• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職活動と卒論で板挟み状態)

就職活動と卒論で板挟み状態

このQ&Aのポイント
  • 就職活動と卒論で板挟み状態の大学院生が悩んでいます
  • 大学院生が研究と就活の両立に苦しんでいます
  • 研究テーマの変更と就職活動の難しさについて相談したい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

初めまして。 同じくM2の院生です。 研究は実験結果などがうまくいかないことがあったり なかなか一筋縄ではいきませんよね。 >物事の期限を守れない自分が社会で通じるはずもなく、メーカーの研究職及びソフトハウスのSEを中心に65社程受験しましたが当然ながら内定は0です。 物事の期限が守れないという、自分の性格をわかっているじゃないですか。 それだけでも立派だと思いますよ。 あとはどう改善していくかを、時間をかけながらでいいから 考えて実行していけばいいんです。 そんなに人間は急に変われないですよ。 気長に行きましょう! >大学にも社会にも適合できない自分は居場所が無くなってしまいました。 そんなことないですよ。内定が出ない=社会で認められない というわけではないので 就職の求人情報の雑誌とかで就職をみつめてみてはどうでしょう? 新卒採用みたいなとりかたはしないと思います。 まず働いてみたいなら、こういうやり方もありだと思うんですよ。 私は研究を一時期中断して、就活を1月から初めて張るには内定がでたものの いろいろと事情があってつい最近、内定を辞退しました。 来年からはアルバイトをする予定です。 研究が嫌な時だってあります。 でも、それってそこだけの世界であって 大学院と、就活での結果のみがその人のすべてじゃないし maxyamabiko116さんをとりまく環境すべてじゃないと思うんです。 自分が活躍できる場所は必ずあるので 今からそんなに居場所を狭めないで まずは来年修了ができるように、研究頑張りましょう。 私自身、院まで出て、アルバイトなんて… と思ったりしましたが、バイトでキャリアアップしていきたいですし 新卒だけがすべてじゃないこともわかっています。 周囲には仲間もいますし(高校時代の友人など) 私自身が納得のいく人生を歩めれば 人がどう評価しようと、関係ないかな?と思ったんですよ。 だからmaxyamabiko116さんが企業と合う合わないとかより まずは自分がどうしたいかをはっきりさせて 人の評価だけで自分の存在を決め付けたりするのは やめちゃいましょうよ。 私はもうまわりの評価ばかり気にするのはやめました。 そうしたらだいぶラクになりましたよ! 院生はけっこう孤独です。 でも、ここで頑張って結果をだせたら 自信に繋がると思います。(自戒を込めて) 一応、自己分析でつかったR-CAPのURLを貼っておきます。 就活は3月ギリギリまでできると思うので それからでも遅くないですよ。 最後まであきらめないことです。 辛い時期ですが、お互い頑張りましょう!

参考URL:
http://www.r-cap.net/RCAP05/index2.html
maxyamabiko116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。mayuclub様は同じM2でも私よりずっとしっかりなさってますね。文章を読ませて頂いてそう感じました。事情は存じませんが、内定受けながらそれを辞退されてでもバイトをされるというのはやはり大変な事と思いますし、またご自分に自信がないとできないことだと思います。でも、就職活動をしていて、今の社会が必要としているのはmayuclub様のような人だと感じました。 今の私には本気で何でも話せる人(仲間)がいません。同期の院生達は腫れ物に触る如く私に接してきます。就職も決まって卒業も確実にした彼らにとって私は(遊ぶ)時間を共有できる人間ではないからでしょう。 就職に関しては考え方が狭かったことを痛感させられました。学校の就職課とリクナビしか頭にありませんでした。教えて頂いたことを参考にさせて頂きます。 ここまでご丁寧なご回答頂き心から感謝致します。誰かにグチを聞いて貰いたかっただけかもしれません。貴重なお時間を割いて頂いたのに本当にすいませんでした。

