• ベストアンサー

ズンビーニのインストール

BroderbundのズンビーニのCDを入手しました。 日本語版ですが、古いものだと思います。 autorun.exeを走らせて、パソコンにインストールしようとしましたが、「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」というメッセージが出て、それ以上どうにもなりません。 パソコンはOSがVistaです。 どうにかインストールすることはできないでしょうか。 方法がお分かりになられたら、アドバイスいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゲームの起動時ではなく、インストール時にエラーが出るという事でしょうか? そのソフトは持ってないので詳しい事は分からないのですが、動作環境から察するに、そのソフトはインストールを行わずにCDから直接起動して遊ぶタイプのゲームの可能性が高そうです。 ズンビーニ 対応OS :Windows98/98SE/2000/Me/XP インストール時は約10MB以上の空き容量が必要 対応OSがXPまでですので、Vistaには対応していません。 ですので、もしかしたらVistaでも動くかもしれない方法を挙げてみますが、ダメ元くらいの気持ちでお考えください。 まずCDの中身を見るとautorun.infというファイルがあると思います。 そのファイルをメモ帳などで開き中の記述を確認してください。 そこに書かれてある実行ファイル(基本的に*.exeと書かれているもの)と同じものがCDのどこかにあるので、そのファイルを互換モードで実行するように設定してください。 まずはXP互換で試してみてください。 互換モードの設定の仕方はこちら http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293517/ これでも動かない場合は、そのCD内にあるゲームの動作に必要な実行ファイルに互換モードの設定を行ってください。 どれがゲームの動作に必要な実行ファイルか分からないのであれば、とりあえずCD内にある全ての実行ファイルを互換モードに指定。 XP互換モードで動かないのであればWin98互換モードで再設定。 このゲームがフルスクリーンではなく、ウィンドウで動かすタイプのゲームであればWindowsの色数の設定を32bitではなく、16bitに設定することで動作する可能性もあります。 色の変更は、[コントロールパネル]→[デスクトップのカスタマイズ]→[個人設定]→[画面の設定]から行えます。 なお、この方法はゲームの起動に関する方法であり、インストールを行う方法ではありません。 そのゲームがインストールを行わずにCDから直接起動するタイプであればこの方法で良いのですが、起動前にインストールが必要な場合、別の手順が必要になります。 インストーラーがエラーで起動しないのであれば、手動でインストールする作業が必要になるのですが、場合によっては非常に面倒な作業になります。 単純にCDのデータをPCにコピーするだけといったタイプのインストールなら簡単なのですが、PC内でのインストール構成がCDと大幅に違ったり、起動にレジストリ情報を必要とするタイプのものだと、申し訳ないのですが私の知識では歯が立ちません。 もしかするとCD内に手動インストールの方法が書かれたファイルがあるかもしれませんので、一応探してみてください。(マニュアルがあればそちらに書いているかも) 単純にCDのデータをPCにコピーするだけのタイプだったと仮定して、その方法は以下になります。 CDの中身全部をPCの適当なフォルダにコピーする、これだけです。 そこからゲームの起動ファイルを実行してください。 これで起動しないのであれば、コピーしたファイルを互換モードで動かすようにしてください。

sold
質問者

お礼

詳細で丁寧なご説明有難うございました。感謝致します。 早速トライしてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A