- ベストアンサー
PCの画面が乱れます
使用機種windows xpのデスクトップタイプです。購入から2年半経ちます。最近モニター画面が急にちらちらと乱れてます。モニターをぽんと叩くと良くなります。これってモニターを新しく買い換えたら良くなるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近のモニタは液晶パネルだと思いますが(CRT(所謂、ブラウン管)な訳ないでしょうけど。) 液晶パネルは、殆どの機種が冷陰極管(CCFL)という、細~い蛍光灯の一種のバックライトを使用しています。 最近は、消費電力が少なく長寿命の、LEDバックライトのものも多くなって来ましたが。 CCFLの場合、駆動電圧が1000Vくらいの高圧交流電流を使用しています。 CCFLの両端の接点には、リード線がハンダ付けされていて、この高電圧故に漏電しないよう、絶縁性のゴム(シリコンゴム等)で覆ってあります。 しかし、長く使って接点が劣化したり、製造時の製品誤差でハンダ付けが不十分だったりすると、この接点が熱を持ち、絶縁ゴムを焼いてしまい、絶縁を失って漏電が始まることがあります。 そうなると、その電流が液晶パネルの表示回路に入り込み、表示にビビリの強い乱れを生じさせます。 これはひとつの可能性です。 或いは、ぽんと叩くと良くなるのは、表示回路そのものに、断線などの不良があり、衝撃で一時的に導通が回復しているからかもしれません。 CCFLの修理をする民間の業者はあります。液晶パネルを分解するちょっと乱暴な方法で交換するのだと思います(液晶パネルは修理を前提とした構造になっていない)ので、それなりの覚悟を持って修理に出すべきです。 メーカーに出すと、目玉が飛び出るくらいの修理代を請求されます。もしかしたら、購入時より高くなるかもしれません。 当然ながら、モニタを叩いて症状か落ち着くなら、モニタの障害でしょう。 最近は、液晶パネルのモニタは随分安くなりましたよね。 散々能書きを垂れましたが、買い替えがベストでしょう。 但し、その時は、モニタからのケーブルがPCに接続されている部分の、コネクタの形状に注意して下さい。 スタンダードなのは、15ピンのVGA端子(D-sub15と言う規格)か、DVI端子ですが、日本のデスクトップメーカーには、電源とスピーカ端子までもモニタの端子に取り込んで、意地でもケーブル一本で接続できるようにとの考え等から、無理矢理独自規格のコネクタ形状を採用していものがあります。 それには、市販のモニタが実質的に接続できない(ようにしてある?)機種がありますから、そこは事前に確認してからにしましょう。 【参考】下記以外にも細かいバリエーションはありますが、代表で2つ。 VGA端子(DE-15、またはD-sub15とも言う。) http://ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90 DVI端子(いくつか規格があるが、どれも接続できるはず) http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface (ひどいメーカーによっては、一見DVI端子のように見えて、市販品モニタが接続できない独自規格になっているものがあります。ご注意を。)
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
モニタの故障kどうか確認した方が良いですね。 他のモニタと交換してみればすぐに分かります。 手持ちが無い場合はお知り合いに頼むなり販売店へ持ち込むなりして協力をお願いしたらどうかと思います。
お礼
早々の回答有り難うございます。一度おっしゃるようにやってみます。
お礼
大変詳しく、かつわかりやすく回答頂きまして有り難うございます。よくよく保証書等を調べましたら、購入から3年保証ということで、その枠に入っておりました。販売店に持って行くことにします。 ほんとうに身内のごとく、優しく丁寧な回答有り難うございました。