- 締切済み
大学をやめたいです
僕は今私学の四年制大学に通っています 一年生で後期がもうすぐはじまります ですが大学をやめたいです 友達は本当に仲が良い子は四人います 友達関係はとても充実してます実際 キャンパスライフは楽しいですし 続けようとおもえば続けれます だけどこれが自分のしたいことじゃない と気付きましたし、心の底から 他のしたいことがあるので 大学が本当に鬱陶しくなり、 前期もなん単位か落としました このままでは将来を後悔すると 思います 専門にいきたいのですが 専門は年齢差はどのような感じなんでしょうか?? 説教はうけつけてますかんがこれって甘いですか??
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
やりたいことが見えてきて、今の大学に行っていても遠回りになりそうなら、方向転換すればいいと思います。 車が好きで、でも工学部の機械工学にはいけれなくて、経済に行ったのなら、車のセールスマンにしかなれそうにない。だったら整備士になろう!というのなら話は通ります。 レストランの経営者になりたいけど、とりあえず、文学部でフランス語を学んでからと思っていたけど、修行が長くかかりそうだから、やっぱり調理師学校に行こう!というのもわかります。 友人で老舗のおすし屋さんの息子がいますが、彼は一応、大学にいって、それから調理師の学校に行くんだそうです。跡取りだからそういうこともできるんじゃないかな。 それと、これも友達だけど、大学は教育で、学校の先生になろうかと思っていたけど、今の教育現場は大変そうで自信がなくなった。実家が美容院だから、やっぱり美容師になる!って、卒業後に美容学校に行くそうです。 就職を考えるころになってから、方向を変える人もたくさんいますよ。 従妹も文学部だったけど就職がなかったので、それから介護福祉の学校に行ってた。 どっちにしろ、またお金のいる話だから、親に認めてもらうことです。
No.5>大学生活を続ける理由に友人関係しかあげられず,気分的な原因(ほんと?)で単位を落とすようなら,退学したほうがいいでしょう。その後? たとえ野垂れ死にしても,ぼくの知ったこっちゃないよ 笑。 補足>文句言いただけなら回答すんなぼけ通報しました いや,ぼくは問われた「大学をやめる」という命題にたいして,自分の観点から肯定しただけなんですがね。しかし,それがいい選択になるかどうかはわかりません。君が専門学校で心の底からやりたいことをやって,人並みの生活をする自信があるなら,「心配無用」とだけコメントすればいいわけ。怒るところをみると,自信がないんでしょう? 「甘い考えだからやめとけ」と慰留してほしかったんでしょう?
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
そのやりたいこととやらが何で、今何をやっているのか、に依るんで、その質問では何とも言えません。 なんと言っても、あなたはまだ大学を出ていない、たった19年か20年程度しか生きたことがない人なわけでしょう。 よくある間違い。 ・やりたいことがやれていない →一年生のうちはそもそも一般教養だらけで、専門科目が普通に出てくるのは二年生以降 ・xxがやりたいのにそういう専攻ではない →それをやるのに専攻は関係ない、あるいは、その専攻でもできる ・芸術や心理がやりたい →それじゃ飯は喰えない ・xxがやりたい →そもそもそういうところに入るには、あるいはそういうことをするには、学力(または能力)が圧倒的に足りない 最低でもこの辺りはクリアしないと何とも言えませんよ。 基本的には、やりたいことなら何でも進路にして良いわけではない、です。
- SOGYO
- ベストアンサー率26% (17/65)
私の周りにも, 「こんなの私の本当にやりたいことじゃない!」と言って 大学を辞めていった知人がいましたが, その後大成したという話を聞きません. 概してその「他にやりたいこと」というやつは 今の生活が嫌だから逃げたいという気持ちを 正当化するための単なる言い訳というのが普通です. 芸能人・歌手なんかにはそういう経歴の人もいますが 死ぬ気でやりたいというバイタリティがあるのなら こんなところでいちいち相談などせずに すっぱりやめて,バイトで糊口を凌ぎつつ夢を追うのが ほとんどでしょう. つまり,ここに相談している時点で 「心の底からやりたいこと」というのはその程度ということです. 自分の人生を決めるのは自分自身ですから あなたの周りの人も誰も止めはしないですが, おそらく心の内は「ああ,逃げたな」という 評価でしょう.
大学生活を続ける理由に友人関係しかあげられず,気分的な原因(ほんと?)で単位を落とすようなら,退学したほうがいいでしょう。その後? たとえ野垂れ死にしても,ぼくの知ったこっちゃないよ 笑。
- NiPdPt
- ベストアンサー率51% (383/745)
要するに勉強するのが嫌になったというだけのことですな。自覚はないかもしれないけど、客観的に見ればそういうことです。 専門に行ったところで同じことでしょう。 まあ、受験勉強もそうですけど、何でも嫌なことを避けていて、それで物事が何とかなると思うのは考えが甘いです。世の中で成功している人というのはそれなりの苦労をしているし、嫌なこともしています。 「若いうちの苦労は買ってでもしろ」と言われますが、その苦労が将来のための蓄えになるわけです。なので、老人ではなく、「若者」が苦労をするのは良いことだと言うことになるわけです。 受験勉強を一生懸命やって、一流大学に入れば就職の時に苦労しなくてすみますし、ろくに勉強しなくて、大学でも遊んでばかりいれば良い就職は見つかりにくいでしょうね。数年間の努力を怠ることが、その先数十年の苦労につながると思えばいいんじゃないですか。
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
甘い!本当にやりたいことがあるなら専門で浮いていてもなんでもやるでしょう。その程度の覚悟なら、目がよそむいただけなんじゃないの?単位としてうまくいかないから、大学辞めたいんじゃないかな?って、他人の私でも思います。 専門で1つ違っても違う目で見られないと思うけど・・そんな些細なことが気になっているくらいなら、やめた方がいい。親には即効、反対されるよ、その意気込みじゃ! 誰に何言われても、やりたい、という意気込みを持ったら、堂々と親に話して納得してもらって移れると思う。 でも、専門に移って、その先、就職して 稼ぎや労働環境などまで ちゃんと調べて、親を納得させられるくらいきちんとして、それから大学を辞めないと、将来、後悔しますよ。もう後期の学費は払っていると思うので、じっくり考えて。もしやめるなら大学生活は後少しですよ、そう思うと、大学も行けるんじゃないですか?
本当にやりたいことがあるのなら進路変更してもいいと思いますし、高校を出てしまえば1年や2年の違いなんてほとんど気にされませんが…。 社会に出る際に四大卒と専門卒の間にはかなり高い壁がある。 ということは頭に入れておいた方が良いと思いますよ。
- 56560731
- ベストアンサー率15% (46/300)
卒業に必要な単位126単位やったかな それに必須受講がある それだけは絶対落とさない あとは選択受講科目は自分の興味あるものを取ればいい ただ1人で受けるとつまんなくなる 1.2回生はしんどい 勉強におわれるし単位落とすと来年しんどいが自分のペ-スで 取るとよい 4年もあるのに夕方から専門学校に行ってた奴もいる パソコン 簿記 英会話が多かった ダブルスク-ルや 3.4回生になるとほとんど行かなくて済む (1.2回生で出来るだけ単位取った場合) 授業の間にもやりたい事図書館でできるはず 独学でもなんでも制覇できます 就職する時大卒は有利 まず基本給がちがう 昇給も 賞与も 4年間ほとんど来なくて一緒に卒業した人は簿記1級とった 大学は8年までいれます よく考えて
補足
文句言いただけなら回答すんなぼけ通報しました