• 締切済み

ベビーシート取り付け位置

今度、乳児を車に乗せて移動しなければならない事情ができてしまいました ベビーシートは、どの座席に取り付けるのが最もリスクが低くなるでしょうか? 五人乗り右ハンドル車、全席三点式シートベルト装備、ISO-FIXは無しです 助手席のエアバッグは解除可能です よろしくお願いします

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.3

後席 運転席後ろ 後席 助手席後ろ 後席 中央 前席 助手席 の順で安全とされています。 助手席のエアバッグが解除できても、それ以前の統計でも助手席の死傷率は一番高いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

一般的に一番安全な場所が運転席後部。 一番危険な場所が助手席です。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/21/cs/index.html そして、よくみられるのが、ベビーシートの装着不具合です。 初めてつける人は、ベビーシートが正確に装着されているかどうか 判断がつきにくく、おかしな取り付け方になっている場合が、 まま、みられるようです。 お近くにJAFなどがあれば、装着の確認をしてくれたり、 かわりに装着してくれたり(無料)もしますので、 利用されるのもよいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

後部座席 運転席の後ろがお勧め 正直左側の後部座席に乗せたいけど 追突時オフセット衝突で自分から突っ込むことになるから 避ければ助手席側にダメージです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A