• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肉離れ半年後、運動中に違う部位に痛みが出ました)

肉離れ半年後、運動中に違う部位に痛みが出ました

このQ&Aのポイント
  • 今年4月にサッカーで右足ふくらはぎを肉離れを起こしてしまいました。整形外科の先生診てもらいました。
  • ダッシュを何回か行った後、湿布で冷やすことで筋肉を元の状態に戻す方法を実践しています。
  • 肉離れの時は歩くことができませんでしたが、今回は痛みはあるものの歩くことはできます。ダッシュをしないほうが良いかどうか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

ふくらはぎを潜在的にかばうあまりに、腿に何か悪影響が出ることは考えられますが、それ以上の直接的な関係性はないと思います。 プロスポーツ選手でさえ、事前の準備をしっかりしていてもケガするのですから、スポーツをやっていればそういうリスクはつきものです。特にダッシュは肉離れのリスクが高いと思います。ですから今回の件はふくらはぎのケガや時期的な要素ではなく、もも単独と考えていいと思います。 予防はストレッチがまず大前提ですが、ハムのストレッチはしっかり行っていますか?運動しない時でも自宅でしっかり行い、運動の前後にはしっかり行いましょう。イチローは数時間ストレッチに費やすそうです。 治療は整形外科としっかり相談されてください。個人的にお勧めするのは鍼治療です。肉離れにはかなり有効で、肉離れ後の違和感がなかなか取れないものや、繰り返す肉離れにも高い効果を発揮できます。病院の治療と並行されるとより効果的ですから、興味があれば検討されてみてもいいと思います。 病院に行くまでは患部湿布を貼り、安静に努めましょう。湯船やアルコールは炎症悪化させますので控えた方がいいと思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

その他の回答 (1)

  • 3931teku
  • ベストアンサー率55% (126/227)
回答No.1

今回の大腿部後面の負傷が、ふくらはぎの肉離れと全く関係ないかと言われたら否定はできませんが、関連あるとも言い難いところがあります。今月サッカーをして、特に痛みは出なかったようですし、ダッシュを何回か実施していても問題なかったのですから。 「運動前のストレッチは入念に行い」とありますが、大腿部後面のストレッチも十分にされたでしょうか? 今までの運動の経緯からすると、今回の受傷は単発のように考えられますが・・・ ダッシュの是非については、ダッシュの練習を初めて行ったときに受傷したなら、練習段階が早かったかなと考えることも必要ですが、すでに何回か行っているのですから、時期相応だと思われます。 付随ですが、肉離れのリハビリをご自分で行うのは難しいと思います。リハビリが充実した整形外科を受診した方が良いと思いますが。

flf-smc
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 確かに大腿部後面のストレッチはできていなかったと思います。 大腿部前面及びふくらはぎ、股関節のダメージを警戒して、それらを中心にストレッチを行いました。 私が行った整形外科はサッカー経験者でスポーツをやっている人には有名なところでして、 そこなら良い治療するだろうと思って行きました。 リハビリが充実した整形外科もあるのですね。 私が住んでいる地域にあるかどうか分からないですが、探してみます。

関連するQ&A