• 締切済み

排卵を促進させるための手段はありますか?

はじめまして。31歳 今年の2月から子作りを開始しています。 生理周期は30~40日とバラバラです。 基礎体温は2層に分かれており、低→36.20~36.50  高→36.50~36.85 くらいです。 半年間は自己流タイミングで基礎体温計とにらめっこしながらタイミングをとっていましたが 妊娠に至ることなく、この夏に不妊クリニックデビューしました。 血液検査の結果、お医者様から 「多嚢胞性卵巣症候群の傾向がありますが、そこまで深刻ではありません。低温期が長い(排卵までが長い)のも、そのせいでしょう。」 と診断を受けました。 さて、そして今月初めて卵胞の大きさチェックをしてもらいました。 8月26日(D1) 生理開始 8月13日(D19)卵胞21mm 体温:36.35 言われた通りタイミング 8月14日(D20)        体温:36.29 8月15日(D21)        体温:36.25 言われた通りタイミング そして8月16日~20日にかけて、「ゆるゆると体温が上昇し、D26にしてやっと36.80に。 しかし・・・、9月30日(D36)になってもリセットなし。妊娠検査薬では陰性・・・。   基礎体温は1年以上つけているのですが、 ふだんは低体温から高体温に上昇するときは(いわゆる排卵付近)長くても3日ほどで上昇しています。 今回は6日もかけて上昇していた点で、排卵日がいつだったかはっきりしません。 卵胞は20mmほどで排卵するそうですが、D36の時点でもリセットしない(妊娠はしていない)ということは、排卵もだいぶ遅れたと考えられると思うのです。(単純に14日前だとしても、D22とか) そうなると、D19で21mmの卵胞は、D22頃だと27mm前後に育っていると理解してもよろしいのでしょうか。(大きすぎる卵胞は妊娠が難しい、もしくは空胞だという話も聞いたことがあります。) その場合、もっと20mmあたりで排卵させる何か手段はありましたら、ぜひ教えていただきたいのです。 まだクリニックで1回目のチャレンジであるにも関わらず、 「もし今回だめだったら、卵管造影しますか?」 と尋ねられました。 ちょっといきなりステップアップしすぎではないか、と驚いてしまったのですが、そんなにすぐに卵管造影されるものなのでしょうか。 とても人気の不妊クリニックで、お医者様とお話できる時間は、本当に限られた数分(1~2分?!)だけなのです。あれこれ聞きたいことがあっても、お話することが難しい状況です。 ですので、こちらのサイトでなにかアドバイスをいただけたら・・・と思いました。 長文で申し訳ありません。 質問を要約いたしますと、 ■排卵したのがD22以降(卵胞27mm前後と予想)です。排卵を促進させるための手段は何かありますか?

みんなの回答

回答No.2

現在治療9ヶ月目 HMG+HCGでAIHチャレンジ中です 私の行っている病院でも卵菅造影検査は早かったです 治療の第一歩と言われました 私はたまごが育つとHCGで排卵させていますが一般的に24から36時間以内に排卵するとされていますがHCGうった後も排卵せずその卵子はしぼんで次の卵子が排卵したりします 排卵の過程もそうですがほんとに人によって違うみたいです 造影の前に旦那の精子検査もやりました 主さんがまだそこまでしなくてもいいと思うのであればタイミング指導を受けHCGで排卵させるとゆうのをやるのがいいのではと思います あくまで自分達のペースでいいと思いますよ! そうでなくともステップアップせざるおえない感じになってくると先は見えないし長くなればつらい不妊治療です なにはともあれ早く授かれるようお祈りしています! まずは排卵を調整して生理周期を整えてもらうといいかもです

hiromi327
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 やはり、卵管造影はわりと最初のほうの治療なのですね。 生理周期37日目ですが、いまだ生理がきません。リセットして早く気持ちを切り替えたいのに、 生理が始まる前の憂鬱な気分で身体がしんどいです。(念のため、昨夜も検査しましたが陰性・・・) 自分たちのペース、そうですよね。焦ってはいけないなと思います。 まずは排卵を調整してもらえないか、こんど病院で尋ねてきます。 ありがとうございました。

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.1

多嚢胞性卵巣症候については全然わからないので控えます。 8月ではなくて9月の間違いでしょうか。 13日の大きさ的にじゅうぶん育っているので そのあたりが排卵日と確かに予測出来ると思うんですが まぁ14日前とは限らないので排卵日15日で16日後に生理 そういう可能性もあると思いますし 検査薬でまだ反応が出ていないだけかもという可能性も まだある時期なんじゃないかなとも思うんですが 排卵は注射などで調整する事は可能ですよ。 まぁその卵胞がそこまで成長して排卵したのかは 私にはちょっとわからないのでもっと詳しい方に任せます。 ただ卵管造影ですが、私の行っている病院では最初の1ヶ月内で検査します。 病院によって違いはだいぶあるでしょうけれど不妊クリニックとの事ですし 早くてもおかしくないのではないかなと個人的には思います。 ただの検査なのでステップアップって程身構えなくても大丈夫だと思いますよ。 確かに人によって痛みはありますし緊張しますし するまでは怖さもあったりするかもですが、もしイヤなら先生に言ったら もっと先に延ばせるんじゃないかなとも思いますが。 それと人気のクリニックで1~2分と短いというのもわかりますが ご自分の体のことですし、わからない事や納得がいかない事があったら 頑張って聞いたほうがいいと思います。 どれだけ忙しくて人気のクリニックでも適当にして良いわけないですし 聞いたらちゃんと教えてくれると思うのですが。 教えてくれなければちょっと問題があるような・・・。 忙しそうだと時間とって質問するのに躊躇する気持ちもわかりますが 疑問があったらそのつど聞くか、後になってあれ聞いておけばよかったって場合は 次行く時までに紙にまとめてメモしておいて、ちゃんと聞くようにするとか ご自分で納得する事ってとても大切だと思うので頑張ってくださいね。

hiromi327
質問者

お礼

失礼いたしました。 生理開始8月26日、あとはすべて「8月」→「9月」の間違いでした。 回答くださり、ありがとうございます。 自己流の判断で、だいたい排卵から次回の生理までが14日前後だったので、今回もその計算で考えていました。いつも低温期の長さに差がずいぶんとあるのですが、排卵後も多少差は出てくるものなのですね。 卵管造影を1カ月目から検査される病院があるのですね。 卵管造影がものすごく痛みを伴うと聞いていたので、勝手にまだ先の話・・・?と思い込んでいました。 そうであると、今度の外来でお話をしてみようかなと思います。 注射の件も、ありがとうございます。生理周期がバラバラ(30日~40日)なため、排卵時期がある程度わかるだけでも、気持ちが楽です。

関連するQ&A