメニューが多いのは中華風が多いですね。検索してみてくださいね。 始めのうちは、とろみをつけてもベッと出してしまいますが 、しっかりと噛む事で食物のエキスは身体に取り込まれますから大丈夫ですよ。 出来れば、お母さんも一緒に食事をし、お子さんの目の前で美味しそうに食べたり、口を開けて噛んでいるところを見せてあげると徐々に興味を示し食べるようになっていきます。 苦手だからといって食卓に載せなくなると好き嫌いを助長しますから、食べなくても食卓に載せてください。 そして少しでも口にすることが大事ですから、よく食べるご飯の影に隠して口に入れてしまいましょう。 苦手なおかずも一口食べればいいのですよ^^ 味を知っていれば、成長とともに食べるようになります。 離乳食も、1歳3ヶ月ですので完了(食後のミルクは無し)してもいいと思うのですが、一日4回食べているというのは何故でしょうか? 文面から推測するに、炭水化物が主なので、腹持ちが悪く、ミルクを欲しがるのかなと思うのですがどうでしょうか。 腹持ちを良くする為には、大人と同じように「汁物」と「主食」と「主菜」、「副菜」、そして「少量の果物」という献立が理想です。 食後に麦茶か白湯は飲ませていますか? 水分補給と食後にお茶を飲む習慣は虫歯を予防しますの是非飲ませてあげてください。 飲ませるとミルクの量が減ると思います。 ミルクですが、朝晩のフォローアップはいいと思うのですが、フォローアップミルクは、元々牛乳に変わるものとして開発されたものです。 牛乳は、牛の赤ちゃんが飲むもので人間の子どもにはたんぱく質が多いのです。 その為、たんぱく質を減らして栄養が取れるよう改良したのがフォローアップなのです。 出来れば、7時、11時、17時の三回食にし、間の9時15時の2回におやつをあげ、その時にフォローアップを飲ませるといいと思います。 おやつもお菓子ではなく小さなおにぎりや蒸かし芋などでもいいのですよ。 一方、粉ミルクは母乳に代わるものです。0~1歳までの赤ちゃんに必要な栄養が入っています。 今から粉ミルクに戻す必要はありませんよ。 また、母乳は赤ちゃんを育てるのにもっとも適した栄養ですが、お誕生を過ぎると水と同じ成分になってしまい、殆ど栄養価はありません。 お誕生を目安に断乳するのは、そういう理由からです。 双子ちゃんですと、中々理想通りにはいかないと思いますが、そこは各家庭の事情もありますし、基本を頭の中にしっかりと置いて出来るだけ近づけるように頑張っていけばいいと思います。 何でも食べられるようになるといいですね。 お母さんが心を砕いて頑張っているのですから、きっと好き嫌いもなくなりますよ。頑張って下さいね。
- naname45do
- ベストアンサー率21% (9/42)
嫌いな食べ物は料理方法変えてみては?私は唐揚げは子供様に一口サイズぐらいにしてます。カレーの時も野菜もお肉も凄く小さくしてます。あとは野菜ジュースを飲ませたり… うちの子もさつまいも苦手みたいなんで色々した結果…大学芋なら食べました。ブロッコリーはシチューの時に早めに入れると溶けてなくなります。ハンバーグには人参・玉ねぎなどをすり下ろして入れたりしてますよ。形をなくして好きな物に混ぜてみては?ジャガイモもポテトサラダにしてしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 から揚げ・大学イモ・ハンバーグなど、油や砂糖を使う料理はまだ与えたことがありません。開始してもよい頃合なのでしょうか・・・あまりに食べてくれないので、まだウチの子たちには時期が早いのかと思っていましたが、挑戦してみます。また、ジャガイモなどは、煮たり焼いたり、すりおろして色々なものに混ぜたり、スープにしてみましたが残念ながらダメでした。 野菜ジュース、リンゴジュースは飲めますので、糖分を取りすぎない程度に時々は飲ませてみようと思います。 また、カレーの味も苦手なようなので、何か変わるものを見つけます。ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 食べられる食品が少ないというのは、ほとんど好き嫌いです。クチに入れた後、べぇ~と出してしまうか、見ただけでもうクチを開けません。根菜を食べると次女のクチのまわりが赤くなりますが、気にする必要はないと主治医には言われております。 とろみ、挑戦してみますね。 コーンスターチでとろみをつけるとは勉強になりました。さっそく試してみようと思います。 そして腹もちを良くするような献立を実践してみます。汁物は見るだけでイヤイヤしてクチをつけてくれませんが、根気よく与えてみます。双子と一緒に食事というのは大変難しいです。 また、ミルクに関するアドバイスもありがとうございます。母乳の成分は、最新の研究によると栄養面では全く変わらないと助産師に聞きました。免疫物質などはなくなるようですが・・・なにが真実なのかわかりません。また、食事中には好きなだけ麦茶を飲ませています。食事は1回に食べてくれる量が少ないため、3食+オヤツより5回食にしたほうが良いと栄養士に言われたため、そうしていますが、これも難しいですね。なんだか余計に悩ましくなってしまいました。 とにかく、とろみ。これに挑戦して様子を見てみます。ご丁寧にありがとうございました。