- ベストアンサー
バックトゥザフューチャー1の謎
ついこの間、久しぶりにこの映画をみました。 多分この映画の謎を言い出したら止まらないような気がしますが、どうしてもみなさんに聞きたいと思ったのだけ、質問いたします。 1 あのデロリアンはプルトニウムが燃料ですよね? それが切れたからマーティーは歩いてヒルバレーまで行ったんですよね?でも帰りの時計台までのものすごいスピードで走っていったのは何を燃料にして走っていたのでしょうか・・。 2 マーティーが1984年(85年だっけ?)に戻るときにドクを助けようと、10分ほどはやく帰りましたよね。それによって、自分が1955年に行くところを目撃しているわけですが・・・、ということはもう一人のマーティーはまた1955年に行ってしまったので、あの時間というのは永遠に続くということになるのでしょうか?次に行ったマーティーも同じように帰ってくると、またもう一人のマーティーが1955年に行ってしまうということになるんじゃないかな、っと思うんです。 言い出したらキリがないのですが、みなさんの見解を聞いてみたいと思いました。また他に、これだけは変だっていうのがありましたら教えてください!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
そうでしたね!インディアンにガソリンタンクうたれてましたね! ドラえもんかぁ・・そうですね。繰り返しなんですね。 ありがとうございました!