- 締切済み
生徒会演説について
今回生徒会にでることになったのですが、だいたい言いたいことは、まとまっているのですが、どのようにしたらいいのでしょう? ちなみに今中学2年です。 言いたいこと ・生徒会の仕事に携わりたくて立候補をした ・挨拶を重点にしたい ・短所をなくすのでなく長所(挨拶)を伸ばしたい こんな感じです。この3つを言って1分30秒くらいの生徒会演説をしたいです。 急ぎですが、いい案があれば宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
中学生なら片っ苦しい演説より、その3点をもうちょっとだけ詳しく述べた内容をサラッと言った方が良いんじゃなかろうか。 むしろ30秒から1分で終わる感じで。 不真面目はダメ!と思うかもしれんが、中学生なんてそんなもん。 好き嫌いで票を入れるレベルだと思った方が良い。
- mootodz
- ベストアンサー率33% (45/135)
masuttyoさん、 こんにちわ。39歳男です。 我々オッサンは、プレゼンのような場で同じような状況に立たされます。 その時のコツを少し。 1.話す順番を考える 結論 → 詳細説明の順番で。 先に結論を述べることで、話の要点が明確になります。 2.論点が変わるところで口調を変える (1)生徒会の仕事に携わりたくて立候補をした (2)挨拶を重点にしたい (3)短所をなくすのでなく長所(挨拶)を伸ばしたい この3点の中で、(1)は別の話題になりますよね? なので、最初に(1)を説明して、口調を少し変える、もしくは少し間を置いてから(2)へ移ってください。 3.話のポイントは1か所に絞る 上記の(1)から(3)の中で一番言いたいことは何でしょうか? 例えば(3)だとするなら、(1)と(2)は補足説明となります。 まずは、(3)に一番時間を使えるように(1)と(2)の内容を考えましょう。 (2)は一言で済むので問題はありませんが、(1)はできるだけシンプルにしてください。できれば、2行か3行の文章で収まる位です。 そして(3)の説明に時間を使ってください。 この説明をするときに含む内容は、 「短所をなくすのでなく長所(挨拶)を伸ばしたい」このメッセージと、 自分がそう思った理由の2点です。 理由を考える時は、反対意見を考えます。この場合では、 「なぜ短所をなくすことではいけないのか?」です。 この観点から理由を考えてみてください。 あとは時間を測って、調整するだけです。 もし緊張するようでしたら、壇上から思いっきり聞いている人の顔を見回してください。 それ以上緊張することはなくなります。