- ベストアンサー
最近のTVやレコーダーに付いている端子
について教えて下さい。2011 機器背面には様々な端子が付いています。 どんな機器に、どんな端子が付いていて、 それぞれどんな役割をしている端子なのかを知りたいです。 端子の規格についてや、どんな機器と繋げられるのかも知りたいです。 詳しい方おねがいします。 (一般的なモノ・機器によって付いているモノ) おねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDMIについてはテレビには外部入力として、レコーダーには外部出力としてが通常です。 D端子はHDMIが普及する前から(ハイビジョン対応端子として)あるもので映像専用です。 音声は従来どおりの赤白のケーブルで接続するか、(これ忘れてましたが)光音声端子から光ケーブルで別途接続します。 光音声端子は5.1サラウンド音声を再生するために必要な端子で相手のオーディオ機器もこれに対応してる必要があります。(HDMI接続ではそれに対応したオーディオ機器があれば原則必要ありません) コンポーネント端子は赤緑青の3本で映像信号を送るもので理屈は省きますがコンポジットに比べて高品位な映像を送れます。 これを一まとめの1本にしたのがD端子だと思えばいいです。 したがってコンポーネントも音声の伝送についてはD端子と同様に別ケーブルが必要です。 S端子はS-VHSのSではありません。 コンポジットの画質改善のために映像信号を輝度と色に分けて伝送する端子で端子としては一個です。 これも専用ケーブルが必要です。 パソコン端子についてはパソコン専用の接続端子や最近は録画するための外部ハードディスクを接続するためのものもあります。 他にもあるといいましたのはこれらそのテレビやレコーダーに特有の機能を発揮するために設けられた専用端子もいろいろあるという意味ですので、詳しくは先の方の意見のようにカタログ等で調べるしかありません。 高級な機器になるほどいっぱいついてますが実際には使わない機能もあります。 要は自分にとって必要なものは何かというところから選別すればいいとは思います。
その他の回答 (2)
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
数え上げればいっぱいありますけど、大別すればAVの入力と出力端子になるでしょう。 つまり音声、映像を外部から受け入れる端子、逆に外部機器に送り出す端子です。 デジタルになってからの代表的なものがHDMI端子。 これはデジタル機器との接続で音声、映像ともに一本でデジタル信号のままやりとりする今の主流接続です。 他にはD端子、これはいったんデジタルをアナログに変えて機器に接続する端子です。 今や普通になったハイビジョン接続にはこのどちらかが原則としてひつようです。 他には従来からのコンポジット(RCA)端子、赤白黄のやつ、よく似てますがコンポーネント端子(これはD端子を映像信号の種類別に分離したものです(ハイビジョンも扱えます)。 S端子(これはだいぶ廃れてきましたね)。 こんなもんでしょうか。 他にはデジタル特有の双方向通信のために必要な電話線を繋ぐためのモジュラー端子や、インターネット回線と繋ぐためのLAN端子、機器によってはパソコンと接続するための専用端子を設けたものもあります。 もちろんアンテナ接続用端子もついてます。 ざっとかんたんに思いつくだけでもこれだけありますね。 細かいものをいえばまだあるとおもいますけど。
お礼
>いっぱいあります 購入後に『あれ。買った機器にはこの端子が付いてないんだ。しまった。』という事が無いようにしたいと思います。 >HDMI端子 >デジタル機器との接続で音声、映像ともに一本でデジタル信号のままやりとりする今の主流接続 一本で良いのですね。 TV側にもレコーダー側にも一つついているというのが通常ですか? >D端子 >デジタルをアナログに変えて機器に接続する 一回アナログにしてからアナログで渡すんですね。 何端子で一組ですか? >コンポジット(RCA)端子 >赤白黄のやつ 昔ながらの端子でこれはわかります。 3端子で一組の端子ですね。 >コンポーネント端子 >D端子を映像信号の種類別に分離したものです(ハイビジョンも扱えます) 何端子で一組ですか? >S端子 SVHSの時の端子でしょうか? 何端子で一組ですか? >双方向通信のために必要な電話線を繋ぐためのモジュラー端子 通信用端子ですね。 >インターネット回線と繋ぐためのLAN端子 LANケーブル端子ですね。 >パソコンと接続するための専用端子 USBとかでしょうか? ほかにもありますか? >アンテナ接続用端子 これは必需ですね。 >細かいものをいえばまだある 細かいものにどんなものがありますか? 御回答ありがとうございました。 情報ありがとうございました。
- XB9R
- ベストアンサー率41% (752/1823)
家電店で カタログを見ると解ると思いますよ
お礼
御回答ありがとうございます。 遠き家電店に行かずしてここでもってお教えいただけることはでませんでしょうか? 恐れ入ります。 ありがとうございました。
お礼
HDMI テレビには外部入力 レコーダーには外部出力としてが通常 これが一番近代的な端子のようですね。 一本一端子で音も映像も担うんですね。 D端子 ハイビジョン対応端子として)ある 映像専用 一昔前の規格端子映像専用ということですね。 これも一本一端子のようですね。 音声赤白のケーブル 光音声端子光ケーブル 光音声端子は5.1サラウンド音声を再生するために必要 相手オーディオ機器も対応してる必要があり HDMI接続ではそれに対応したオーディオ機器があれば原則必要ありません 音声も少し複雑ですがどれかでといった感じですね。 コンポーネント端子 赤緑青の3本で映像信号を送る コンポジットに比べて高品位な映像を送れます これを一まとめの1本にしたのがD端子だと思えばいい コンポーネントも音声伝送はD端子と同様に別ケーブルが必要 わかりやすい御説明。 S端子 S-VHSのSではありません コンポジット画質改善のために映像信号を輝度と色に分けて伝送する端子で端子としては一個 専用ケーブル必要 SVHSではなかったんですか。 いろいろとまたありますね。 パソコン端子 パソコン専用の接続端子 外部ハードディスクを接続するためのものもあります USBですかね。 専用端子 いろいろある その機器でしか使えないモノですね。 自分にとって必要なものは何かというところから選別すればいい 使わない機能は買わなくて良い=ついてなくても良いということになりますね。 お詳しく御回答ありがとうございました。