- ベストアンサー
差し込み印刷
ワードで葉書の差し込み印刷を行いたいが宛名が入力されません。 わーどの「葉書あてな画面」で操作しております。手順は間違えようがないと思います。 住所録はエクセルで作りましたが(今回練習用で架空の「住所録」を作って練習しております)、その場合データベース化というのかエクセルで何か設定をしておく必要があるのでしょうか。 ワードで作った住所録を使う場合についてもお教えいただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
差し込み印刷に使用する住所録には、一寸した注意事項があります。 下記URLのページをご覧になって、住所録のデザインに問題がないかチェックしてみては如何でしょう。 Wordの住所録の注意点も同じです。 「Excel住所録 作成の落とし穴--こんな住所録作っちゃイカ~ン」 http://kokoro.kir.jp/know/meibo.html 「4つの落とし穴 正解」 http://kokoro.kir.jp/know/meibo2.html
その他の回答 (2)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>その場合データベース化というのかエクセルで何か設定をしておく必要があるのでしょうか。 エクセルで作成した住所録の1行目に項目名が入力されていないと差し込みデータのフィールドを探せない状態になります。 氏名または姓と名前、郵便番号、住所1、住所2、住所3等の必要項目(フィールド名)を1行目になるよう作成してください。 自動的に差し込みフィールドを適用できない場合は手動で指定します。 また、エクセル2007、2010の標準ファイルは差し込み印刷に利用できないかも知れませんので、その時は保存するときにエクセル97~2003形式のファイルとして保存してください。
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
ワードのバージョンがわかりませんので2010の場合で説明します。 「差し込み印刷」タブで「はがき印刷」から「宛名面の作成」で操作を開始します。 「差し込み印刷を設定します」の項目では「既存の住所録ファイル」にチェックをして「参照」ボタンをクリックします。 目的のエクセルファイルとシートを選択します。 結果のプレビューで氏名や住所が表示されない場合には「差し込み文書」タブから「フィールドの対応」をクリックします。 「住所1」などの項目に「対応なし」と表示されている場合には右横の▼をクリックしますとエクセルでの表の項目名が表示されますのでその中から対応する項目を選択して対応させるようにしOKします。 エクセルでの設定は何も必要はありません。エクセルの表の作成では住所や氏名などの項目を初めの行に設定しておくことでしょう。ワードの場合も同様にすればよいでしょう。 フィールドの対応操作が重要ですね。