• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アプリ入りDドライブを他HDパーテーションへ引越し)

アプリ入りDドライブを他HDパーテーションへ引越し

このQ&Aのポイント
  • winXP SP3で2台のHDを搭載しています。HD1台を別PCで使用したいので,アプリとデータの引越しを考えています。
  • やりたいことは、DからEへアプリなど丸ごとコピーまたは移動する。Eのドライブ文字をDに替える。ドライブ0のみでC,Dとして今まで通り使用する。ドライブ1は別PCへ。
  • 試したことは、エクスプローラでコピーしましたが、アプリケーションが起動できませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

OS内部設定(レジストリ)が見失わないよう、工夫したのでしょうが 隠し属性のフォルダやアプリの部品が、コピー出来ていないから?。 エクスプローラやコマンドで複写する場合、この取りこぼしが要因です。 現状、同居のDドライブ上のデータは無事なのですから、 そのフォルダを外部、一応Cドライブにあるデスクトップへ複写します。 業務アプリを強行アンイントール、 再起動させ改めてインストールして、 データを置くフォルダがDドライブに上書きされると思われるので、 一旦データ無しに起動終了できるのを確かめ、 デスクトップ上の「退避してるフォルダの中のデータ」を書き戻す。 (フォルダを開け、Ctrl-Aで全部選択、メニューの 「編集>フォルダへコピー」のウィンドウで Dドライブのフォルダ宛設定しコピー) 単純な動作のアプリなら、これで回復出来るはずですが USB物理キーを要求するとかLAN先の機器を使う場合、 そちらのドライバも兼ね合いが起きるので、、ご用心ください。

dagaya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

dagaya
質問者

補足

LAN上のプロテクトキーを要求するソフトです。 業務ソフトが単純にデータコピーできない(ソフトの機能でコピー)ため, できれば手間をかけずに。。。と考えたのですが。 アプリやレジストリがドライブ番号を認識していたり, 隠しファイルごとコピーしたりが,難しそうですね。 管理ツールでのドライブEからDへの変更でWINDOWSとソフトが,都合良く認識してくれるかと 期待しましたが,無理かもしれない気がしてきました。

その他の回答 (3)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.4

セキュリティや保護認識ものですから、再度インストール必要ですね。 あと、LAN上のドライブ名定義、どうなさってましたか。 NASなど、外部サーバーにHDDが有ると認識できる環境で、 他のLAN上パソコンと同じになるようH:やL:などと、 離れた付番になっていれば不具合は少ないのですが、 OS任せでしたら、このズレが起きているかと。 プロテクトキーが「ドライブとして応答」は有るのか、自信は無いですが。

dagaya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

dagaya
質問者

補足

LANドライブ名は問題ありませんでした。 再インストールすることとしました。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.3

実際にやったことはありませんが、質問の「やりたいこと」の手順でできると思います。 ・DからEへコピーする(移動は失敗した場合を考えてやらない方が良い)  ただし、ANo.2さんが仰るように通常のコピーでは隠しディレクトリ/ファイルはコピーできませんので、「隠しファイル コピー」などで検索してコピー方法を考えてください。  コマンドプロンプトで「xcopy /h 元の指定 先の指定」かと思います。 ・Dドライブのドライブ文字を空いている例えばGとかHに変更する  EドライブをDに変更する ・再起動して動作を確かめる ・問題なければ電源OFFの状態でドライブ1を外す。

dagaya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

dagaya
質問者

補足

コマンドプロンプトで「xcopy・・・・ は,隠しファイルもコピーできるのはいいですね。 しかし,今後のことも考えて,安全に再インストすることにしました。 xcopyは,調べて何かの機会に使用したいと思います。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

アプリケーションソフトにもよりますが、 インストール時にOSのレジストリに情報を登録するタイプもありますので (というか、市販の多機能なソフトは大抵そうなる) 新しいOS環境でのインストールをお勧めします。

dagaya
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。

dagaya
質問者

補足

レジストリ登録されています。 再インストール作業が面倒なソフトなので。。。。 もうすこし考えます。

関連するQ&A