ベストアンサー 朝の外環は混んでますか? 2003/11/11 11:13 平日午前7時~8時頃、三郷→大泉方面は渋滞するのでしょうか? 大体の所要時間(+高速料金)を教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー masa_009 ベストアンサー率33% (48/144) 2003/11/11 12:14 回答No.1 外環の通行料金は500円です。 大渋滞は事故でもない限りありませんが、各料金所の合流部分では混雑しています。 特に、美女木JCを過ぎた辺りから新倉PAまでがびっしり渋滞します。 そこを通過した後に、毎朝のことですが、練馬出口と大泉~関越の進入路では20分前後の渋滞通過時間が必要です。 余裕を持って、1時間以上はみておいたほうが良いです。 質問者 お礼 2003/11/13 09:41 お礼がおそくなってすみません。 高速はめったに利用しないので、いただいた情報は大変たすかります。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャーその他([地域情報] 旅行・レジャー) 関連するQ&A 白鳥を見に大塚池公園へ。首都高か外環か。 21日(水)午前11時くらいから、水戸市大塚池公園まで白鳥を見に行こうと思っています。 板橋区から行くのですが、自動車のルートを調べると、 高松ICから首都高5号線、中央環状線、6号三郷線を使って常磐道に入るルートと、 大泉ICから外環自動車道を使って三郷JCTから常磐道というルートがあります。 前者のほうが所要時間は少ないのですが、平日の首都高は渋滞があると思うので、 それを考慮すると外環のほうが早くなるような気もします。 平日の首都高の状況をご存知でしたら教えていただきたいのですが・・。 また、今の時期、大塚池に白鳥がどのくらいいるのかも併せてお教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 明日朝8時前後の首都高速三郷ー羽田の所用時間 お世話になります。お尋ねしたいのですが、明日の日曜日午前8時前後の首都高速三郷ー羽田の所用時間をだいたいで良いので予想して教えてくださいませんでしょうか。勿論、余裕を持って出かけたいと思いますが、日曜の朝は渋滞するのでしょうか。宜しくお願いします。 首都高の渋滞予測を教えてください 首都高の渋滞予測を教えてください 8/21(土)に以下のルートを走る予定です。 おおよそ、どれ位の時間がかかるか教えてください。 常磐道・三郷JCT(午前8時頃通過予定) ↓ 首都高速6号三郷線他 ↓ 東名高速川崎IC・下車 以上、よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 常磐・三郷ICから松戸までの所要時間 常磐線三郷インターで降りて、松戸市胡録台に行きたいのですが、 平日17時ごろではどれくらいの時間がかかるでしょうか? また渋滞を避けるルートなども教えていただけるとありがたいです。 流山で降りたことがあるのですが、渋滞がひどいので三郷に変えてみようかと思います。 流山、三郷どちらがいいかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 池袋まで 平日朝8時前、立川から車で池袋へ田無、保谷経由で行こうと思いますが、都心方面は朝渋滞するので大泉学園辺りに車をとめて電車で行こうと思います。(午前中に戻り、外環経由で東北道に向かいます) 立川、大泉間何分くらいかかるでしょうか?また、大泉学園またはその手前近辺で、午前中車をとめておける所はあるでしょうか? 急いでおります。是非教えて下さい。 三郷IC(出口)~葛西駅までの所要時間 三郷IC~葛西駅までの下道の所要時間についてです。常磐道を降りてから、葛西駅までどのぐらいか検討してます。 現在は1時間で見積もっています。 mapfanでも調べましたが、初めてのルートなので渋滞の予想がつきません。 条件 ・走行時間は平日の15~17時辺り(17時に葛西着) ・高速は使いません ここは避けた方が良い、このルートがオススメなどありましたら、お願い致します。 都内から成田空港まで車で行きたいのですが お世話になります。 