- ベストアンサー
電話の定額制がなくなるって本当?
- 電話の定額制がなくなると友人から聞きました。
- もし、定額制がなくなったらどうなってしまうのでしょう?
- 定額制がなくなったらスマフォは立場が狭まるのでしょうか?イオングループ?が個別に定額制をつける的な話を聞いたのですが本当なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
制限が付くか、廃止されるか難しいところですね。 海外では次々に廃止されていますし、日本でも定額ではあってもすごい帯域制限がかかったりという事がすでにありますので。 実際、次世代通信のいくつか、例えばイーモバイルやDoCoMoのXiは一定の通信量を超えると大幅に制限がかかることになっていたり、費用が上限無しで上がるようになっています。 私の予想ですが、普段はある程度の速度(あまり速くない)で通信でき、混雑時間帯は128Kbpsとか、それくらいに制限されるというようなプランが定額で残り、高速なプランは3段階定額(利用者の80%くらいが2段目の上限になるような感じ)や、上限無しになるのではないでしょうか。 現状の、全体の1%くらいの人がほとんどの帯域を使っているというのも、むしろ定額が不公平だという事になりますし。 イオンが日本通信と協力して提供しているサービスは http://www.bmobile.ne.jp/aeon/ こちらをご覧下さい。DoCoMoの回線を借りていますから、これだけは無制限のままと言う事も無いと思いますが。 データ量課金はすでに出来てますから、支払った分のデータを通信した後、次の支払いまで使えなくなるか、勝手に金額が増えていくかだと、前者の方がいい気はします。 http://www.bmobile.ne.jp/sim_t1gb/index.html
その他の回答 (2)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
電話ではなくデータ通信の定額の話ですね。 定額はなくせないでしょう。 スマートフォンの存在意義がなくなりますし、そんなことをしたらそのメーカーが脱落するでしょうね。 やれるのは帯域(転送量や速度)制限ぐらいでしょう。 そもそもスマートフォンの通信量は動画を見る人以外は全然たいしたことはないです。 パソコンのデータ通信端末の方が遙かに通信量が多いです。 回線を圧迫しているのはどちらかというとこちらでしょう。 それに、スマートフォンは普及しすぎたというほどまだ普及していません。 まだまだ普及率は上がるでしょう。
本当のようです 当初、ドコモは定額制を維持と言っていましたがドコモも廃止する方向で検討すると発表されました。 ただ、実施時期についてと別のサービスがあるかどうかは発表されていません。
お礼
なるほど。どうやらスマフォに変えるのも定額制の話が終わってからの方がよさそうですね。
お礼
廃止されるにしろ、制限がつくにしろ、なにかしらのアクションは起こりそうですね。むしろ、廃止されて、制限や一定額までのパケット無料化などがないとスマフォなんかはピンチになりそうですしね、