ベストアンサー CPUの載せ換え 2011/10/04 21:07 P5BでE6320で今使っているんですが、Core 2 Duo E8500 に載せかえろうかと 思っています。 P5BにCore 2 Duo E8500 は対応してるんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー adbarg ベストアンサー率53% (1134/2108) 2011/10/04 21:26 回答No.1 ここで検索してみると http://support.asus.com.tw/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp Core 2 Duo E8500 (3.16GHz,1333FSB,L2:6MB,rev.C0) 1803 (beta support FSB1333 CPU) とあるので、BIOSのバージョンが 1803以降ならとりあえずは使えると思います。 ※あくまでもβ版ですけど… 質問者 お礼 2011/10/04 23:17 回答ありがとうございます。BIOSは最新のにしてます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Cupper-2 ベストアンサー率29% (1342/4565) 2011/10/04 21:29 回答No.2 P5B の仕様を見る限りでは *Intel® PCG 05B/05A/06Bプロセッサ 対応 ですので BIOSバージョンで制約を受けるかも知れませんが、 PCG 06 の E8500 は対応していると思われます。 質問者 お礼 2011/10/04 23:19 回答ありがとうございます。交換してみる事にします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器CPU・メモリ・マザーボード 関連するQ&A CPU Intel Core 2 Duo Processor E6400 2.13GHz を使っているのですが、近々Intel Core 2 Duo E8500 3.16GHzに変えようかと思っています。 しかし、E8500の方は 45mmプロセス? とかなっています。 E6400に対応してる今のマザーボードでもE8500は使えるのでしょうか? アドバイスお願いします ASUS P5Bは1333FSBのCPUに対応していますか? CPUをCore 2 Duo E6850に換えることにしました、今使ってるマザーボードはASUS P5B iP965 775pin bulkです、資料を調べたらASUS P5B iP965は1066FSBが限界と書いていました、がASUSホームページのP5BのCPU対応表にはちゃんとE6850が乗ってしました。FAQを見たら、BIOSバージョンを1604にアップデートすれば1333FSBに対応するようになるような意味の文が書いていました。 実際どうなんでしょうか?? CPUについて Core2Duoの E7500とE7500VT は何が違うのでしょうか? また、マザーボードも対応してる種類が違ってきてしまうのですか? 教えてください。お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CPUファンが回らない Intel Core2Duo E8500のリテールクーラーをサイズの手裏剣に変えたのですが、なぜかファンが回りません。 ちなみにM/BはASUS P5QL-EMです。 なぜでしょうか? ASUSのP5BやP5B-VMに次のCPUは乗りますか? お世話になります。 ASUSのP5BやP5B-VMに FSB1333MHzのCore 2 Duo E6750や FSB1066MHzのCore 2 Quad Q6700 のCPUを乗せることは出来ますでしょうか? http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=2&model=1178&l1=3&l2=11&l3=0 発売前のCPUもあるので当然ですが、 上記URLを見ると対応してないように思うのですが、 将来的にBIOSのアップデート等で クアッドコアやFSB1333MHzのCore 2 Duoに対応可能となるのでしょうか? 素人質問で恐縮ですがお詳しい方の回答をお待ちしております。 CPUで迷っています 僕のパソコンはセレロンD331と2ギガメモリでビスタをよろよろと動かしてきました。でも、さすがに処理スピードが遅すぎるので、CPUを変えたいと思います。下の3つのCPUでは、どれがいちばん安いかつ高性能なのでしょうか?相場も一緒に教えてください。 core 2 quad q6600(go) core 2 duo e6420(b2) pentium dual-core e2220(mo) 何せ僕は学生なので予算があまりありません。 それにマザーはecs p4m900t-mなんです。 この値段で、この性能だったら満足、というのを教えていただきたいです。 PentiumD純正クーラーはCore2Duoに対応しているか? PentiumD純正クーラーは,Core 2 Duoに対応していますでしょうか?当方,マザーボードは,P5Bを購入しました。cpuは,Core 2 Duo E6300です。どうぞよろしくお願いいたします。大至急に解答をお願いいたします。 