- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:美しい人が羨ましいです)
美しい人が羨ましい理由とは?自分にコンプレックスを持つ方法
このQ&Aのポイント
- 美しくない自分が嫌で嫌でたまりません。色が白くて、肌がきれいで、足がスラーっとした人を見ると羨ましくて、しょうがないです。きっとこの人はどこへ行ってもチヤホヤされるんだろうなって考えてしまいます。
- 美しくない人はどんなに必死になっても、たかが知れてます。この歴然とした差はなんなんでしょうか?あまりにも不公平なこの現実をなかなか受け入れることができません。美しくない人はどう逆立ちしたって、きれいな人にはかないません。
- 世間では内面を磨けとか何とか言いますが、むなしいです。頑張ればいいといいますが、醜いからなかなか頑張ることができないのです。開き直って、ずうずうしく生きればいいのかもしれませんが、私はできません。というか、そういう生き方をしたいとも思いません。別にきれいになれるわけでもないですから。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- teruterru
- ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.5
noname#146007
回答No.4
- heyin
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2
- bougainvillea
- ベストアンサー率21% (185/853)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
お返事、ありがとうございます >思いっきり、開き直ってずうずうしく生きてる30代です(笑) すごく気合が入っているんですね! 私は思いっきりイジケテマス(笑) >自分で自分を愛してあげないと☆ そうなんですよねぇ ホントは自分のこと愛したいんですけど コンプレックスが邪魔するんですよぅ~(泣) 頑張ってみます
補足
回答して下さった皆様、ありがとうございました いろいろ迷ったのですが、ベストアンサーはogojo3様に 選ばせていただきました。 それから、ogojo3様の欄を借りてお詫びしたいことがあります。 質問文を書いている時、心が不安定な状態でしたので、 つい強調しすぎて書いてしまいました。本文を読んで、 不快に思われた方がいましたらスミマセンでした。 また、本文中に美しくない人という表現がありますが、 これは私自身のことです。決して一般化したわけではありません。 ストレートに言いたくなかったので、あいまいな表現をしてしまいました。 これも同様に不快に感じた方がいましたら申し訳ないです、 スミマセンでした。 回答してくださった皆様、貴重なご意見、本当にありがとうございました。