maxyamabiko116
質問者

補足

物事の期限が守れないのは物心ついた時からそうでした。幼稚園の時はパジャマのボタン掛けが出来ず昼寝の時間に1人だけずっとその練習させられたり、小学校に上がると給食が食べきれなくて、午後一番の授業が始まっても別室で食べさせられ続けました。他にも同じような経験が数知れず・・・。要は鈍くさいということですね。しみじみと「何やってもダメな人っているんだね。」と言われたこともあります。人より何倍も時間をかけることで何とか乗り越えてきた場面もありましたが(ダメだったこともありました・・・)、進学して高度なことを要求されるにつれ、いくら時間をかけてもカバーしきれなくなりました。しかも、乗り越えたといっても結果が出せた訳ではなく、努力する姿を見てお情けで評価して頂いたような感じです。これだけ何度も嫌な思いをして何とか改善しようとしても、結局できませんでした。自分で意識してしまうと、立派というよりただ絶望してしまいます。こんな自分に大学院の卒業などまず無理だな~、と。自分だけでなく担当教授や同期の院生など周りもそのような雰囲気ですが。「あいつはもうダメだな~・・・」みたいな感じで・・・。

その他の回答 (1)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

No.1の者です。 >物事の期限が守れないのは物心ついた時からそうでした。 私も「落ち着きがない」「おっちょこちょい」は物心がついたときからでしたよ。 社会に出てからこれじゃあダメだなと思いました。 でも、社会に出ながらなおしていく事だって可能だと思いますよ。 現場で学ぶことのほうが多いと思います。 私も、少しずつ強くなっていきたいです。 >乗り越えたといっても結果が出せた訳ではなく、努力する姿を見てお情けで評価して頂いたような感じです。 努力もしない人は評価されませんよ。 それは、その姿勢から感じるものがあったからだと思うんですよ。 私自身、やっぱり結果が出せなくて、とても辛かったときがありました。 そのときに言われた言葉です。 「あなたが頑張ろうとしているから、まわりは何とかして  あなたを救いたい、なんとかしたいって思うんだよ」 見方をかえれば「お情け」なのかもしれません。 けれど、これだって、人に何かを与えていることになると思うんです。 それも個性だと思うんですよ。 >担当教授や同期の院生など周りもそのような雰囲気ですが。「あいつはもうダメだな~・・・」みたいな感じで・・・。 言わせたい人には言わせておきましょう。 そんな人たちの発言でmaxyamabiko116さんに悪影響を及ぼすなら 聞き入れないほうがいいです。 私自身も後輩から「先輩なのに…」 と思われることもありますが「私は私」なんだなと…。 研究者になるわけじゃないなら、大学院なんて、ごく一時だけですし 一生付き合っていく人たちじゃないのだから 言わせたいやつには言わせておくのが一番です。 世界狭いだから、人の文句を言うくらいしか楽しみがなかったりもします。 そんな人たちこそ、かわいそうな気がしますよ。 傍から見たら、大学出て、大学院にもいっているなんて maxyamabiko116を羨ましがる人も多いと思います。 今要求されている基準も かなり高いと思うんですよ。 院を出たら、もう少し新鮮な空気がすえると思います。 あとちょっと、もうちょっとです! 私も、もともと弱い人間でした。 逃げてばっかりでしたし… でも、時間はかかりましたが、自分に自信をもつこととかを 少しずつ学んできました。 周りからは遠回りした印象をもたれますが これが私の人生だからいいんです。 maxyamabiko116さんなら、人の痛みがわかるでしょう? 他の人にない部分をもっているのだから 少しずつでいいから、自分にはこんなところもあるんだ!というところを 知ってほしいなぁと思いましたよ。 長所は短所の裏返しの発想で! 人事に思えなくて、また書いてしまいました。

maxyamabiko116
質問者

お礼

度々長文でのご回答恐れ入ります。 自分だけが辛い思いをしているような事を書いてしまいましたが、みなさん同じように苦労されているのですね。私が甘かったと思います。結果が出ずとも努力する姿勢で周りに何かを与えるのも個性・・・そう言って頂けると本当に救われます。私が今までハードルを乗り越えた手段はほとんどこれですから、誰か1人でもそう思って下さる限りはやらなければいけないと痛感しました。結果が出ないのだから周りが色々言うのは当然で、要は自分がいかに気にせずいられるか、自分の人生だからと割り切り前に進んでいかねばならないか、ということをご回答から教えられました。 おかげ様で今までより少し気分が楽になりました。例え卒業できなくても時間ギリギリまで取り組んでみようという気にさせられました。また何かで落ち込んだらこのご回答を読ませて頂いてやる気を出そうと思います。本当にありがとうございました。最後になりましたが、mayuclub様の今後のご活躍並びにご発展を心よりお祈り申しあげます。