※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Leeストームライダー本物?)
古着屋で見つけたビンテージのストームライダー、本物?
このQ&Aのポイント
古着屋さんでビンテージのストームライダーを見つけましたが、本当に50年代の物なのかわかりません。
ネットでビンテージ復刻版の同品を見つけたときに、STORM RIDERのタグが異なっていました。
裏地はグラデーションの横ラインで、レア物なのか本物なのか判断が難しいです。
古着屋さんでビンテージ(1950年代と記載)のストームライダーを見つけました。
値段は\50,000-です。タグは刺繍です。
色々と調べましたが本当に50年代の物なのかよくわかりませんでした。
ネットでビンテージ復刻版の同品を見かけたとき、STORM RIDERの下が、
○Rでしたが、これは、○Tになっています。Made in U.S.Aとの記載もありませんでした。
裏地は茶(5.5cm、青8mm、茶1cm、青3mm」、エンジ1,5cm、青6mm、黄1cm、青6mm、エンジ1,5cm、青4mm、茶1cm、青8mm、茶6cmのグラデーションの横ラインです。
レア物・本物?なのでしょうか。値段は妥当なのでしょうか。
Leeに精通した諸兄の方々ご教示お願いします。
お礼
素人の質問に、ご丁寧にお答え頂き本当にありがとうございました。 追加情報の「衝撃の事実」等、多岐に亘る詳細なアドバイスいただいた結果、今手元にあります。 お店の方がストームライダースに関しては、ほとんど知識がなかったのでかなり悩みましたが、 何度も通い店の人も気に入ってくれたのならと、思った以上に安くしてもらった事と、何より wwc57263様に詳細なアドバイスをいただいた事で決断できました<(_ _)> ダメージというダメージは1つだけ、アジャスター部裏地が劣化して少し破けている程度で 袖の裏地もしっかりしています。 ピスネームは黒地に黄色で「Lee」のみでした。 ボタンの素材は分かりませんが裏側が艶のない銀色で裏は何も書いてありません。 アジャスターベルトは付け根部が約3.2cm、長さ6cm、ボタンホール部で2.5cmのテーパーでした。 もう一度写真をアップしてお見せできたら…、色々ともっとお話しをお伺いできたら…と 考えるとつきないですが、手にした事で少し詳細をご報告できてよかったです。 偶然の出会いですが、こんなにご丁寧にまたご親切に色々と何度も教えて頂き、 本当に本当に感謝致しております。 ありがとうございました!!!