- ベストアンサー
相手側の出席者が母一人しかいない場合の結婚式
- 相手側の出席者が母一人しかいない場合の結婚式についてのアドバイスをお願いします。
- 結婚式を少人数で行うことを考えていますが、彼のほうの出席者が彼の母一人しかいないため、どうしたら良いか悩んでいます。
- 結婚式には親族と友人に参列してもらいたいが、彼のほうの出席者が少ないため、どのような対策をすれば良いかアドバイスしてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事で披露宴に出入りしています。 新郎新婦側同じくらいの人数で、親族の数も職場の方の数も友人の方の数も揃っているなんて、意外に少ないものですよ。 もしくはそういう披露宴は無理やり人数を合わせたという雰囲気がすごく伝わってきます。 先日仕事で入った披露宴、新郎側の出席がお父様1名でした。 他は親族も友人も職場の方もいらっしゃいません。 列席者約50名は新郎のお父様以外全て新婦側のご列席でした。 更に言うと当日お父様も体調不良でご欠席だったんですけどね…。 少なくとも列席する予定ではいらっしゃいました。 新郎のお父様のお席は新婦のご家族と一緒のテーブルでした。家族席というイメージです。 下手に友人と一緒にするより、ご家族と一緒の方が居やすいと思います。 結びの謝辞も、今は新郎だけという方も多くいらっしゃいますし、お母様がご挨拶をしたくなければしなくてもいいです。 もちろん男性ということで新婦のお父様がご両家を代表してご挨拶されてもかまいません。 ちなみに結婚式は席次がないので、披露宴より新郎側・新婦側と分かれがちですが、そのカップルは宴内人前式にしていました。 これならチャペルで新郎側新婦側にわかれて席につく必要はありません。 もちろんチャペルで挙げて、新郎新婦側関係なく、新婦側の皆様に左右のお席におかけ頂いてもいいと思いますよ。 あまり気にせず素敵な一日をおむかえください。
その他の回答 (4)
- Gypsyswing
- ベストアンサー率21% (3/14)
同じような悩みにぶち当たった友人の 式に出席したことがあります。友人の場合は 彼の方はいくら削っても人数が多く、友人の 方は両親がおらず、親友数人のみ・・・。 人数調整でしばらく悩んだ結果、式を取り やめることも考えたようですが、先方に話すと そんなの気にしなくていいと言ってもらい、 結局かなりの人数差のまま式をあげました。 分けない席でということでしたが、結局、 新婦側の出席者は私を含め2人だけだった ため、新郎側の関係者の中にぽつんと入った 形になりましたが、みなさんに気遣って頂き とてもこじまんりしていましたが温かみのある 式になりました。 新郎の方のお母様のみということなら、傍の 席にいてもらうという形でも相手方に話せば 伝わると思います。 人数差を気にしてカモフラージュのバイトを 雇った友人の式にも出席したことがありますが そんな体裁だけを気にした式より断然感動的 でした。 やはり結婚式は大切な人たちに祝ってもらいたい。 それが普通だと思います。世間の常識などに 縛られない素敵な式にしてください。
お礼
体験談、ありがとうございます。 同じような形で式を挙げられた方がおられて心強いです。 やはり席をわけなくても、ポツンとゆうことにはなりますよね。 お母さんのまわりに気遣ってくれる人がいてくれて、お母さん自身も気にしないと言ってくれればいいんですよね。 彼の肩身が狭いとゆう気持ちもわかるんですが、やっぱり大切な人たちに祝ってもらいたいし、なんとか実現できるよう話し合ってみます。
- xiao-zong
- ベストアンサー率30% (87/290)
私自身の経験で余り参考にならないかも知れませんが・・・。 私の両親は非常に仲が悪く、離婚はしていないものの別居状態です。子供は5人で私以外は全員女という家族構成です。 何年か前に一番末の妹が結婚したのですが、その際は結婚式は2人で海外で挙式を挙げると言う事になったのですが、先方の希望もあり、身内で食事会を開く事になりました。 母親は父との結婚が原因で家族・親戚とは疎遠状態になっており、父親のことは家族全員が嫌っている為、妹が先方とも話をして、食事会には兄弟と母、私の家族のみが参加、先方は親と親類が参加する形となりました。 人数の差もあり、長男の私が親族代表と少し奇異な感じの食事会でしたが、先方のご両親が非常に理解のある人で、特に問題なく、会食出来たと思います。質問者さんもどのような形にするにせよ、旦那さん、ご両親・先方ともよく話し合った上で決定されるのがよいと思います。 私自身は親族のみで食事会、晩は友人を招いてのパーティーの形にしてはと思います。
お礼
経験談、ありがとうございます。 いろいろな事情があるものですね。 今はまだ私と彼との間での話なので、親も含めて話し合ってみようと思います。 人数だけではなく、考え方もこちらとあちらで温度差がありそうなので心配ですが・・・。
席を分けなきゃ良いじゃん。 貴女を中心に全てが混ざるんだから。 向こうのかぁちゃんも多少は寂しい思いをしてきたはず。 不肖の息子が連れてきた娘がこんなに明るくて優しければ十分満足できると思いますよ。 世話焼きの友達を隣に座らせておけばOKなんじゃないかな。
お礼
席はわけなくていいようにするつもりですが、席が別でも一緒でも一人で出席するお母さんは居辛くないものでしょうか。 あまり社交的でないお母さんです。 息子が連れてきた娘が友達も多くて明るければ嬉しいと感じる人もいるでしょうが、彼のお母さんはもっと地味な人を好むタイプかもしれません。 ちなみに私の母よりひとまわり上の世代です。 ありがとうございました。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
そんなにバランスとか世間を気にする事はありません。貴方と彼の結婚を祝ってくれる人が来てくれるだけで幸せなことですよ。都合が付いて来てくれる人が全部で何人、、、それで良いのではないですか。
お礼
彼自身が肩身が狭いと気にしています。 なので、世間体は気になりませんが、彼が気にしていることが気になるとゆうか・・・。 彼が肩身が狭いと感じるなら、恐らく一人で出席することになる彼のお母さんもそう感じると思うので、悩んでいます。 ありがとうございました。
お礼
やはり同じような事情の方がおられるんですね。 心強いです。 私の家族と同じテーブルに入ってもらったり、席を工夫することを考えてみようと思います。 親族と友人を分けてやるより、みんな一緒で宴内人前式にするのもいいですね。 彼に提案してみます。 ありがとうございました。