離婚後の女性の心理について
今年40歳を迎えます。
今年の1月に妻と離婚をしました。1年8か月の結婚生活でした。
離婚理由は、私が結婚前に作った借金を隠して結婚し、それが発覚したためです。
私たちの間にはできちゃった婚で産まれた、現在1歳8か月になる娘が1人います。
元妻は、私の借金が発覚するとすぐに、娘を連れて実家に戻り、
翌週になって、母親を帯同して、話し合いに臨み、離婚してほしいの一点張り。
面食らった私は、なかなか離婚に踏み切れず、2~3週間抵抗しましたが、
最終的には、元妻の条件をほぼ飲む形で離婚しました。
親権を渡し、養育費を毎月11万円支払った上で、別途娘の教育資金を仕送りすること
面会は月2回認めてもらい、慰謝料として200万円を支払うといった内容です。
元妻は13歳年下の大学院生で、現在は復学しているため、働いておらず、
生活保護、こども手当に、わずかなアルバイト収入と貯金の切り崩しで生活をしています。
(実際には、実家からの援助を受けているものと思われますが)
元妻が主張する離婚の理由は、以下の2点です。
(1)そもそも借金をする人が信じられない
(2)そんな人とは結婚したくないのに、隠されたことで、結婚するしないの選択ができなかった
借金の額は数百万円になりますが、私の収入が1,000万円のため、
返済をしながら、生活することは可能でしたが、上記の理由から離婚を強く望み、
娘のために両親が揃っていた方がいいことを理由に離婚回避をお願いしてもダメでした。
私としては、3人での生活は友人が羨むほど、非常に楽しく(これは元妻も同様だと思います)、
過去の借金とそれにまつわる事由以外の問題点は全くなかったので、
娘のことを考え、私が借金を完済した暁には、復縁できないかと思っています。
(今のペースだと、完済は4~5年先の見通しです)
渋々ながら離婚に同意したものの、それ以降は気持ちを切り替えて、
これまでの6か月間、養育費に加え、元妻が望む教育貯金を欠かさず仕送りし、
月2回の娘との面会では、元妻も安心して任せられると発言しているレベルで娘の面倒を見ています。
その面会日も、元妻の役に立ちたいと、学会や友達との約束などの日程に合わせるようにしてきました。
元妻も娘の事を考えてではありますが、保育園の行事には私を誘い、夫婦揃って参加したり、
面会日に、私が夕食に誘った際には、2~3回に1回程度は付き合ってくれたりしました。
顔を合わせた時には、普通に近況を話すような状況でした。
徐々に妻が軟化してきたかと考えて、先日、私が母親がガンで入院し、気が滅入っていたので、
気晴らしに3人でのドライブを提案したところ、
「私は今、嫌なことを思い出さないで済むよう、毎日忙しく走り続けている状態です。
過去を振り切ろうと必死なんです」とメールで断りの回答がありました。
このメールを読んで、私は自分の大きな勘違いに気付きました。
食事に付き合ってくれたり、面会の調整でメール交換をする時に、
以前のように楽しげな文面に戻りつつあったので、
私に対する感情に変化があったのかと思っていましたが、
実際にはそのようなことはないことに気付いたのです。
大きなショックを受けました。復縁に向けて、少しずつだけれども進んでいて、
あとは毎月しっかりと返済して、借金を減らせばいいと考えていましたが、
全然そんなレベルにないことを知ったからです。
元妻の心境を私なりに察しました。面会などでは普通に会っていた彼女が、
過去と一緒に私を切り捨てたいというメールをなぜいきなり送ってきたのか?
行きついた答えが、私が誠心誠意謝っていなかったという事実です。
離婚の協議をしている時には、青天の霹靂で困惑した上に、
幸せな生活がなくなる不安、娘と離ればなれになる不安などから、
当初、頑なな態度をとってしまいました。
協議の終盤には、離婚をやむなしと捉えられるようになって
謝罪の言葉を含んだ、自分の思いを綴った手紙を送りましたが、
自分の犯した罪を、自らの言葉で謝ることがなかったと気づきました。
そこで、まずやるべきは、自らの口で元妻にお詫びの言葉を伝えることだと考えました。
彼女の人生計画を大きく狂わせてしまったこと、離婚の際に条件闘争に走り、自己保身したこと
離婚に際して素直に謝れなかったこと、育児を1人に任せて苦労をかけていること、
養育費や教育資金を払っていることで私が責任を果たせているような発言をしていたことなど
彼女に対する配慮に著しく欠け、彼女を傷つけたことを直接お詫びしたいと考えました。
そこで、次回の面会の際に、話をしたいとメールしたところ
「顔を合わせるのは苦痛でしかない」
「メールで労りや気遣いの言葉を言われるのは不愉快なので、やめてほしい」
「私の人生を誠実に考えるべきときにそうしていなかったのに、今さら不愉快」
と返信があり、言いたいことがあるならば、メールで送ってほしいと回答がありました。
彼女が感じていた不満は、まさに私が欠けていたと思う部分でもあり、
できれば、本当に謝りたいと思っています。
娘の両親として、今後も面会や保育園・学校の行事などで顔を合わせるのに、
復縁はともかく、人間として普通に付き合えないのは悲しくてなりません。
これも私が犯した罪のせいだと分かっています。
子供がいなければ、関係を絶って、それぞれの道を歩みだすことを考えますが、
娘がいる以上、彼女との関係は続きます。娘のためにも、離婚したとはいえ
両親が良い関係を築くことが大事だと思っています。
周囲の人間に相談をすると、「離婚からまだ半年なので、放っておくしかない」
「時間が解決する」と言った静観を促すアドバイスを多くいただきます。
私も彼女の気持ちが解けるには時間が必要だと思いますが、
根底に私の態度に対する不満や不信があるとしたら、それをお詫びしないことには
何も始まらないという気持ちもしています。
ここはアクションを起こさず、待った方がよいのでしょうか?
それとも、手紙でもいいので、私のお詫びの思いを伝えた方がよいのでしょうか?
お詫びを伝えることが、関係性において逆効果になっても嫌ですので、
特に女性の方に、受け止め方や心理状態などのアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。