ベストアンサー SPD-SLシューズ 2011/10/17 14:41 ロード初心者です。シューズのサイズはキチキチと少し余裕があるのと、どちらが良いですか、もちろんぴったりが良いのでしょうが、なかなか無いもので みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ka2_abe ベストアンサー率41% (1219/2923) 2011/10/17 15:39 回答No.2 そりゃ、緩い方です。 きついのを我慢していると伸びるようなシューズではありません。 そうですね…スキーやスケートの靴を選ぶのにとてもよく似ています。 スノーボードでもハードシェルだと同じかな? すこし緩めのサイズにして置いて、 後はインナーで調整してやる感じですし、 中にエストラマーなどの詰め物をする場合も在ります。 サッカーのスパイクなどでも行われます。 熱形成シューズ(シマノカスタムフィット)なども良いそうです。 幸いシマノの靴と相性がよいようで、必要性を感じない幸運な人ですが… もちろん試着して足を動かして見てください。 質問者 お礼 2011/10/18 05:21 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) O-Gon ベストアンサー率22% (1024/4610) 2011/10/17 15:37 回答No.1 そこら辺は好みです。 が、個人的には短距離ならきつめ。長距離やツーリングなら緩めの方が疲れにくいと思いますよ。 ツールドフランスで走る選手なども、緩めで使っていて、勝負どころになるときつく締めなおしたりしてますしねー。 個人的にはロングライド専門なコトもあって、緩めで、指先に余裕があるほうが疲れにくく感じます。 っつーか、指先が動かせないものだと長距離走れないですし、走る気にもならないですね。 質問者 お礼 2011/10/18 05:22 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車自転車・マウンテンバイク 関連するQ&A SPD-SLについて 当方、現在通勤に、フラットロード・トゥークリップをつかっています。 このほど、ロードバイクを、購入することになり、それも、田舎なので、 ネットショップで、買うことになりなした。 ついでに、SPD-SLのペダルとロードシューズも一緒に購入することに、 しました。いろいろサイトを、検索しているのですが、 あのペダルが、シューズと、どうなっているのか、全然理解できません。 取り付け方や、調整のやり方、を照会しているサイトなどがあれば、 教えていただきたいです。よろしくお願いします。 SPDペダルまたはSPD-SLペダルか 見てくださりありがとうございます。 早速なんですが、ロードバイクでのペダルでいまだクリップだったので、いい加減SPDかSLを取り付けようかと思っています。 どちらがいいかとの、質問です。 まだまだ初心者で、入門ロードで走る、高校生です。 通学に使うことはありません。 ツーリングだとポタることもあり、20km程度の散歩はよく行きます。 距離的には、いままで1日で、250kmが限界といった感じです。 ペダルと同様に、シューズなどもお勧めがあればご教授ください。 SPD-SLシューズについて 来年からローディーの仲間入りをする初心者です。今までは、クロスバイクでSPD(SH-M076)を使用していましたので、ロードではSPD-SLに挑戦してみようと思っています。 今の所、 ・SH-R086 ・SH-R087 ・SH-R132 などが候補にあがっています。 いきなりカーボンソールは厳しいのかなぁ?など悩んでおります。 主にロングツーリング、合間に坂を少し頑張りたいと思っています。 他にもお勧めなど、皆様のアドバイスをよろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム SPDシューズを探してます。 SPDシューズでマジックテープやラチェット式で簡単に履いたり脱いだりできるモノを探してます。ただし、ロード用等で使用する底の固いシューズではなく、底がゴムで歩くのもそんなに支障のないものです。VANSなどでよく見かけますが、ヒモしかないような気がします・・・。(カジュアルなモノを希望) メーカーは特にこだわりませんが、ヒモなしのモノはないでしょうか?お分かりの方教えてください。 ペダルについて SPDかSPD-SLか? ぺダルの選択で迷っています。 ロードバイクにのって3年程度、近日、クロスバイクを通勤兼ポタリング用に購入し、それには片面SPD/フラットをつけようと考えています。 そこで今まで乗っているロードバイク、1台だけならSPD-SLなんですが、互換性を持たせたくもあり、ロードバイクの本質を大事にしてSLにしたくもありで迷っています。 シューズのほうでどちらもつけられるモデルもありますが、クリートの付け替えに手間もありそうですし。 スタイルとしてはロードバイクも競技志向はあまりなく、イベントに出る予定もありません。 100km程度の距離を週末に走る程度です。 