- ベストアンサー
グラフに垂直の棒を入れるには?Part2
こんにちは。 以前下記で質問させて頂いたものです。 http://okwave.jp/qa/q7016252.html No.2のkeithinさんの方法を試しているのですが、 どうしても『8月10日』に線が入りません。 そのかわり、『7月13日~7月14日』にかけて『ナナメに70kg~50kg』の線ができてしまいます。 何度試してもダメでした。どなたかこの原因と解決策を頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
できていないことその1: 「散布図で作成します」とお話ししましたが,出来ていません。何か違うことをしています。 出来ていないことその2: 前回回答の添付図でD2:E3に縦線用の表を用意しました。わざわざA:B列のデータと離して配置してありますが,それにも意味がありました。でもそういう具合に作成できていないと推定されます。 出来ていないことその3: A:B列の元データだけを使い,散布図を描いてから, >グラフを選択,グラフツールのデザインタブのデータの選択で系列を追加 の手順も出来ていません。 気持ちを新たにまっさらのエクセルシートを用意し,前回回答の添付図のその通りにご自分のデータを配置したものを使って練習し,まず希望のことが出来るようになってください。それから改めて本番に臨んでみてください。
その他の回答 (2)
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
なるほど,散布図の種類の中から「点を線でつないだ散布図」を使うとご説明していませんでしたね。失礼しました。 折れ線グラフは,元データの並んでいる順に(1番目のデータは)この値,(2番目に並んでいるデータは)この値,と「出現順にデータをプロットする」グラフです。なので通常,データ(プロット)は左から右にしか並ばず,「縦に線をつなぐ」とか「左右に行ったり来たりする」といったグラフは原則として描けません。また一般的には「不均等な間隔で点を打つ」事も苦手です。 散布図は追加ご質問のように,それぞれのプロットにXの値とYの値があります。たとえば「出席番号順に並べた生徒のリスト」から「身長」と「体重」をXとYにして点を打つ(この場合,通常は点同士を線で結んだりしませんね。身長又は体重の昇順にデータを並べ替えたりもしません)ような使い方が,いわゆる「本来の」姿とも考えられます。 以上のお話が折れ線グラフと散布図の一般論ですが,一つ例外があって,折れ線グラフの項目軸の値をすべて「年月日の日付」で作成し,横軸の種類を「時系列」に設定した場合,折れ線グラフを散布図モドキ(あくまでモドキです。完全な散布図になるワケじゃありません)として使うこともできます。 実は今回の元データでは,この方法を採用することもできました。が,設定の調整が(慣れてないと特に)メンドクサイので,より簡単な方法として「点を線でつないだ散布図」を使う手順をご案内しました。
お礼
keithinさん、 ご回答ありがとうございます。何回か読んでみましたが、やっぱり難しいですね。自分の中でものにするには時間がかかりそうですが、本当に勉強になりました。 ありがとうございました。 失礼致します。
下記が参考になると思います。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/jituyou/bio.html#top バイオリズムの作り方ですが、中ほどから下側にかけて、 「縦棒の入れ方」が詳しく載っています。 (2003の解説ですが2010も入れ方は変わらないと思います)
お礼
koutyan36さん、 レスありがとうございます。とても参考になりました、ただ難しかったですが(汗) ありがとうございました。
お礼
keithinさん、 またもやありがとうございます。 >>その1: これは散布図で作成し、模擬データも追加した後に、散布図→折れ線グラフに変えておりました。ここが間違っていた点でした。散布図の中で折れ線グラフの種類が有り、それに変えたらできました。 8月5日に2つの点が表示されたので、『これを折れ線グラフにすればできる!』と考えたのが間違いでした。 『散布図で作成』の利点はXとY両方指定できることだと認識致しましたが、よろしいでしょうか? 解決したのに、質問で返してしまってすみません。