• ベストアンサー

耳鳴り

気付くといつも耳鳴りがしてます 耳鳴りは何で起きるのでしょう 止めることは出来ないのですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は20年ほど前から、ずっと耳鳴りがしています。 発症してからすぐに近くの耳鼻咽喉科に行き、耳管の通りを良くする処置を継続するとともに、薬も服用していました。 でも1年以上経っても、一向に変化がなく、当時では最先端のの技術を持っているので、一度診てもらうようにということになって、慶応大学病院を紹介されました。 慶応大学病院では、いろんな検査を受けましたが、周波数によっては正常人より多少の聴覚が劣る部分があるものの、頭部の異常は見られず、原因は不明のままで、加齢によるものとしか言えないとのことでした。 当時はまだ40代半ばで、まだ若いつもりでしたので、「加齢」という言い方には、違和感を覚えました。 この状態に慣れるしかないと言われ、どうしても気になるようなら、精神安定剤を飲んで下さいとのことで、しばらく服用してみましたが、何の変化も感じなかったので、連用するのも心配で途中で止めました。 結局、それ以来「ジージー」という蝉の鳴き声が続いています。 私は耳鳴りに効果があるという情報がある度に、いろんなことを試してみましたが、効果があったことは一度もありませんでした。 その後、7、8年前頃から、右の耳の聴力が衰え始め、今では完全に聴覚が失われてしまいました。 それでも耳鳴りは続いています。 今から4年前には、脳神経外科で右耳の聴覚神経鞘腫という神経の鞘にできる良性腫瘍が見つかり、摘出手術を受けました。 20年前の慶応大学病院での脳の検査では異常はなかったのに、こんなことが起こったのです。 現在の最新医療技術では、どうなっているのか分かりませんが、耳鳴りがその後の脳腫瘍の前兆だったのかも知れないと思っています。 長々と私の体験談を述べてしまいましたが、質問者様も放っておかずに、一度病院で本格的な検査を受けられることをお勧めします。

noname#157261
質問者

お礼

回答ありがとうございます 体験談が聞けて嬉しいです 私は41です 気になり始めてまだまもないのですが 私は精神的障害か神経から来てるのか 何なんだろうと思ってました でも気にしない性格のため持病にしようと思ってましたが 質問くらいしてみようと思いしてみたところです 回答者様は逆に良かったですね 私も病院行ってみます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A