• 締切済み

予防接種(ポリオ・インフルエンザ・MR)

10月末に1歳の誕生日を迎える息子の予防接種のことで質問です。 6月に一度ポリオ(生・集団接種)を受けたのですが、いろんな情報を見て次からは不活化ワクチンを接種することにしました。 しかし、もうすぐ1歳の誕生日が迫っていてほかの予防接種とどれを優先するべきかで悩んでいます。 インフルエンザは、12月中までには2回終わらせたい。 MRは1歳と同時に接種したい。 ポリオもなるべく早く打ちたい。 しかし、ある程度日程をあけないといけないとか、2回打たないといけないとか、いろいろ あって頭のなかで処理しきれなくなっています。 そして、近くの病院ではインフルエンザの予防接種は締め切ってるし、ポリオも予約しても1ヶ月後とか書いてるし、電話での相談はできないってなってるし。。。 いったい誰に相談すればいいんだ??って感じです。。

みんなの回答

  • afpid
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.4

複雑なルールのもと、お困りかと思います。 複雑なルールは間違いを誘発しますので、できるだけシンプルに考えられるように厚労省には正しい方向にルール改正をしてほしいものです。 不活化ポリオワクチンを予定しておられる場合、できれば不活化ポリオワクチン接種医療機関を直接受診して予約をとり、その時にMRワクチンとインフルエンザワクチンの接種についてアドバイスを受けてはいかがでしょうか? 同時接種対応可能な医療機関の場合、最短で10月下旬に不活化ポリオ+MR+インフルエンザ1回目を接種し、その4週後に不活化ポリオ2回目+インフルエンザ2回目で11月下旬には終了できます。 なお、乳児期に小児用肺炎球菌とヒブワクチンの初回接種3回を終了している方では、通常小児用肺炎球菌(プレベナー)を1歳過ぎに追加接種することになっています。その場合は10月下旬の接種はプレベナー+不活化ポリオ+MR+インフルエンザの4種同時接種になります。 不活化ポリオワクチンは生ワクチンを含めた回数で4回目を4歳以降に接種することで免疫効果を強化し長期効果が期待できることになっておりますので4歳時にも追加接種が必要です。 ただ、接種医療機関の考え方やお住まいの地域の公費負担の適用の関係で同時接種が困難な場合には、少しややこしくなります。 その場合、やはりMRワクチン(と必要ならプレベナーの同時接種)を最優先に考えて10月下旬に接種し、4週間後の11月下旬にインフルエンザ1回目、その1週間後に不活化ポリオワクチン、インフルエンザ1回目から4週間後に2回目のインフルエンザを接種し、不活化ポリオ1回目から4~8週間後に2回目不活化ポリオを接種すると12月中にはほぼ全て終了可能です。(不活化ポリオは4歳で完了です) インフルエンザの間隔は既に流行期に突入している場合は2週間隔で早く完了することが望ましいのですが、流行期前ならば4週間隔で接種するのが最も効果的でしょう。(間隔は4週間隔がベストといわれますが、実際は2週間隔も4週間隔も6週間隔も抗体上昇はそれほど変わらないと思いますのでアバウトでOKと思います。) いずれにせよ、MRもインフルエンザもポリオもどれも遅れると予防が間に合わなくなる可能性があり、遅れたくないワクチンです。(ポリオも接種率が大幅に低下しいる中、インド周辺、中国、アフリカから入り込んで流行するリスクが高くなっています。) 日本におけるワクチン接種間隔は問題が多く複雑です。海外では生ワクチンと生ワクチンは4週間空けること以外には大きなルールはなくシンプルです。MRの翌日にインフルエンザをうけてその翌日に不活化ポリオを受けることもできます。複雑なルールは(お役人以外の)誰のためにもならず、百害あって一利なしです。早く世界標準ルールに合わせるべきですが、現場では誤った国内ルールに従うほかありません。 担当医の先生とよくご相談いただき、早期に的確にお子さんの健康が守られますことを心から願います。

noname#144073
noname#144073
回答No.3

〉電話での相談はできないってなってる 直接病院に来て相談しろと言う意味なのではないでしょうか?

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

まず、不活化ポリオワクチンは日本ではまだ未認可です。 ということは、万が一副作用等で健康被害があった場合、一切国の補償は受けられないので、その点はよく注意してください。 生ワクチン接種で健康被害があったら、補償があります。 まあ、生ワクチン接種で健康被害があったのは、20数年に一度の例だけなんですけどね。 また、未認可である為、病院の医師がワクチンを個人輸入して接種していますし、薬品の有効期間が短い為、一定数の接種希望患者が集めてからワクチンを輸入するので、 よほど大きな病院で接種希望者が多い地域であるなど特殊な場合を除き、予約から接種まで時間がかかるのが普通です。 生ワクチンを1回接種したあとに、不活化ワクチンに切り替える事は可能とされていますが、その場合不活化ワクチンを何回接種すればいいのかは、臨床試験がされていないので、 確実な指針はなく、何回打てば確実に免疫がつくのか?安全なのか?判っていません。 親御さんとかかりつけ医の個人判断になります。よく医師と相談してください。 ちなみに、ポリオは現代日本では優先度の低い予防接種になります。 この冬に、不活化ワクチンが認可されるかもしれないという噂(あくまでも、うわさです)もあるので、更に優先順位は下がるかと。 お書きのなかでは、MRが最優先。 インフルエンザについては、まだ予防接種を受け付けている病院がないか、電話帳で調べてかたっぱし電話して聞いてみるのが確実です。 予防接種の相談は、お住まいの自治体の「保健センター」や「健康部保健予防課」に相談してください。

回答No.1

こんばんは。 市役所の子育て専門の所で相談してはどうでしょうか? 県によって名称が違うかもしれませんが・・・