日曜の早朝に家族が帰国するため、成田空港まで車で迎えに 行きたいと思います。 家は関越道の大泉に近いのですが、普段高速道路を使うことは あまりなく、どう行っていいものやら・・・困っています。 午前6時くらいに到着したいのですが。 詳しい経路と大体の所要時間をお教えください。 お願いします。 柏市~羽田空港、朝の渋滞状況 千葉県柏市から羽田空港までの渋滞状況を教えてください。 平日の午前6時ごろに出発をして、高速を使用しないで行きたいのですが… 一般道路の渋滞はどの程度でしょうか? ちなみに飛行機は正午ごろです。 【至急】教えて下さい。 中央道「一宮御坂IC」を降りて 国道20号を通り、甲府昭和IC方面に進行する場合。 平日の朝「7時30分~8時00」頃まで、どの程度渋滞していますでしょうか? 一宮御坂ICから甲府昭和ICまで、実所要時間(国道20号経由)としてどのくらいみれば宜しいでしょうか? 至急【12月19日午前6時頃まで】の回答お待ちしております! 宜しくお願いします。 首都高三郷方面から首都高速湾岸線の幸浦に向かう場合、Googleマップ 首都高三郷方面から首都高速湾岸線の幸浦に向かう場合、Googleマップでは銀座や羽田を通って横羽線に行くルートを案内されたのですが、葛西JCT経由で湾岸線に乗り、首都高を海岸沿いを走って幸浦に向かうこともできますか? できる場合、料金や時間も変化しますでしょうか。午前10時頃に通過予定です。 国道16号線 柏(呼塚)~野田方面 平日朝8時ころの、国道16号線の内回り 柏(呼塚)~野田(市役所)方面への道路状況(渋滞)を教えてください。 渋滞が激しいですか?所要時間等を教えていただけると助かります。 通勤ルートにしようか検討しています。 【土曜】 外環川口東→みなとみらい間の混雑具合 今週土曜日に初めて車でみなとみらいに行く予定なのですが、 高速の混雑具合についてお聞きしたいです。 ルートは大体分かっているのですが、混雑具合がどれくらいなのか 分からないので、出発時間を決めかねています。 大体みなとみらいに午前9時に到着する予定です。 検索したところ、川口東→みなとみらい間の所要時間は1時間13分となっています。 午前7時半出発で9時到着予定で大丈夫でしょうか? 土曜朝の首都高の混雑具合にお詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 県道名古屋長久手線。平日夜は渋滞しますか 平日夜(7時ごろ)名古屋インターから長久手グリーンロード方面へ走行します。 グリーンロード入り口まで所要時間はどのくらいかかるでしょうか。やはり帰宅の車で渋滞するのでしょうか。 大泉から千葉方面 宜しくお願い致します。 先日新潟から西千葉までの道順を教えて頂き、ありがとうございました。 8月2日に行くのですが、関越の大泉JCTから外環道へ入り、葛西JCTから湾岸習志野までの道順は良く分かりました。ただ、外環道からどの道を通って葛西JCTへ行けば良いのか分かりません。 1.美女木JCT~板橋JCT~江北JCT~葛西 2.川口JCT~小菅JCT~葛西 3.三郷JCT~小菅JC~葛西 以上を候補としました。大泉JCTから外環道へは朝の8時頃に入れると思います。西千葉へは午前中に着けば良いので、時間的余裕はあると思いますが、いかんせん田舎者でナビもない車ですので、あまり混雑している道(首都圏はいつでも渋滞していますか?)は通りたくないのが実情です。 ご面倒でも、上記のうちどれが一番運転し易いのか、また他に適している道がありましたら教えて下さい。おおよその所要時間も教えて頂けると助かります。 尚、京葉道路の穴川ICは、東京方面から来て降りれるのでしょうか?合わせて教えて下さい。 以上、宜しくお願い致します。 沼津~名古屋までの所要時間 沼津から名古屋まで一般道で行きたいのですがだいたいの所要時間はどれ位かかりますか? ちなみに平日の朝10時ごろ沼津を出発する予定です。 渋滞等、その日によって時間も変わってくると思いますがよろしくお願いします。 平日朝夕の甲州街道(府中~高井戸)の所要時間 こんにちは。 8月の平日に、府中市内(JR北府中駅付近)から首都高の高井戸 インターまで、レンタカーで甲州街道→環八通りを経由しての移動を 考えています。