個人的にはSPDペダルでツーリングシューズを合わせるべきかと思いますが、ご意見いただけないでしょうか。 できればSPD,SLそれぞれのメリット、デメリットも教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 SPD-SL 初めてSPD-SLシューズを購入するのですが、サイズは40で、15000円くらいまでのを探しています。近くにショップがあまりないので、シマノSH-R087(ノーマルタイプ)というものしか履いたことがないのですが、私の足が細身なこともあって、こうの部分がちょっとあまりぎみになります。メーカーによってサイズの特徴などがあれば教えねがいます。 シマノのSPD-SLかTIMEのペダルか・・・ ロードバイク歴6ヶ月の初心者で今はシマノのSPDペダルを使用しております。 そろそろロード用のペダルが欲しくなってきてしまったのですがどちらのペダルがおすすめでしょうか? 聞いた話によるとTMEのほうが脱着が簡単と聞いたのでこちらのほうがいいのかな~と思っています。 ただ、TIMEのビンディングはどのシューズに対応しているのでしょうか? SPD-SL用シューズは対応ペダルで簡単に見つけることができますが、TIMEのビンディングに対応しているシューズは例えばどこのメーカーが作っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 SPDとSPD-SLの違いについて ロードバイク初心者です。 最近、ロードバイクにも慣れてきたきたこともあり、ビンディングペダルを導入しようと思っています。 「SPDは歩きやすく、SPD-SLはそこが硬くて歩きづらいが、踏み面が大きくこぎやすい。」ということを知ったのですが 1、実際にペダリングしている際に感じる違いは、どのくらいのものでしょうか? 2、平均時速に違いは出てくるのでしょうか。 3、ツーリングに行ってもあまり歩かず、歩くときといったら坂がきつくて押して歩くときだけなのですが、どちらがお勧めでしょうか。 中距離ツーリング向けのSPDシューズはどれでしょう ロードバイクをはじめて買う初心者です。購入に当たって片面SPD、片面フラットのシマノPD-A530ペダルを購入しました。次はシューズなのですが、シマノのラインアップを見ると、 「ロードスポーツ」としてSH-R088、078 064の3足が、 「ロードツーリング」としてSH-RT82、SH-RT865の2足、 「トレッキング」としてSH-MT44、SH-MT34の2足 があります。 バイクの使い方は、週末の50-100キロ程度の中距離ツーリングなどです。今後もうすこし距離は出るかもしれませんが、レースにでる気はありません。目的地に到着後、多少の散策はするつもりです。服装は綿の短パンにポロシャツといった感じです。 このなかから(これ以外でも構いませんが)お勧めのシューズを教えてください。よろしくお願いします。 ロードバイク用シューズのサイズについて ロードバイク初心者です。この度、念願のロードバイク用ビンディング付きシューズを購入することになり、候補を絞って「シマノSH-R105」に決めたのですが、ハーフサイズが無いということが判明いたしました。当方25.5cmなのですが、当該シューズのサイズは25.2cmか25.8cmです。ロードバイク用には、どちらのサイズがよろしいのでしょうか?宜しくお願いいたします。 SPDシューズについて 私の足は幅が広いです。これから初めてSPDシューズを買おうとしています。SIDI社の「BULLET2-MEGA 幅広タイプ 」、DMT社の「ultimax-matrix-RSX」のどちらのシューズがより幅広いですか?そしてそれらよりも良い幅広シューズがありますか?教えてください。 お勧めのSPDビンディングシューズ こんにちは。 ロードに乗り始めて半年、そろそろビンディングシューズを購入したいと思っています。 現在、SPD・フラット共用のペダルを使用していますので、 SPDのビンディングシューズを購入したいと思っています。 大体1万円前後でお勧めのシューズはありますでしょうか? 幅広なので国内メーカのものがよいかなと思っています。 また、今後のことを考えてSPD-SLも使えるのなら、もう少しお金をだしてもよいかと思っています。 以上、よろしくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム SIDIのロードシューズの実サイズ 今度SIDIのロードシューズ「ジェニウス5」を購入しようと思ってます。シューズは実際に試し履きが重要なのは承知しておるのですが、近くに在庫を多く持つショップが無く、通販を利用しようと思っております。 そこで教えていただきたいのですが、普段履くスニーカー(NIKE、ADIDAS)は27.5~28cmなのですが、SIDIのロードシューズの場合でもそのままのサイズで大丈夫なのでしょうか?ロードシューズの場合1~2サイズ小さいものがフィットするという話も聞いたことがあります。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ビンディングシューズ選び ビンディングシューズ選び 自分はクロスバイクに乗っていて、今はシマノの「SH-MT42」のようなモデルを使っています。 