CPU乗せ替え CPU乗せ替えを考えているのですが 組立機ではなく、メーカー機なので マザーボード名が分からず、選定できません ソーテック:PC STATION PX7513P Core2Duo E4300 1.8GHz 2.5GHz以上(欲を言えば3.0GHz程度)の CPUにしたいのですが・・・ 因みにCore2Duo E8200 2.66GHzを検討中です 問題なく乗せ替え可能でしょうか? CPUの交換 現在使用中のCPUをグレードアップしたいのですが 何を購入すればいいのかわかりませんのでどなたか教えて下さい。 現在のCPU「Core2Duo E6300(1.86GHz)775pin M/B 「ASUS P5B ip965 775pin bulk になります。 まだPC初心者ですので宜しくお願いします。 CPUの変更について・・ 現在使用中のPCは M/B「ASUS P5V800-MX」に CPU「Pentium D 805」なのですが、CPUを「Core 2 Duo E4300」に変える事が可能なものでしょうか?一応ソケットは同じだと思うのですが・・初心者ですが宜しくお願いします。 CPUを変えようと思っているのですがマザーボードが対応しているか分かりません CPUを変えようと思っているのですが自分のマザーボードがどのCPUまで対応しているか分かりません。 使用しているマザーボードはASUS P5B iP965 775pin bulkです。 交換するCPUの候補としてはCore 2 DuoまたはCore 2 Quadを考えています。 メモリの増設のCPUの交換を考えているのですが・・・ 現在1GBのメモリを2本で2GB、CPUはCore2Duo E6600です。 そこで2GBのメモリを2本と、CPUはCore2Duo E8400に変えようかと思っています。 使用しているマザーボードはAsus P5B(?)だと思います。 後、OSはXPです。 メモリの増設とCPUの変更はできるのでしょうか? また、メモリは安いのは2000円程のもあれば1万円近くするのもありますが、 デスクトップ用であれば大丈夫なのでしょうか・・・? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム マザーボードのCPUへの対応 現在IntelのDG965RYというマザーボードを使っております 現在のCPU、Core2Duo E6600からCore2Duo E8400へと換装したいのですが、マザーボードに対応しているのでしょうか メーカーのサイトを見てみるとCore2Duoプロセッサーには対応しているみたいです そもそもE6600とE8400との違いは、クロック数以外にあるのでしょうか 御回答お待ちしております マザーボード対応CPUについて P5WD2 PremiumにCore2Duoは対応していますか FSBが対応してないマザーボードにCPUを組めますか? CPUのFSBに対応していないマザーボードをミスして購入しました。包装BOXにFSB1333supporting future processor upgrade と書かれてあったのでWEBで更新すればいいと思うのですが、対応してないCPUとマザーボードで組んで起動させるとやはりまずいでしょうか。 初心者なものですいませんお願いします。 cpu core2duo E6550(FSB1333) M/B ASUS P5B(1066/800/533) CPU交換 メモリ本来の力を出すためにCPUを交換しようと思っています。 1)GA-P35-S3G(GIGABYTE)にCore 2 Duo E6750 BOXに搭載できますか。 2)Pentium Dual-Core E2200 BOXからCore 2 Duo E6750 BOXに替える際にOSの再インストールは必要でしょうか。 3)そのCPUに交換すればDDR800(dual channel)のメモリ速度は体感できるほど速くなるでしょうか。 よろしくお願いします。 CPUについて PCを新しく買おうと考えているのですが、新しいCPUについて、どれにしようか迷っています。 用途は主にオンラインゲームです。 今では、Core i7 が一番なのかと思いましたが、Core2 Quad、Core2 Duo E8600 などあります。 それぞれの仕組みなどは理解したつもりですが、PCショップなどで聞くと、コアが4つあると、使われないコアがある場合があるので、そしたら逆に遅くなるんです。なので Core2 Duo E8600 が一番ですよ。と言われました。 しかし、Core i7を進めているショップもあります。 どのCPUでも快適に動くとは思うのですが、実際の所、オンラインゲームを快適にしたい場合どれがいいのでしょうか? CPU換装したいっ! SONY VPCCW18FJ を持っています。 今現在、「Core 2 Duo P8700 2.53GHz/2コアを」装備してるのですが、違うCPUに完走した色思っています。ですが、自分で調べてみたのですが、対応できるCPUがわかりませんでした。どなたか対応CPUを調べる方法か、対応CPUを教えてください。よろしくお願いします。 CPU エンコード向きのPC作りたいのですが、CPUをCORE2DUO,AMD、どちらにするべきか悩んでます。CORE2DUOはE6700,AMDはAthlon64x2 6000+ではどちらがいいでしょうか? CPUの交換について CPUを交換しようと思っているのですが 今つかっているマザーボードでは Core 2 duo のE6700はつかえるのでしょうか? (E6750は使えないと書いていたので・・) 自信がないのでアドバイスお願いします。 ・OS XP ・CPU pentium D 2.80GHz ・マザーボード i945P/PL/G/GZ 補足 GTA4をやりたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。BIOSは最新のにしてます。