具体的には、水曜日の午前8時~9時に府中を出て 首都高の高井戸入口まで、金曜日の夕方18時~19時頃に高井戸 出口から府中市内まで移動する予定です。 インターネットで調べてみたところ、平日の通勤時間帯には甲州街道 から環八通りあたりの渋滞が激しいようだとわかりました。しかし、 普段この道を利用することがないため、所要時間がどのくらいなのか 見当もつかず困っています。 どなたかこの区間の道路状況に詳しい方、もしお分かりになるなら 所要時間の目安を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 補足: ・首都高を経由して東北道方面に移動する予定です。なるべく移動先の 到着/出発時間は前後させたくないので、渋滞があってもこの時間に 移動できればと考えています。 ・中央道の調布インターor国立府中インターからのルートも検討しまし たが、いずれにせよ渋滞する様子なので、中央道の分の高速料金を節約 するため高井戸インターを利用する予定です。 船橋から三郷南ICまで 船橋から三郷南ICまで 日曜日の午前10時ごろですが、下道で行くか高速を使うか悩んでいます。 ナビが無いので渋滞に巻き込まれたら困るなと思っています。 ルート検索すると下道がお勧めのようです。 江戸川沿いを通る道らしいのですが全く利用した事がありません。 下道は渋滞しませんか? 教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 神戸から南紀白浜までの所要時間 5月の第2週目以降の週末に、白浜方面に旅行を計画しているんですが、 神戸から白浜まで、車での所要時間はどれくらいでしょうか? 今から10年位前の、まだ高速道路が伸びていなかったころに、一度大渋滞ですごく大変な目に遭ったことが記憶に残っていて、見当がつきません(><) 当時と違って、今は高速がずいぶん南の方まで伸びてるみたいですが、やっぱり週末などは、渋滞するのでしょうか? おおよその所要時間を教えて下さい。よろしくお願いします! 東京外環道の三郷インターまで、愛知県から行くには? 東京外環道の三郷インターまで、愛知県から行くには、どう行くのが、時間的にも、有料道路代的にも、混雑具合的にも、一般的なんでしょうか? 関東地区は、初めてなので、車で行くのに、ネットで、調べてはみたのですが、素人考えでは、東名高速道路を愛知から東京インターまで、走り、環状7号?を北へ、高井戸、練馬まで、走り、練馬インターから大泉JCTを通り、東京外環道の三郷インターまで行くと言うものです。ただ、時間配分が、全く解りません。休憩時間は、別にして、時速100kmで、走行した場合(一般道は制限速度)大体、名古屋インターから、東名東京インターまでと、東京インターから三郷インターまで、どれくらいの時間を予定すれば良いのでしょうか? また、環状線や外環道と言うのは、混雑の程度は、どうなんでしょうか?時間帯で、避けた方が良い時間帯とかありますか? また、上記より、別ルートの方が、楽で、早いと言うルートがあれば、教えてください。 三ノ宮から海遊館まで所要時間を教えてください はじめまして、岡山から関西方面に遊びに行こうと思っています。 行く日が平日なので、平日の交通量を踏まえた上で教えていただきたいのですが。 三ノ宮周辺で昼食を食べて、14時頃に海遊館に行こうと思っています。 順路しては、2号線→43号線で阪神高速を使わずに行きたいと思っています。 帰りは、夕方頃(約17時)に阪神高速を使って、摩耶で降りようと思います。 お手数だと思いますが、両方の所要時間を教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 北海道・東北(観光・地域情報) 関東(観光・地域情報) 甲信越・北陸(観光・地域情報) 東海(観光・地域情報) 関西(観光・地域情報) 中国・四国(観光・地域情報) 九州・沖縄(観光・地域情報) 国内旅行・情報 海外旅行・情報 その他([地域情報] 旅行・レジャー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼がおそくなってすみません。 高速はめったに利用しないので、いただいた情報は大変たすかります。 どうもありがとうございました。