しかし、このシューズは重量が800グラムを超えているので、最近、 「500~650グラムくらいのロード用シューズに換えれば、大幅に走行性能が上がるのではないか?」 と考えるようになり、現在軽量化を重視して次のシューズを探しています。 また、今のMTBシューズがはじめてのビンディングシューズなので、ロード用はよく分かりません。 なので、いくつか質問があります。 1、シューズを250グラム程度軽量化すれば、走行性能は大きく変わりますか? 2、ロード用はペダルとの接触面が広く、ソールが硬いですが、ペダリングのしやすさが大きく変わるのでしょうか? 3、マヴィックのシューズが気になるのですが、ロードシューズ初心者に向いているのでしょうか? 4、~650グラム程度で、初心者におすすめのシューズはありますか? 5、シューズの選び方でポイントはありますか? 以上です。 予算は15000円程度までを考えています。 また、同時にペダルも換えようかと思っているので、互換性は特に問題ありません。 よろしくお願いします。 シューズのサイズ間違えてますか? こんばんは高校2年生の男子です。 学校で行われるマラソン大会が一週間をきりました。 そのためシューズをひとつ買ったのですが、サイズ選びを間違えたかもしれないのでおしえてください。 紙に足を乗せてつま先からかかとまでの長さを測ったら25,5センチでした。 私が買ったシューズは26,5センチなのですが、走ってみるとつま先が当たります。 私が前から持っていたシューズは27センチなのですが、走っているときもまったく当たりません。また27センチのシューズはワイドで結構余裕があります。 いったいどっちの靴がいいでしょうか? その他シューズのサイズ選びに参考になるものがありましたらよろしくお願いします。 シューズ、ビンディングについて ロードバイクに乗り始めて4ヶ月の初心者です。 ビンディングペダル&シューズを買おうかと思っているのですがロードバイクにレーパン、アディダスのELMORO MTBシューズhttp://www.cycle-yoshida.com/salomon/adidas/shoes/mtb/6elmoro_page.htm は変でしょうか? また、このシューズに使えるビンディングペダルはどれでしょうか?(できればシマノのペダルで) 詳しい方よろしくお願いします。 SPDが外しにくいです お世話になります。 先日より導入した自転車でシマノのPD-A530(SPDペダル)を使用しているのですが、信号待ちなどの際に外しにくくてちょっとあせることが多々あります。 ロード暦は5年ほどあり、他にSPD-SL、TIMEのiclikを愛用していますが、こちらはスムーズに着脱でき不安はありません。 ちなみにSPDのシューズは、SPD,SPD-SL両対応の靴底が平面のロードシューズです(以前はSPD-SLで問題なく使っていました)。 クリートはしっかり固定しているし、外す動作も問題ないと思うのですが、SPDは結構外しにくいものなのでしょうか? 皆様のSPDはいかがですか? ランニングシューズのサイズ ランニングシューズのサイズ選びに悩んでいます 当方足長25.8足囲25標準体重+8kg♂でダイエットにジョギングを始めようと思っています 初心者なのでロードジョグ7を購入しようと思っているのですが、26と26.5どちらを選ぶと良いでしょうか? お店で試着してみたのですが、26は在庫切れで26.5は特に違和感は無かったのですが、実際に走って見て後悔したくないです ちなみに日常靴(デッキシューズ等)は26を履いてます よろしくお願いします 上死点付近でのSPDシューズからのカチカチ音 多分、シューズからの音だと思うのですが、上死点あたりで一周につき一回、カチッと音がします。 ロード2台ありまして、片方のバイクの時は左から、もう片方のバイクの時は特に登りの時に右のシューズから音がします。 シューズはSPDです。2台とも同じ型のビンディングをそれぞれに付けています。 シューズの底の留め金具類はきちんと締めているつもりなのですが古いものなので何かしっかり固定されていない部分や靴底全体が弱くなってることがあるかも知れません。 足を引き上げた時にカチッと音がするのは、シューズの問題(だと自分では思い込んでますが) ご経験上、わりとこういうことはありましたでしょうか。 ビンディングの締め付けは最も弱くしています。 シューズもそろそろ買い換えようかとは思っています。 よろしくお願いします。 ペダルとシューズについて こんにちは。この前スコットについて質問させて頂いて、ついにS30を購入する事になりました。そこで、ペダルとシューズを買いたいのですが、まだなれないもので、とりあえず一番安い組み合わせにしたいと思います。そこで質問なんですが、ロード用のペダルとシューズの組み合わせとして、安い組み合わせなどがあれば教えていただきたいのです。ちなみに足のサイズは28cmです。よろしくお願いします。(メーカーはなるべくシマノが良いです。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。